先日、玄関の鍵が鍵穴に入ったまま、真っ二つに折れてしまいました。
そんなに馬鹿力を入れたわけではないのに--;
玄関は引き戸でして、、、
鍵を入れたままスライド→サクッと真っ二つ!ありゃりゃ!
ちょっとあせりました。。。
大家さんに報告。
仲介の不動産屋さんに連絡してくださり、鍵は全取替えに。
業者の方が来て、一安心な状態に復帰しました。
そして、工事費含め約1万円。大家さんが負担してくださいました。
不動産屋さんに「普通はしてくれないよ~」と言われ、
当たり前とは思っていませんが…^^;
大家さん。ありがとうございました!
よい大家さんに出会うのも、運と縁でしょうか。
屋久島で賃貸物件を見つけるのは、地元の方でも簡単ではないと聞きました。
家を決める際、こちらに知り合いは一人もいませんでしたし、
職場でも住居を紹介などもしてくれませんでしたので
数少ない不動産屋さんからの情報だけが頼りでした。
選択肢はほとんどありませんでしたので、受け入れるしかない状況です。
不動産屋さんで紹介される物件は、4万円~6万円が相場でしょうか。
価格は安いかもしれませんが、島内では些か「お高め」です。
町営住宅もすぐに入れるわけではありませんし、抽選を待たなければいけません。
即入居を希望するものにとっては、屋久島の家事情は厳しいものがあります。
でも、最近はアパートなども増えて、ほんの3~4年前よりは数段、
見つけやすくなっているかもしれません。
厳しい条件の中、めぐり合えた今の家。
風通しもよく、日当たり良好。
たまに、ねずみがでたりしますが
屋久島ではよくあることのようです。。。^^;
そんなに馬鹿力を入れたわけではないのに--;
玄関は引き戸でして、、、
鍵を入れたままスライド→サクッと真っ二つ!ありゃりゃ!
ちょっとあせりました。。。
大家さんに報告。
仲介の不動産屋さんに連絡してくださり、鍵は全取替えに。
業者の方が来て、一安心な状態に復帰しました。
そして、工事費含め約1万円。大家さんが負担してくださいました。
不動産屋さんに「普通はしてくれないよ~」と言われ、
当たり前とは思っていませんが…^^;
大家さん。ありがとうございました!
よい大家さんに出会うのも、運と縁でしょうか。
屋久島で賃貸物件を見つけるのは、地元の方でも簡単ではないと聞きました。
家を決める際、こちらに知り合いは一人もいませんでしたし、
職場でも住居を紹介などもしてくれませんでしたので
数少ない不動産屋さんからの情報だけが頼りでした。
選択肢はほとんどありませんでしたので、受け入れるしかない状況です。
不動産屋さんで紹介される物件は、4万円~6万円が相場でしょうか。
価格は安いかもしれませんが、島内では些か「お高め」です。
町営住宅もすぐに入れるわけではありませんし、抽選を待たなければいけません。
即入居を希望するものにとっては、屋久島の家事情は厳しいものがあります。
でも、最近はアパートなども増えて、ほんの3~4年前よりは数段、
見つけやすくなっているかもしれません。
厳しい条件の中、めぐり合えた今の家。
風通しもよく、日当たり良好。
たまに、ねずみがでたりしますが

屋久島ではよくあることのようです。。。^^;
ムカデ!うちはでないんですけど、怖いですよね。
坊ちゃんが手で掴んじゃったりしたら!
なんてこと考えたらゾッとしますよね。。。母強しっ
初めまして、とくと申します。
横須賀在住で、来年の屋久島移住を目指してます。
リアルウェーブのリンク集から飛んできました。
shimaoさんが同じ横須賀出身とのこと
つい食い付いてしまいました^^
看護師なので、職の心配はないのですが
移住者の友だちから家探しが大変だと聞いていました。
やっぱり厳しいんですねぇ・・・。
いい情報あったらよろしくお願いします(笑
これからも見させてもらいますね♪
はじめまして。
コメントありがとうございます^^
横須賀なんですね~
なんだか嬉しいです。
リアルウェーブから起こしなんですね。
今は四国の愛媛にいるのに、
屋久島関連のサイトからお越しいただいて恐縮です。
島での家探しは、本当に厳しいです。
でも、看護師の仕事が決まれば
さほど難しくはないかもしれません。
家賃は高めかもしれませんが、
私たちが屋久島にいたころに比べたら
物件が増えていると思いますし、
不動産屋さんもそれなりの物件を紹介してくれると思いますよ。
私たちは、安房にある屋久島不動産というところで家を紹介してもらいました。
ブックマークに屋久島の友人のブログもあるので
そちらものぞいてみてくださいね^^
あまり、お役に立てないかもしれないけれど
また、おたちよりくださいませ。
よろしくお願いいたします。