先ほどの紙布を使った「雨具」(20世紀初期、杉山繁子氏/寄贈、
Kimono Raincoat:A coat made of shifu)が展示されていた。
たて糸は綿、よこ糸は紙で織った紙布で仕立てた着物用の雨具・
レインコート。紙布は丈夫な布で水にも強く、洗濯しても縮まない。
着込むほどに風合いが増すといわれている。
江戸東京博物館(墨田区横綱1-4-1)
Kimono Raincoat:A coat made of shifu)が展示されていた。
たて糸は綿、よこ糸は紙で織った紙布で仕立てた着物用の雨具・
レインコート。紙布は丈夫な布で水にも強く、洗濯しても縮まない。
着込むほどに風合いが増すといわれている。
江戸東京博物館(墨田区横綱1-4-1)