素人屋雑貨店

何をやっても素人なわたしの雑記帳

思い切って

2008-03-31 23:19:57 | Weblog
4月から、仕事を減らすことにします。
登録ヘルパー(2箇所)とデイサービスの厨房とポスティングを掛け持ちしていましたが、ちょっと体が持ちません。。。。
時間を効率よく使ってテキパキ動くことが下手なんですね~
身の丈にあった働き方をしま~~す

「とんでん」に行こう♪

2008-03-18 21:48:43 | Weblog
昨日は97歳の一人暮らしのNさんの家に訪問に行きました (ヘルパーのお仕事で )
Nさんは認知症です。
夕食を作ってコタツの上に並べると、
「いつもの『とんでん』に食べに行こう。あなたも一緒にいきましょう~。自転車を出して」と言って立ち上がりました。
(いつもの、って。。。いつもヘルパーが作った食事を食べているじゃないですかぁ~ )
作ったご飯の上には、新聞紙がかかっています
「今日はご飯を作りましたから、明日行きましょう。明日はお天気がいいから」と言うと、
「あ、そうか」と、目の前のご飯を食べ始めました。
そして「あなたもここに座っていっしょに食べなさいね」と勧めてくれました。
優しいNさん。
大好きだ~~~

「りよこうえ いつています」

2008-03-12 23:50:35 | Weblog
「りよこうえ いつています」という置手紙が I さんのアパートの洗濯機に貼り付けてありました。
今週のはじめに、訪問ヘルパーのお仕事で I さんのアパートを訪ねた時の事でした。
足が弱っていて、30分も歩くと疲れてしまうはずの I さん。
次の日、涼しい顔で帰ってきました。
思い立って、好きな温泉への一泊旅行に行ったそうです。
(ホントに無事でよかった~)
そして今日のお昼、ご飯を作るために訪問したら「うどん、作った。もう食べた」
とのこと
うどんが大好きな I さん。
具の入れ方が分からず、つゆの素を使って、かけうどんを作ったそうです。
次に訪問する時には、どんな風に驚かせてくれるのでしょう

揚げパン♪

2008-03-06 22:52:36 | Weblog
最近、夫がジワジワと料理の腕を上げてきました
朝食用の目玉焼きや、お酒の友だちのモツ煮。。。
子どものおやつにはフレンチトーストや揚げパンを作っています
手作りのおやつやおかずは、作りたてが美味しいし、余計なものが入っていないから安心ですね

食べすぎですか?

2008-03-05 22:42:45 | Weblog
デイサービスの厨房のお仕事も、訪問ヘルパーのお仕事も、肉体派の労働です。
自転車での移動もあるし。
そのせいか(そのせいです)甘いものが食べたくてしょうがないんですよ
昼食の時間が不規則なのも一因でしょうか
チョコレート、大福、バナナ、おせんべい。。。。言い訳はしません、食べまくってま~~す

同じ人はいない

2008-03-03 23:40:20 | Weblog
似ている人はいても全く同じ人は世界に一人もいない。。。不思議に思います
神様が、一人一人を一点ものの作品のように丹精こめて創ったからなんですね~
自分が他の誰とも違う特別な存在として、大切に創られたこと。。。イメージするとワクワクしませんか~~~

吉祥寺いせや♪

2008-03-01 23:44:44 | Weblog
花粉飛び交う中、夫婦で吉祥寺までサイクリングしてきました~
子どもたちは、それぞれ出かけたし
写真は、いせやの「ガツ」
カラシが利いていて、泣けるほど美味しいですよ
軽く気分転換して、また一週間ガッツで生きま~~す