今日はポカポカ日和で(むしろ暑い)
初夏のような1日でした
明日は夜まで仕事で行けそうもないので
1日早いですが、お参りしてきました

コロナ騒ぎになる前は
みんなで集まって賑やかにお参りしてましたが
今年は1人でお参り…

デコポンと家から持って来た春ブレンドコーヒー
水筒のままでスミマセン

上京したついでに(笑)
歩いてすぐの浅草へ

お参りもしましたが
今日の目的は浅草寺ではなく

かなや刷子

刷子専門のお店屋さん
店内にはいろんなブラシが
所狭しと並んでます
ここへ来るのは2度目
前に来た時に衝動買いしてしまった

このブラシ


向かって左の大きなTの字のブラシは
絨毯用ブラシ
真ん中の小さな四角が爪用ブラシ
右の熊手みたいなのはブラシをお掃除するブラシ
絨毯用ブラシは掃除機で吸いきれない
娘たちの(?)髪の毛を掻き出すのに大活躍
我が家はダ◯ソンのような高級掃除機じゃないもんで…(⌒-⌒; )
これまでのストレスが解消されました
爪用ブラシはガーデニングの後の必需品
お店の人に勧められた熊手もかなり使えます
そして

本日の戦利品はこちら…

目的は左のコップ用ブラシだけでしたが
見た目の可愛さに惹かれ
箒とタワシも買ってしまいましたσ^_^;
このコップ用ブラシ

口が狭い山専用ボトルに使いたくて…
少しお高かったですが
柔らかい豚毛でなかなかいい感じです
(^◇^;)
仲見世で大好きな

木村屋の人形焼も買って

久しぶりに食べました
昔懐かしい味
やっぱり美味しい〜
