goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

カフェ クレープリー♪~神楽坂

2011年11月18日 | お店屋さん
今日は初めて尽くしの一日でした!

OL時代同期のお友達MIYAちゃんと半年ぶりに会おう!
と言うことになり、
一緒にランチをしました

バリバリ現役OLさんのMIYAちゃん
今日の為にわざわざ有給をとってくれました


くりだしたのは神楽坂・・・

神楽坂って名前こそ何度も耳にしたことは
ありましたが、一体どこ?
私にとっては未知の場所

方向音痴の私の為に
御茶ノ水のホームで待ち合わせ

てっきり神楽坂駅に行くのかと思いきや
飯田橋駅を降りたらそこは神楽坂でした・・・!


たくさんのお店が並んでます!

MIYAちゃん行きつけのお店もあるものの
ぶらぶら探検するのもイイね!
と言うことになり
ちょっとぶらぶら・・・

いろんなお店が立ち並ぶ大通り
チョッと路地を曲がるとそこには
雰囲気のあるお店がいっぱい!
和のお店、フレンチ、カレー屋さんなどなど・・・
隠れ家のようだったり
たたずまいがとっても素敵だったり
気になるお店があふれてます

その中で目に付いたのが
路地裏にできた女の人の列
何やら気になる・・・

一体何のお店かわからないけど
ちょうどオープンの時間みたいなので
とりあえず後ろに並んでみることに



店先のメニューを見ても細かい横文字がいっぱいで
よくわからない・・・

「何のお店だろう?」
 
「カフェなんとかって書いてあるからフレンチ?」
 
「コレだけ並んでるからきっと美味しいんだよ!」

そうこうしてるうちに、中から
バリッとした店員さんが出てきて
笑顔でご案内・・・

きちっとした店員さんの雰囲気に比べると
店内はちょっとカジュアルで暖かい感じ
路地裏のカフェと言った感じ・・・
店員さんたちの掛け声はフランス語(たぶん?)



「スミマセン!初めて来たんですけど・・・」

ここでもやっぱりすぐに聞いちゃう私・・・

流暢な店員さんがとても丁寧に説明してくれました

そこは、そば粉のガレットが有名なお店でした!
そうだったんだぁ~!!
(着席してから知る私たち・・・笑)

私たちが選んだのはガレットにスープ、サラダ、飲み物が
付いたランチ
ガレットは13種類の中からチョイス


ジャガイモのスープ


MIYAちゃんはほうれん草、私はトマト入りのガレット


カラフルなサラダは残念ながらピンボケ・・・

トマトや半熟目玉焼きグリュイエールチーズなどなどが
パリッ焼かれたガレットで包まれていて
すごーく美味しい!

見渡すと外のテラス席まで満席
並んでいる人もいて、予約している人もいっぱい

お店の名前は カフェ クレープリー ル ブルターニュ


ガレット専門のお店
をクレープリーと言うようです

日本初のカフェ クレープリーということで
とても有名なお店でした!

入ることが出来てラッキーでした!


神楽坂・・・まだまだ続きます







New Openの影響・・・?

2011年09月27日 | お店屋さん
天高く馬肥ゆる秋・・・

なんだか毎日毎日眠くて仕方がない・・・
昨夜も、気が付いたらソファーで熟睡

だからといって、朝早く起きるわけでもなく
寝坊気味だったりする・・・。

今日は9時から仕事
水曜日はセールなので忙しい・・・・

ハズなのですが・・・



ヒマだ!!!



うーん、どうしたんだろう~?
思い当たるのは・・・・


そう、昨日うちの近くに
スーパーがオープンしたのです
職場からもそんなに離れてないので
多分、お客さんの流れがあちらに
向いているのでは・・・。



私の住む地域は、古い住宅が多く
住人はお年寄りばかり・・・
つぶれるお店はあっても
新規オープンなんて滅多にないこと
なので、何ヶ月も前から
楽しみにしたのですが
昨日ついにオープン!

ちょうど仕事が休みだったの
行ってきました!

イヤァ~お向かいのおじさんから
聞いてはいましたが
広い!
オープニングセールということで
とても安い!

そんなに買う予定ではなかったのに
気が付いたら


こーんなに買ってしまいました!


大きなスーパーなのでベーカリーも入ってて


ちょうど焼き立てだった
栗の入ったパンをお昼ご飯に買ってみました
敵陣視察?




まぁ、そんなに影響はないのでは~
なーんて思っていたのですが
そんな、こんなで今日は予定よりも
早帰り・・・
眠かったのでちょうど良かった~(まだ眠いのか・・・)




女三人でGO!!

2011年08月11日 | お店屋さん
一日遅れで昨日のこと・・・

昨日は長女の塾も私の仕事も休み
メンバーが揃う貴重な一日(夫は置いといて・・・)

急遽思い立って
女三人で出かけることにしました!

電車を乗り継いで30分


イクスピアリ
名前だけは知ってたけど
初めて来ました!!


お目当てはスイーツパラダイス

なめたろうのリクエスト!

