価値観と優先順位

前ブログ・フォーカス27「時空の先」

息子・その後 15

2007年12月17日 | 前ブログ フォーカス27「時空の先」
12月10日


今日は普通に仕事をおいて向かう。

昨夜洗った息子の着替えや家内の服を持って行き、
家内の好きな弁当をまた差し入れする。

昨夜、夜中に心電図が外れた。
あとは、点滴と酸素濃度の器具。
抱っこも随分しやすくなった。

点滴も乳児にはすごく腫れたりするので、度々左右を変えたり足からしたり、
手の時はガチガチに包帯で固定しているので指しゃぶりが出来なくて可哀相・・。

「もう少しだ、頑張れ!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月11日


今日は病院を始めて休んだ。
明日に風呂外出を予定したので、今日は来なくていいと言われた。

今日、点滴が一応終わったらしい。

やった!かなり身軽になった。

写メを何枚か送ってくれて、その中に「吸入を自分で持って」やってる姿がある。
たまたまだろうけど、なんとも言えない健気さ・・。可愛い!!

私は20時頃帰宅し、久しぶりの夜の時間をTVでも見ながらゆっくり飲もうと思ってはいたが、
洗濯やお袋の食事の用意や片付けなどしたら、22時だ。

それでも少し得した気分。いつもより1本多く飲んだ。

でも、やっぱり寂しい・・家族は元気で揃って過ごすに限る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子・その後 14 | トップ | 息子・その後 16 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

前ブログ フォーカス27「時空の先」」カテゴリの最新記事