中華紀行文

アイ リブ イン サンハイ チーナ。
現地採用、海外就職、危険です。現地採用ダメ、ゼッタイ。
現地採用には…なるな!

成功している現地採用(3)

2014-10-31 | 成功している現地採用
こないだとある成功している現地採用の方と知り合いました。

いや!正確には「成功した 元・現地採用」ですけれども。

■現地採用→駐在の格上げに成功しTさん(40歳男性)
Tさんは高校卒業後、地元のメーカーに就職されたそうです。
8年ほど勤務し、「ちょっと休もうと思って」ワーキングホリデーにでかけました。

■ワーキングホリデーで知った海外
8年働いていた事もあって、ワーキングホリデーで知ったオーストラリアの大地は、自由で、広くて、とにかく感動感動感動の1年間だったそうです。

ただ、他の日本人を観ていて、「大卒でない」ことを負い目に感じた事もあったそうです。

■一大決心。中国へ学部留学
ワーキングホリデーから戻ると、自然と大学進学を意識するようになったそうです。

年齢の引け目があったこともあり、海外へ留学する方向で絞り、留学先を探し始めました。
その後、留学雑誌で目に留まった中国へ留学する事にしたそうです。

■5年かけて大学を卒業。そしてそのまま現地採用へ。
5年かけて貿易と経済を中国で学び、中国語も堪能になったTさん。
社会人としての経験も豊富だったことから、比較的あっさりと日系メーカーに就職が決まり、中国での仕事を始めました。

その会社では結局、4年間勤務されたそうです。

■保険がネックで帰国を決意
仕事は順調で、マネージャーに昇格していたそうですが、中国留学から約9年間、年金や社会保険を日本で一切払っていない事実が、日に日に重くなってきたそうです。
当然、退職金も無く、現地採用は不安定ですから、日本への帰国を決意。


帰国後、別の地元のメーカーへ再度転職することに決めました。

■現在は駐在に
このメーカーでは、中国語に堪能な人材を探していた事もあり、日本でしばらく業務になれた後、すぐに駐在となって中国に戻ってきました。
今は駐在としてバリバリやられています!

■最後に
この方は「ちょっと特殊な経歴」ですけど、肝は2つです。

(1)「帰り時を逃さなかった」…。
帰国した時の年齢が30代ギリ半ばだったそうで、もし40過ぎてたら厳しかったと思います。

(2)現地採用でも4年間しっかり勤務。結果も出した。
日本は社歴や在籍年数を重く観る社会です。
段々変わってきているのかもしれませんが、でもゼロになったわけではありません。

ですから、現地採用になってしまった以上、待遇が悪くてもしばらくその会社にとどまって頑張りましょう!


<お問い合わせはこちら 現地採用や社会人留学について、無料で相談に乗ります>
shengshowchina@yahoo.co.jp

★ブログランキング参加しました
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