宮之浦川の中流。縄文水の工場脇。
昨日は、みんなで川遊びをすることに。
午前中、子供たち+お兄さん、shimaoさん4人は安房川でカヌー。
午後は、宮之浦へ行ってきました。
縄文水の工場敷地内ですが、きちんと整備されていて公園になっています。
小さな子供でも、遊びやすい場所です。
水がきれいで、気持ちよい冷たさで、昨日は風も気持ちよく吹いていたので
Shimanosukeも一緒に川遊びを楽しむことが出来ました^^
shinoirちゃんもbateauくんも、川遊びに夢中。
お姉ちゃんのshinoirちゃんは、泳ぎも得意なのでとても楽しそう。
二人が楽しんでいる姿を見れて、とても嬉しかったです。
夏休みに便乗して、私たちも楽しむことができました。
今回は海でも川でも、出産後初めて泳ぐことができました。
水面に仰向けになって、水に身をまかせてみる。
そして空を見上げてみると、、、
トンボが飛んでいて、雲がゆっくり流れて、真っ青な空が広がっています。
水が流れていく音、自分の呼吸の音。
静かに感じることができます。
水の中でちょっと休んでみると、とても癒されます。
とても蒸し暑くて、汗が勝手に噴出して嫌だなぁと思い、
始まったばかりの夏を敬遠しそうになっていましたが
自然の中で涼を感じて、夏の楽しみを再確認することができました。
芝生が青々と美しく、木陰も心地よかったです。