新宿舟町を後に、野沢へ向かおう。
夏も終わって秋が深まる中、世田谷区野沢の「ひるがお駒沢本店」
では、9月17日から「山葵1本 冷やしラーメン」880円が振る舞わ
れている。

では、いただきに伺いましょう。

本店の暖簾をくぐるのは久しぶり、何年振りだろうか。前島司店
主の姿は見えず。券売機を見ると限定・山葵1本のボタンはあるのだ
が、売り切れの赤い光が・・・。スタッフに伺うと、なんと昨日で終了
だった。
ひるがおは塩専門で、夕方から営業のせたが屋は魚出汁の醤油がメ
イン。今回の限定冷やしは、その醤油ダレとなり、ひるがおで醤油味
を頂けるのは珍しいのだが・・・。


では、仕方ありません。「塩つけ麺」780円のチケットを購入して
カウンターへ。お得意様カードを頂いた。

以前、よく通った時は、この塩つけ麺を何回となく頂いており週末
は貝柱の入ったつけ麺を堪能したなあ。


つけ汁の中には、以前にはなかったきざみ海苔が入っている。塩気
は当時と同じ、平打ちの麺も変わりなし。最後は割りスープで大満足。
懐かしく、美味しく頂いた。ご馳走様。
夏も終わって秋が深まる中、世田谷区野沢の「ひるがお駒沢本店」
では、9月17日から「山葵1本 冷やしラーメン」880円が振る舞わ
れている。

では、いただきに伺いましょう。

本店の暖簾をくぐるのは久しぶり、何年振りだろうか。前島司店
主の姿は見えず。券売機を見ると限定・山葵1本のボタンはあるのだ
が、売り切れの赤い光が・・・。スタッフに伺うと、なんと昨日で終了
だった。
ひるがおは塩専門で、夕方から営業のせたが屋は魚出汁の醤油がメ
イン。今回の限定冷やしは、その醤油ダレとなり、ひるがおで醤油味
を頂けるのは珍しいのだが・・・。


では、仕方ありません。「塩つけ麺」780円のチケットを購入して
カウンターへ。お得意様カードを頂いた。

以前、よく通った時は、この塩つけ麺を何回となく頂いており週末
は貝柱の入ったつけ麺を堪能したなあ。


つけ汁の中には、以前にはなかったきざみ海苔が入っている。塩気
は当時と同じ、平打ちの麺も変わりなし。最後は割りスープで大満足。
懐かしく、美味しく頂いた。ご馳走様。