塩哲の空即是色

日々の徒然日記

街を巡る 元伊勢詣で 岩戸山神社

2014-11-05 05:43:35 | 街を巡る_2014
 「一願さん」から、さらに急坂を下っていくと岩戸山の裾にたど
り着く。その渓谷をさらに下ると宮川の原生で神秘的な水のとろ場
な源泉場に出る。見上げると「岩戸山神社」が鋭い岩場に鎮座して
いる。

 同社の祠前にたどり着くには、備え付けの鎖を握り岩を登る。祭
神は手力雄命で如来院の鎮守として祀られている。また、本殿の裏
側には渓流を塞ぐかたちで巨岩があり、その上部は平で神が座して
天降ったといわれ御座石と名がついている。

 さらに社務所下の岩には数個のくぼみが見受けられ、これが神が
湯浴みをしたといわれ産盥(うぶたらい)だとか。このくぼみを濁す
と悪天候になり、また干ばつが続くときは、その逆にくぼみをかき
回して雨乞いをしたと伝承されている。
(京都府福知山市大江町佛性寺)

最新の画像もっと見る