紅葉のベストシーズンなので父とあちこちに出かけてみました。
北の寒い地方に比べるとやはり規模的には小さいとはいえ、熊本でも場所によっては素晴らしい紅葉を見ることができます。
先ずは11月3日、ソロキャンからの帰りが早かったのでさっそく出かけます。
地震後ようやく再開された菊池渓谷を車から見ながら西湯浦へ。
途中何ヵ所か真っ赤に染まった紅葉が見られます。
渓谷の中はどんなことになってるのでしょうかね。
その少し手前で脇道の先にちょっとした鑑賞スポットを発見。
西湯浦は相変わらず気持ちが良い!
下から吹き上がってくる風が爽やかです。
この日は時間もなくこのままミルクロードを下って帰宅。
そして次の日(4日)も出動!
季節は待ってくれませんからね。
この日は大津からミルクロードを登りマゼノミステリーロード経由で小国の「下城のオオイチョウ」へ。
しかし黄葉も終わりかけ、何よりまわりで地元のイベントが行われており、スピーカーからかなりな音量で歌が流れてきて、とてもゆっくり楽しむ雰囲気ではなかったので早々に退散しました。
気を取り直して瀬の本高原へ。
ソロキャンの時に見つけた寺院の駐車場にある見事なもみじです。
昨日よりさらに色鮮やかになっているようでした。
その後r40で筋湯を経由して長者原のレストハウスやまなみ内にあるカフェ「きすみれ」で三俣山を眺めながらコーヒーを飲むというルーティーンをこなし、mont-bellをちょっと覗いたのち牧の戸峠を越えてやまなみ街道を下ります。
このコースはそれこそ何十回も通りましたが、その度に違った表情を見せてくれるので飽きがきません。
長者原の手前で視界が開け久住の山々が迫って見える場所は、わかっていても思わず声が出てしまいます。
この日はキャン友さんが阿蘇から宮崎方面に帰るときに通るルートを通ってみることにしました。
エルパティオ牧場のところを左折してしばらく行くと広々した草原(牧場)にさしかかります。
左手に久住連山(九重?)、右手に阿蘇五岳が遮るものなく見えて絶景でした。
なかなかこういうポイントがありそうでないんですよね。
しばらく走ってR57に入り滝室峠を下ります。
途中の蕎麦屋によって昼食を食べましたが、なにか厨房が混乱しているのか後からの人の注文が先に来たり、頼んでないものが出てきたり。
それほど混雑してないのにどういう訳なのか?
ちょっと上の食事処は大混雑で入れなかったのにここはすぐに入れたのはそういうことかな?
等ということがありながらも気持ちの良い天気に恵まれ満足できた1日でした。
さらに4日後、まだいけるだろうということで五木村方面へ。
コースは
熊本IC→宇城氷川スマートIC→R3→R443→美里町→r25
→白滝公園→五木村→R445→五家荘付近→R445→人吉→R219→八代→R3→八代IC→熊本IC
r25沿い笠松橋。
高度が上がるにつれて次第に紅葉が鮮やかに。
予想以上に見ごたえのある紅葉。
峠を越えて下りになってからがいい感じでした。
白滝公園。
こっちは植樹されたものですが、絶壁と清流にはさまれ輝いて見えました。
五木村から川辺川を遡り五家荘へ。
ブロ友のtakaさんが先日行かれたと聞き、とりあえずこの目で確認しようと行ってみました。
以前に反対側の砥用から二本杉を通って降りてきたことはあるのですが(登りが恐ろしい酷道でした)覚えていませんでした。
宮園のオオイチョウ。
下城と違って状態もよく、ひっそりとしていて我々が求めていたのはこれなんだよ!という思いです。
それにしても立派だわ。
さらに遡ります。
写ってはいませんが、時おり吹く風に何千という黄色い葉が一斉に散り、それが谷に射し込む陽の光にキラキラ輝く様に言葉を失って呆然と立ち尽くしてしまいました。
紅葉の盛りは恐らく数日だと思われますが、今回はタイミングがピッタリ合ったようです。
用事があったので椎原というところで引き返しました。
帰りに人吉の街中を通っているとLINEがピローンと。
(車を止め)確認するとブロ友さんからで、なんと人吉で一人ラーメンを楽しんでいるとのこと。
数十メートルのところを通過したものと思われます。
奇遇とはこの事でしょう。
この人からはその後も夜カラオケに行って楽しかったとか、次の日の昼に名物餃子がウマイとかLINEが入ってきましたが、一体何をされているんでしょうね?
それはともかく球磨川沿いにゆっくり下りながら(前の方に遅いトラックがいたので)帰路につきました。
かなり起伏のあるルートでしたが、景色を見ながらあちこちで止まりながらの行程だったので疲れることなく楽しい一日を過ごすことが出来ました。
旅のお供のN-VANも山道をストレスなく走ってくれ頼もしい限りでした。
(運転席周辺に物を置くところが少なく狭いのでそれはちょっとストレスに)
北の寒い地方に比べるとやはり規模的には小さいとはいえ、熊本でも場所によっては素晴らしい紅葉を見ることができます。
先ずは11月3日、ソロキャンからの帰りが早かったのでさっそく出かけます。
地震後ようやく再開された菊池渓谷を車から見ながら西湯浦へ。
途中何ヵ所か真っ赤に染まった紅葉が見られます。
渓谷の中はどんなことになってるのでしょうかね。
その少し手前で脇道の先にちょっとした鑑賞スポットを発見。
西湯浦は相変わらず気持ちが良い!
下から吹き上がってくる風が爽やかです。
この日は時間もなくこのままミルクロードを下って帰宅。
そして次の日(4日)も出動!
