先日の13日からレギュラーになった「塩つけそば」を頂きに、巣
鴨の「JSN蔦」へ。

開店前に大西店主さんが出てこられ、ご挨拶をすると、“塩つけの
前に塩ダレが変わったので、そばも良いですよ“の言葉に誘われ、
「塩味玉そば」950円と「ローストトマト」150円に決めた。
開店時には20数名の並びが出来ていた。入店して登場するのを待
っていると、みどさんが入店してこちらもご挨拶。最近、拝見しなか
ったのは、バイクで大けがをされたとのこと。まだ腕が上がらないと
のことで、お大事に。
さて、登場した一杯、黄金色に輝く清湯の表面には淡黄色の脂が浮
き、スープをすするとコクの深い塩味が心地よく喉元を過ぎる。これ
は旨い。舌の上で転がしてみると蕾に旨味が鋭く反応し、身体全体で
喜びを感じてくる。素晴らしい。

こちらでは、必ずトッピングをチョイスするのがローストトマト。
スープと麺をすする合間にトマトをかじり箸休めを愉しむと、塩気に
酸味が加わり“蔦ワールド”を堪能できる。旨かった、ご馳走様です。
鴨の「JSN蔦」へ。

開店前に大西店主さんが出てこられ、ご挨拶をすると、“塩つけの
前に塩ダレが変わったので、そばも良いですよ“の言葉に誘われ、
「塩味玉そば」950円と「ローストトマト」150円に決めた。
開店時には20数名の並びが出来ていた。入店して登場するのを待
っていると、みどさんが入店してこちらもご挨拶。最近、拝見しなか
ったのは、バイクで大けがをされたとのこと。まだ腕が上がらないと
のことで、お大事に。
さて、登場した一杯、黄金色に輝く清湯の表面には淡黄色の脂が浮
き、スープをすするとコクの深い塩味が心地よく喉元を過ぎる。これ
は旨い。舌の上で転がしてみると蕾に旨味が鋭く反応し、身体全体で
喜びを感じてくる。素晴らしい。

こちらでは、必ずトッピングをチョイスするのがローストトマト。
スープと麺をすする合間にトマトをかじり箸休めを愉しむと、塩気に
酸味が加わり“蔦ワールド”を堪能できる。旨かった、ご馳走様です。