
11月も半ばになりましたが


いい加減…看板も大葉もボロボロに

こんなのがまだ数カップル頑張ってるので

マシな葉っぱを選んで摘み取り

グツグツ煮出して

完成〜青じそジュース

炭酸で割って飲むとさっぱりして美味しい〜

ゆーずピっ
玄関前の

大葉ご自由にどうぞコーナーは
またそのままになってます


いい加減…看板も大葉もボロボロに
なってきたので
撤去しようと思いつつ

こんなのがまだ数カップル頑張ってるので
大きいのがメス、上に乗ってる小さいのがオス(^^;;
片付けられずにおります(・_・;

完全に枯れちゃう前に
最後の企画?

マシな葉っぱを選んで摘み取り
よく洗ってチェック!
イモムシ3匹発見


グツグツ煮出して
砂糖、酢、レモン汁を入れて

完成〜青じそジュース
本当は赤じそで作るんでしょうが
青じそ消費の為なので仕方ない
味はちゃんとシソジュース
青じそですが酢を入れた瞬間
ほんのりキレイなピンク色に変化するから
不思議


炭酸で割って飲むとさっぱりして美味しい〜

…って、今日みたいな極寒な日に見ると
かなり痛い画像でした〜(⌒-⌒; )
まぁ、冷蔵庫でしばらくもつので
さっぱりしたい時に飲みたいと思います

ゆーずピっ

大の水筒好き

今日は私の山用ポットにスタンバイ
お約束のポーズでした(^^;;
不思議!お酢に反応して、キレイなピンク色。爽やかで美味しそう❤️
明日からまた、暖かくなると天気予報☀️
青ジソジュースの出番ですよ👍
山用ポット〜たぶん私も同じ。黄色のリングが見えるから♪
チョコンと首を傾げるゆずぴちゃん、可愛い😍
そうなんですよ〜まだあるんです…シソ💧いい加減、片付けないといけないのですが、今年はなんだか豊作で😅
サーモス!一緒ですか⁉️😂コレで分かってしまうなんてさすがです✨以前1人で登った時に、途中で会った人にコレでお茶を淹れてもらい感動し、速攻買ってしまいました(⌒-⌒; )
本当に便利ですよね〜!お気に入りの山グッズです!お揃いなんて嬉しい\(^o^)/
コメントありがとうございました😊