季節は待ってくれませんからね。
この日は大津からミルクロードを登りマゼノミステリーロード経由で小国の「下城のオオイチョウ」へ。
しかし黄葉も終わりかけ、何よりまわりで地元のイベントが行われており、スピーカーからかなりな音量で歌が流れてきて、とてもゆっくり楽しむ雰囲気ではなかったので早々に退散しました。
気を取り直して瀬の本高原へ。
ソロキャンの時に見つけた寺院の駐車場にある見事なもみじです。
昨日よりさらに色鮮やかになっているようでした。
その後r40で筋湯を経由して長者原のレストハウスやまなみ内にあるカフェ「きすみれ」で三俣山を眺めながらコーヒーを飲むというルーティーンをこなし、mont-bellをちょっと覗いたのち牧の戸峠を越えてやまなみ街道を下ります。
このコースはそれこそ何十回も通りましたが、その度に違った表情を見せてくれるので飽きがきません。
長者原の手前で視界が開け久住の山々が迫って見える場所は、わかっていても思わず声が出てしまいます。
この日はキャン友さんが阿蘇から宮崎方面に帰るときに通るルートを通ってみることにしました。
エルパティオ牧場のところを左折してしばらく行くと広々した草原(牧場)にさしかかります。
左手に久住連山(九重?)、右手に阿蘇五岳が遮るものなく見えて絶景でした。
なかなかこういうポイントがありそうでないんですよね。
しばらく走ってR57に入り滝室峠を下ります。
途中の蕎麦屋によって昼食を食べましたが、なにか厨房が混乱しているのか後からの人の注文が先に来たり、頼んでないものが出てきたり。
それほど混雑してないのにどういう訳なのか?
ちょっと上の食事処は大混雑で入れなかったのにここはすぐに入れたのはそういうことかな?
等ということがありながらも気持ちの良い天気に恵まれ満足できた1日でした。
さらに4日後、まだいけるだろうということで五木村方面へ。
コースは
熊本IC→宇城氷川スマートIC→R3→R443→美里町→r25
→白滝公園→五木村→R445→五家荘付近→R445→人吉→R219→八代→R3→八代IC→熊本IC
r25沿い笠松橋。
高度が上がるにつれて次第に紅葉が鮮やかに。
予想以上に見ごたえのある紅葉。
峠を越えて下りになってからがいい感じでした。
白滝公園。
こっちは植樹されたものですが、絶壁と清流にはさまれ輝いて見えました。
五木村から川辺川を遡り五家荘へ。
ブロ友のtakaさんが先日行かれたと聞き、とりあえずこの目で確認しようと行ってみました。
以前に反対側の砥用から二本杉を通って降りてきたことはあるのですが(登りが恐ろしい酷道でした)覚えていませんでした。
宮園のオオイチョウ。
下城と違って状態もよく、ひっそりとしていて我々が求めていたのはこれなんだよ!という思いです。
それにしても立派だわ。
さらに遡ります。
写ってはいませんが、時おり吹く風に何千という黄色い葉が一斉に散り、それが谷に射し込む陽の光にキラキラ輝く様に言葉を失って呆然と立ち尽くしてしまいました。
紅葉の盛りは恐らく数日だと思われますが、今回はタイミングがピッタリ合ったようです。
用事があったので椎原というところで引き返しました。
帰りに人吉の街中を通っているとLINEがピローンと。
(車を止め)確認するとブロ友さんからで、なんと人吉で一人ラーメンを楽しんでいるとのこと。
数十メートルのところを通過したものと思われます。
奇遇とはこの事でしょう。
この人からはその後も夜カラオケに行って楽しかったとか、次の日の昼に名物餃子がウマイとかLINEが入ってきましたが、一体何をされているんでしょうね?
それはともかく球磨川沿いにゆっくり下りながら(前の方に遅いトラックがいたので)帰路につきました。
かなり起伏のあるルートでしたが、景色を見ながらあちこちで止まりながらの行程だったので疲れることなく楽しい一日を過ごすことが出来ました。
旅のお供のN-VANも山道をストレスなく走ってくれ頼もしい限りでした。
(運転席周辺に物を置くところが少なく狭いのでそれはちょっとストレスに)
確かに季節は待ってくれないので気持ちはよく解ります。
きっと私も車の運転ができたらisさんと同じでしょうネ(笑)
笠松橋のイチョウの雰囲気は私の好きな場所です。
東陽村は新生姜の収穫真っ盛りではありませんでしたか?
白滝公園は小さな鍾乳洞があり何度か出掛けましたが
孫たちは夏場は川で水遊びをするそうですヨ~
宮園の大イチョウは見頃で良かったですネ(^^)v
下城の大イチョウは来年、夜のライトアップに再チャレンジして下さい。
人も少なく良い雰囲気ですヨ~
タイミングが良かったようで、今年は例年になくいい紅葉が見られました。
来年もまたこうやって父をつれて出かけられれば良いんですが。
その時は下城のオオイチョウに挑戦してみましょう。
最後から3、4枚目あたりが見てみたい紅葉のイメージです。私のすんでる地域は検索しても整備されてるところしか見つけられないんですよね。公園や道路脇の植樹されたような雰囲気ではないものが見てみたいです。もう終わってるんでしょうね。桜よりタイミングが難しいです。
来年は是非お出かけしてみてください。
人吉から近いので、オフ会をかねて行くのもありかもですね。
新車のNバンもぐんぐんメーターを伸ばしてるようで何よりです。
来年も変わりなく紅葉狩りをしたいですね。
来年はどうなるか分かりませんが、今年のように紅葉狩りができると良いなあと思います。
「来年はちゃんとしたカメラを用意して」などと言っているので大丈夫かも?