中華紀行文

アイ リブ イン サンハイ チーナ。
現地採用、海外就職、危険です。現地採用ダメ、ゼッタイ。
現地採用には…なるな!

中国の美人過ぎる(7) マレーシア篇

2015-01-28 | 中国の美人すぎる○○
今日のニュースに載ってました。
網絡走紅、つまりネットで人気の中国美人です。

■マレーシアのSPA勤務 明さん
マレーシア国籍ですけど、マレーシアは中華系の人がほとんどですから、今回のニュースで報じられたわけです。

「上天实在很不公平」、つまり「天は不公平だ」と、報じられてます。

そうですよ、天は不公平なのです。
僕もその不公平感を感じながら、今日も元気…かどうかわかりませんけど、とりあえず生きてます笑



日本でもアイドルとか芸能人で通用しそうなルックスですね。
でも、この方はマレーシア人ですけど、中国は結構います、びっくりするような 美人が…。

不思議なのは、中国人男性って日本人の目線だと(僕目線という意味では)美形 はそんなに居ない気がします。
なのに、女性が美女だらけなのはどうして、どうやって生まれたんだろうと思い ます。

この2枚目とかは、日本ぽいですよね。だって軽自動車が黄色ナンバーですし。




もっともっと明さんを見たい方、リンクはこちら。


<お問い合わせはこちら>
shengshowchina@yahoo.co.jp

★ブログランキング参加しました
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろ~い (ちょこ)
2015-01-29 07:23:17
この明さんとても綺麗~♪

ちなみに私は女性ですけど、中国に行くと、中国の男性のほうがが日本の男性よりも背が高くかっこよく感じる一方で
女性は、こんなに人の数が多いのに、きれいな人が少ないなーと感じ、日本に帰ると日本の女の子は可愛い子が多いって思います、笑
感じ方が逆でおもしろいなあ~と思いました。

あ、服装、髪型は日本の男性のほうがおしゃれですけど。
返信する
Unknown (そんちゅあん)
2015-01-29 15:50:24
ブログの内容に同感です。
ただ上の方も仰っているように、女性と男性では捉え方が違うみたいですね。
男性同士でも中国の南の人がかわいいとか、いや北の方が美人が多いとか言ってますし。
返信する
Re:Unknown (shengshowchina)
2015-01-30 13:38:25
■そんちゅあんさん
同感でしたか笑
私は安徽と、湖南が好きですね。日本で中国美人っていうとやはり、東北美人が人気ありますよね。
返信する
Re:おもしろ~い (shengshowchina)
2015-01-30 13:42:06
■ちょこさん
コメントありがとうございます。
確かに中国男性はデカイ、背高い人が多いですね。髪型とか服装とか変えればかっこ良くなるかもって思います。台湾とか香港はかっこいい人いますし。僕目線ですが。メイクの件は同感です、日本人女性の方がだいぶ先を歩いてると思います。
返信する

コメントを投稿