く
朝からひんやり曇り空の日曜日



名前がわからない子は

京成レッド

玄関前のハンギングスペース

春の花がまだ必死に頑張ってます

カルパス


最近よく喋るゆずピ
すっかり忘れそうになってましたが
我が家の草花たちも
見頃を迎えてました(⌒-⌒; )
ウチにはミニバラしかおりませんが
良かったら是非見てやってください
m(_ _)m



名前がわからない子は
私が勝手に命名してます(⌒-⌒; )
お名前絶賛募集中〜

京成レッド
と、勝手に呼んでいたこの子は
コルダーナ
と言う歴とした名前がありました
(^◇^;)
今年もココだけベルばら中〜

そして

玄関前のハンギングスペース
もうすっかりピークは過ぎましたが

春の花がまだ必死に頑張ってます
このビオラのハンギングですが
今年もやられました…
えっ、何って?
聞いて下さいます?
話したくて仕方ない…笑
冬に植え付けたこのハンギング
いい感じにこんもりしてきたなぁ〜と
思ったある日のこと
せっせと花殻を摘んでいたら
うわっ!な、なに?
奥の方から茶色いものが!!

カルパス
(一口サイズのサラミ?)
ザックザック現れました

またか…

ハイ…コレをやったのは
間違いなくアイツです
カラス
去年に引き続き
お向かいのおばさんが
カラスに餌やりをしてまして(ーー;)
独り占めしたいヤツが?
もらった餌を我が家のあらゆるところに
隠すのです
なんでおばさんちの庭に隠さないかなぁ…💢
…もぉ〜びっくりしたぁ…

だいぶ慣れましたけど
さすがにビオラの中からカルパスが
出てくると、毎回ビビって
うわっ!!!!!

同じようなリアクション(⌒-⌒; )
背筋がゾゾーッとします

出来ましたら
竹の中からかぐや姫とか
チューリップの中からおやゆび姫とかで
お願いしたい🙏

このおかげで
なめたろうなんか大好物だった
カルパスが食べられなくなったらしい💦
PTSDだ…笑
今日は予定のない1日
お陰さまで吸入薬が効いたようで
咳の方はだいぶ楽になりました
ご心配いただきスミマセンでした
ぶり返したら困るので
今日は家でのんびり…

最近よく喋るゆずピ
と、言っても相変わらずボキャブラリー少なく
自分の名前と咳マネだけ…(^^;;
今もダミ声でグジュグジュおしゃべり中〜
喋らなくてもいいから
ゆっくりゆっくり歳をとってちょーだいな…
🙏
今日もお越しいただき
ありがとうございました
(o^^o)