goo blog サービス終了のお知らせ 

   Ca va? Ca va.  

s h i m a c h a c a f e
ささやかな生活の日々

青春

2010-06-18 | shima-musique
コレクターズの4月に出たアルバム。

只今、再燃中。
それはコチラの番組を見つけてから。
番組を聴いてらっしゃる方にしか通用しない話で申し訳ないのですが
まさにP的再燃です^^;

頭の中を回っています。。

コレクターズが青春ミラーの人たち・・・いると思います。
だってあの頃、モッズファッションで決めて
ライブに行っていた人がいましたもの。

私たち世代からするとコレクターズは
かっこいいお兄さんバンドでしたよ~ あっ!今もです^^
コレクターズのおかげで「ナック」も「茂みの中の欲望」も
観に行ったひよっこでありました。


世界を止めてと悩みましたが、懐かしいし、この曲も素敵なのでご覧下さいませ。

若い!ですっ^^

十数年ほぼ20年。。。すっとんでしまったコレクターズを聞いてみなくては^^;です。


Do The Download!!!




交差点にて

2010-06-04 | shima-musique
podcastで見つけた番組。
http://www.voice-wave.jp/bukuro24/
ネットラジオ「池袋交差点24時」

コレクターズのファンでなくても
お若い方から中高年の方まで
楽しめると思います。
二人のトーク、面白すぎ^^

おすすめです♪

コレクターズの「SUMMER OF LOVE」大好きでした^^

Do the Download!!!






みみ

2010-05-21 | shima-musique
最近、昔のCDを整理する機会があって
とてもとても懐かしいアルバムを
聞きなおしたりしていました。

その中でも、ホントに聴いていなかったアルバム
RIDEの「Carnival of Light」
さらっと流し聴きしていたら、THE CREATIONのカヴァー曲
「How Does It Feel to Feel」があって、
懐かしくて懐かしくて。。。
学生時代にもらったテープにCREATIONのこの曲が入っていて
その時はじめて聴いて知って、かっこいいなって思った、
ただそれだけのことなのだけれど
耳に残っているものなのですね。

そしてなんと!shimanosukeも、この曲に反応♪
「かっこいい^^」ですって。
それと、プライマルのROCKSのイントロで
「CHIBA-YUSUKE」
というではありませんか。
面白い。私もそう思った^^

これから、どんな耳の持ち主になっていくか
本当に楽しみ♪


曲は違うけどCREATION。お客さんたちも気軽に楽しんでいるところがいいな~



Live

2010-04-25 | shima-musique
The Birthday
今日、松山でした!

えっと、まず、
音が大きい。

ライブ自体がホントに久々だったから
うーわっ!て思っちゃいました。

Live最高^^


MCは、ほとんどないし呼ばれても無視なんだけど
それでも、ファンとの掛け合いがちょこっとあったりして
和やかな雰囲気も見られました。
kyuuちゃんがちょこちょこ話してくれて
松山の市議選挙があったのでそんな話題をしたら
ファンから「chibaに一票!」
kyuuちゃん「chibaは都民です。無効票です。」
chibashi「おれ政治家嫌いだもん」
そのあとすぐ「alright」でした^^


スタートからじわじわ~と上がっていって
最後はものすっごくいい感じに大盛り上がり。
みんな楽しそうだったし、大満足なライブでした^^


さてサロンキティ、ほどよい混雑ぶり。
天井が高いので圧迫感がなくて
けっこうゆったり目に落ち着けたし
何よりステージがフラットではなくて高いので
運よく後方の高い場所をキープできたおかげもあり
理想形で楽しめたので大満足。
盛り上がってる人たちをちょっと見降ろしつつ
birthdayの4人をホントにすぐ近くに感じられて、
贅沢で貴重な時間を過ごせました。

男子のほうが多かったけど
女の子同士の参戦も女子一人(私もだけど)ちょこちょこいたし、
カップルもいたかな。
健全で安全なライブなので
女の子、一人で行きたいけど・・・って思っている人は
どんどん参戦しましょう^^
あっ!それと、年齢は気にせずに。
前方で楽しみたい方は半そで動きやすい恰好、
あと着替えもあったほうがよいかも。
マイペースに観たい方は、どんな格好でも大丈夫。
暑苦しいものは避けるべし。
ちなみに私は、アウェーで初参戦だったので
気休めですが地元ブランドの洋服ROUROUの(akikiさん、好きだよね^^)
七分丈でマオカラーのdragonTシャツで参戦^^
(松山、お洒落な感じの人が男女ともに多かったように思いました^^)


最後に、

・・・楽しかったぁ!!!


