北海道大学馬術部ブログ

現役北海道大学馬術部のブログです。

Twitterは@hokudaibajutsuです!

1年目 稲葉竣也

2023-07-15 20:20:05 | 自己紹介

初めまして、1年総合理系の稲葉竣也です。

 

出身は埼玉県久喜市です。自己紹介などで埼玉出身を言うと映画「飛んで埼玉」の影響もあり「なんもないところ」や「だ埼玉」などと言われますが意外に魅力のある県です。小江戸といわれる川越や自然豊かな秩父などの観光スポット、草加せんべいや武蔵野うどんなどの名産品があげられます。旅行などでどこか行くにしても交通の便が良く、東京へもすぐ行けます。自分の住んでいた町の話をすると、関東最古の大社の鷲宮神社があり、アニメ「らき☆すた」の舞台となっていることからイタ車が多くみられます。埼玉の端にあり運転の荒い茨城県民が流入してくること以外、交番もほとんどないくらい治安も良くのどかな町です。

高校まではソフトテニスをしてきました。小学校の時から始めて9年ほど続けてきて、人生の半分ほどソフトテニスと生きてきました。今でもたまにソフトテニスをやりたくなるので誰かやりましょう。

趣味は映画を見ることです。ジャンルや洋画、邦画は問わずいろいろな映画を気ままに見ています。家でアマプラやネトフリなどで見るのも好きですが、映画館で見る空気感が好きで結構な頻度で映画館に足を運んでいます。

 

馬術部に入った大きな理由は北海道らしい新しいことをやりたかったからです。北海道大学への入学が決まり、せっかくなら今までやったことのないようなことを始めたいと思っていたので、北海道と言ったら牧場、牧場と言ったら馬、馬と言ったら馬術部という安直な連想から何となく馬術部に入ろうと考えていました。また、動物好きということも入部した理由にあげられます。動物好きと言うと何か飼っていたかとよく聞かれますが、母親が動物アレルギーだったこともあり何も飼っておらず、これまで動物と触れ合う機会はほとんどありませんでした。その反動が今出てきたのかもしれません。毎日のようにかわいい馬と関われる生活にかなり満足していて癒されています。最近は練習で駆足をするようになり自分が思い描いていた馬の疾走感を感じられてうれしく思います。

 

忙しい毎日ですが馬と一体化した馬術を目指して頑張っていきます。これからよろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年目 飯野絢一朗 | トップ | 1年目 今井朝陽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自己紹介」カテゴリの最新記事