カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

なべっこ遠足(三頭山)

2009年11月08日 | 奥多摩
「都民の森駐車場」→「三頭大滝」(なべっこ会場)→「ムシカリ峠」→「三頭山」頂上→「鞘口峠」→「都民の森駐車場」

主催者:chiyomiちゃん
参加者:その他大勢(笑)
(moguさん、多摩moguさん、山百合子さん、木曽駒さん、リブルさん、masakoさん、ryoukoさん、hirokoさん)

 「都民の森駐車場」前に集合


 みんなそろって出発


 ”森林館”脇から「三頭大滝」へはなだらかでふかふかの道


 大滝脇のテーブルをひとつ占拠して調理開始
 料理はきりたんぽ鍋


 早く出来ないかな~


 鍋が出来上がるまで大滝見物


 『もういいかい♪』


 出来た!


 ひたすら食べまくる



 腹いっぱいご馳走になったら、今度は腹ごなしに出発


 沢沿いの道を登る


 「ムシカリ峠」に出て


 そして「三頭山」
 相変わらずの賑わい


 かろうじて「富士山」をゲット


 しばし歓談の後、下りにかかる


 山頂付近の木々はほとんど葉を落としていたが、標高を下げると紅葉の名残を見る





 下り切って「鞘口峠」


 さらに下って炭焼き小屋などを見れば、駐車場まであとわずか



 chiyomiちゃん、ご馳走さまでした
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新高山城址(広島) | トップ | メグスリノキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (木曽駒)
2009-11-11 13:39:34
今回のchiyomiちゃん主催の鍋っこ遠足はシマダさんが上野原までお迎えに出てくださらなかったら参加できませんでした。

帰りも中央線の駅まで送っていただき、本当に助かりました。

木曽からは遠い奥多摩!
今回初の奥多摩でした。
知らない場所ばかりで、位置もチンプンカンプン。。。。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

奥多摩の自然の魅力を知る一日となりました。
木曽へお越しの際はぜひお知らせください。

またお会いできる日を楽しみにしています。
返信する
ありがとうございました。 (管理人)
2009-11-11 17:19:00
遠路はるばるお越しいただきありがとうございました
いつか木曽にぜひお邪魔したいと思いますのでその節はよろしくお願いします
返信する

奥多摩」カテゴリの最新記事