そして

かっこよかった!




数年ぶりの夜のお出かけ。
今日のライブが日曜日でありがとう。
平日だったら行けなかったもの。

shimaoさん、shimanosukeと留守番、感謝です。



また、休日に来てほしい!!!
奇跡のライブ日和でした^^





Sade~10年ぶり

2010-04-08 | shima-musique
先月、10年ぶりにSADEがアルバムを発表しましたね^^
「Soldier of Love」
バンドとしても
ヴォーカルのシャーデー・アデュの毅然とした生き方も
とても魅力的で大好きです。

今聴いているのは新しいものではなくて^^;
10年前のアルバム「lovers rock」

大人だな~と。憧れ目線です^^
とても売れている人だけれど、
ブレることなく自分たちのペースや
シンプルな表現スタイルを守っていて
そういうところが、ほんとにすごいな~って感じてしまいます。

シャーデー・アデュの声は、
天からの贈り物としか思えません。。。

素敵です。


春なのに~

2010-03-31 | shima-musique
ぼちぼち
桜が咲き始めました。

昨日は、とても寒くて耳が痛くなったほどですーー;
今週末は、お花見BBQ&高知旅が待っているので
楽しみにしたいと思います。


ところで

春なのに・・・・・春だから?
ゆらゆら帝国解散。
ショック(TOT)
なんとな~く
もしかしてって思っていたけど。。。

このバンドは、ずっと続くかなぁ~と
勝手に期待してました・・・
はぁ。
空洞です^^;



でも

未来の活動を楽しみにしよう!




ゆらゆら~

2010-03-11 | shima-musique
好きになってもらえそうな音楽を
shimaoさんにも聞いてもらっているのですが
「バンド」となると難しくて
なかなか気に入ってもらえません。
しかしながら、
意外にも!!
こちらは大丈夫なようです。
どうかな~と思っていたのですが・・・

だって、、、

でも、ちょっとはまってもらえたみたい^^;
(同世代だし!)
よしよし。

何かを確かめるように
もう一回聴いてみよう、もう一回・・・
ってなるうちに、この手のバンドはクセになるはず。。。

たぶん。



表紙

2010-03-11 | shima-musique
雑誌を買うことがなくなってきた
今日この頃。




立ち読みだけで済ますつもりが…ーー;


先月の雑誌

男前な表紙に負けました。。。
自分のミーハーさにちょっと呆れてますが^^;
でも、この風貌とは裏腹に
この人のインタビュー(この方って)面白いですよね^^
メンバー4人それぞれ、いい感じでした。

雑耳の私なので、説得力なしかもしれませんが
やっぱりBirthday
いいバンドだと思います。



ICELAND MUSIC

2010-02-19 | shima-musique
2年前の「ソトコト」アイスランド特集の付録でついてきた
素晴らしいCD。
ICELAND MUSIC♪
付録とは思えない充実ぶりでした。
その中でもお気に入りの1曲を。

Focal point by Valgeir Sigurdsson
http://bedroomcommunity.bandcamp.com/track/focal-point-by-valgeir-sigurdsson

心地よいサウンドです。
Bedroom Community このレーベルのサンプル、
とても聴きごたえがあるので、ほかの曲も是非^^

cool down

2010-02-04 | shima-musique
クールダウンするには、このバンドが一番。
久々に引っ張りだしました。

My Bloody Valentine「loveless」

フラットになれます。
だれにでも受けるものではないと百も承知。
私は、最高に好きなバンドです。


一生懸命、音楽を聴いてた時代。
私は、バンドなんてやってなかったけれど
「バンド」で音楽を作っていく難しさや奇跡を
身近で感じることができた時期。
今もまた思い出してそう実感できるのは
あの頃、無駄に遊んでいなかったんだなって
思えてならなくて^^;
急に、胸がいっぱいになっています。


それにしても、
ユーチューブって(今って)
すごいですね^^