長女は友達と何度も行ったことがあって

「スイパラに行ってくる!」

「スイパラ?」

吹奏楽に関係ある何か?スカパラなら知ってるけど・・・
なーんて思ってた私・・・(汗)

スイーツ&パスタなどの食べ放題
店舗によって違うようなのですが
この日は70分の制限時間
夏休みだし、並ぶの覚悟で出発したのですが、
運良く並ばずに入ることが出来ました!
ラッキー!

 
お店に入るといきなりチョコレートファウンテンが!
なめたろうの目が輝きます!キラーン!!

ケーキの種類がスゴイ!
気が付けば私のプレートは・・・

こんな事に!!
これを何度か繰り返し

・・・で

ふと長女を見ると

えーっ!普通盛りでカレー食べてるし!
(出掛けにそうめん食べたじゃん!)
その後、パスタを何往復もして食べて・・・
みてるこっちが気持ち悪くなるくらい・・・

「なんで~!?スイーツ食べに来たんじゃないの??」
と私が言うと

「イヤ!私はカレーやパスタを食べに来たんだもん!」
と娘

・・・で
隣のなめたろうを見ると
ヤツもパスタをガンガンおかわりして食べてる・・・。

娘曰く
「甘いものってさぁ~胃がもたれてくるじゃん!」

えーっ?!ご飯の代わりにケーキでも良い私には
わからない!!・・・って言うか
聞こえなーい!!(笑)

その後も新しいパスタが出てくるたび(鈴の合図で出てきます!)
とって来ては、三人でつついて・・・(笑)
「これウマイ!」と大騒ぎして

最後は
「ウッ、お腹が苦しくて痛い・・・」と言いながら
終了

小さい頃は本当に小食で
幼稚園のお弁当はピンポン玉のようなおにぎり1個と
プチトマトだけだった長女
バイキングなんて無縁も無縁
だったのに・・・
いつの間にかこんなに食べるように・・・
この日はしっかり元はとれたんじゃないかな~!
小学生料金のなめたろうもかなりガッついてたし!

娘達とこんなところに来れるようになったんだなぁ~
としみじみ思ったひとときでした


これで終了
帰路に・・・と言いたい所ですが
この後がこの日のメイン・・・

つづく




お好み焼き♪

2011年07月14日 | お店屋さん
職場の近くにお好み焼き屋さんがオープン
回転寿司がつぶれてずっとそのままだった店舗

全く本当に閑散とした地域なので
潰れる事はよくあっても
新しいお店が出来るというのは
大きな出来事!

・・・と言うことで
昨夜、職場の人に誘われて
行ってきました!
 

まぁ、オープンしたばかりなので
店構えは綺麗な感じです!

遅れて行った私・・・。
焼ける頃を見計らって(?)
と、みんなに言われましたが・・・(汗)
(それもチョッとあるけど?笑)
昨日は、夕方小学校の個人面談もあって
忙しかったのですーっ!!
それでも参加する私・・・一体何なんだ・・・?

私は東京の下町育ち
もんじゃ焼きは子供の頃
駄菓子屋でよく食べたソウルフード!
(具はベビースターラーメンだけでしたが)
もんじゃと聞くと血が騒ぎます!!

明太もんじゃ旨すぎる!!
(写真撮り忘れました!)


ネギ牛筋焼き
おろしポン酢でいただきます!
これも旨すぎる!


イタリアンなもんじゃ(名前忘れた)
ご飯とチーズが入ってて
これもまたメチャメチャ旨い!!

生ビール、グレープフルーツサワー
カシスオレンジ
3杯飲んですっかり上機嫌!

「ウワッ、よっぱらってる~?!」

言われたので、結構顔に出てたかも!

家に帰って、撃沈でした・・・。





地元でランチ♪

2011年07月05日 | お店屋さん
中学校のママ友とランチしました!
思いっきり地元
職場のすぐ近くにある「トラットリア ポルポ 」という
イタリアンのお店

うーん、ピンボケ・・・


外でも食べられるようです


地元で美味しいと評判のお店でしたが
なかなか行く機会がありませんでした。
まさに念願叶って!です。


11時前に到着!
チョッと早かったけど入れてもらいました!


ランチメニューは4種類!
欲張りな私たちは
二つの味を楽しめる
ハーフ&ハーフのようなものを
選びました。


アサリのパスタはトマト味
旨い!!
まん丸のパンはオリーブオイルをつけて・・・



この豚肉がとーっても柔らかくて美味しい!!


デザートはティラミスとコーヒー


美味しくてペロリと食べてしまいました!

一番乗りで入店した私たち
後から後からお客さんが入ってきました


この辺り、駅前だと言うのに
拓けていなくて、いつも閑散・・・・
こんなところで勿体無いなぁ~と
思いました

話し足りなくて
ファミレスに場所を移してまた
ペチャクチャ・・・

中学校の話や家族の愚痴(?)などなど
いっぱいしゃべって
帰りは一緒にスーパーで買い物をして
終了!

のんびり出来て大満足の一日・・・

明日から予定が目白押し!!
良い気分転換になりました