goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

小野寺の弟小野寺の姉♪

2016年01月23日 | 映画
今日は夕方から雪予報

仕事が終わったら
すぐに家に帰り
それからずっとリビングでダラダラ
過ごしました

ケーブルテレビで
ちょうど見たかった映画が
やっていたので…

まずは


小野寺の弟小野寺の姉

フフフ…

これ

見たかったんです…本当に。
何故かって…

まんまなので
(⌒-⌒; )…?

思っていた通り
ゆるーい雰囲気
間宮兄弟を彷彿とさせる感じで
私的には大好きです!

2人が住んでる家が
とにかく昭和臭満載!

珠のれんに髪の毛が引っかかるのとか


珠のれん↑こういうやつ

お風呂場の丸いタイル…

ジリリリーン!と鳴る電話の音…etc

ツボでした~
(今の若い人にはわからないんだろうな~)

片桐はいりの服やエプロンも
レトロで可愛かったな~


もう1本見たのですが
それはまた今度…(^^;;




バーレスク

2016年01月13日 | 映画
「面白いから見てみて~!!」

ネイリストさんが貸してくれました


バーレスク

彼女が一番好きな映画だそうです

若い彼女と感性が合わなくて
理解できなかったらどうしよう…

なーんて

ちょっと不安に思いつつ
見てみました~



歌手を夢見るヒロインがロサンゼルスの
クラブ「バーレスク」で働き始め
次第にその才能を開花させていく…
ストーリー

ステージに立つことを夢見ながらも
なかなか相手にされず
ウエイトレスをしながら
チャンスを待つアリ

突然のピンチに思わず
歌いだすのですが…

もう、そのシーンが圧巻で
鳥肌モノ!!
何度も巻き戻して見てしまいました~

イヤぁ~面白くて
あっという間に見てしまいました

見終わった後
前向きになれるので
新年にオススメかも




セッション

2015年05月21日 | 映画
ずーっと気になっていた
映画「セッション」


観てきました~!


アカデミー賞候補の一つとなっていた
話題の映画
とにかくスゴイ!と聞いて
絶対に観たいと思ってました

観たい理由がもう一つ!
大好きなドラマ「クローザー」で
副本部長ホープ役の
J・K シモンズか出ていているから~




クローザーではブレンダの上司であり
元不倫相手でしたが
今回は鬼指導者!
この映画でアカデミー賞助演男優賞受賞!

なので、絶対に観たかったのです



有名音楽大学でパーカッションを学ぶ
主人公が
超厳しい指導者(J・Kシモンズ)率いる楽団に加わることになるのですが…
この指導者…
椅子を投げるは、罵倒するは、ビンタはするは
とにかくコワイ!
(愛と青春の旅立ちの軍曹を彷彿と…)
どんどん病んでいく主人公の姿が
本当に痛々しいのですが
大迫力のドラムが格好良く
全編に流れるJAZZ音楽が素敵なので
ワクワクドキドキ(?)
あっという間の2時間でした
惹きつけられる…ってこういうことなんですね


ほとんど忘れていたのですが
私も高校時代はブラスバンド部( ゜д゜)
演奏したことがある曲が出てきたりして
なんだか懐かしくなりました~
舞台の上の張り詰めた空気の中
指揮者のタクトが振り下ろされる瞬間の
フッ!!と息を吸い込むあの感じ
を思い出して
ちょっと手に汗でした~
(へなちょこ部活の思い出ですが(^^;;)


公開当初は
都心の3館くらいでしか上映してませんでしたが
話題なったからでしょうか?
今はだいぶ上映館が増えていて
おかげで私も近くで観ることが出来ました

オススメです~!


ベイマックス

2014年12月21日 | 映画
今日は家族で映画



ベイマックス


新聞屋さんからもらったチケットが
あったので
行ってきました~
昨日行こうとしたところ
さすがに封切り当日で
座席完売続出してたので
今日朝1番の回
8時台から頑張って
観ました~!!


舞台は東京がモデルの架空都市
サンフランソーキョー
主人公のヒロは死んだ兄が
ヒロのために作った
癒し系ロボットベイマックスと
兄の死の真実を暴くため
戦うストーリー


いやぁ~面白かった!
さすがディズニー映画って感じです
ワクワクそして最後はウルッ…

ぷよぷよのベイマックスが
たまらなく愛おしくて
私も欲しくなりました~



みたかったのは私だけで
家族はみちづれでしたが
見終わったあとは

「面白かった~~!」

みんな満足げでした


ゴーン ガール

2014年12月12日 | 映画
今日から公開の映画


ゴーン ガール

仕事帰りに見に行ってきました

予告編を見て
すごく面白そうだったので
思いきって初日にGo!!

職場から映画館まで無料バスで
10分ほど
とっても便利なのです~

さてさて
思ったよりも空いてました
前もって予約したので
座席はお気に入りの場所


夫役のベン アフレック
真っ先に思い出したのは
グッドウィルハンティング
それとアルマゲドン
私の中では、ちょっと悪い感じの
セクシーな俳優…

ゴーンガールことエイミー役の
女優さんは
役柄通り聡明で美しくて…
何処かで見たことがあるような
無いよーな…
場面場面で顔つきが全く違って
別人のよう…
すごい演技力です!

内容は…
今日公開でネタバレはマズイので
控え気味で…

5年目の結婚記念日の日に
突然妻が姿を消し
家の中の状況から
夫に疑いの目が向けられ…

次第に夫婦の様々な顔が
明らかになって…

おぉぉぉ……
えーーーっ!?

こ、こ、怖ーい!!


エンドロールをボーッと見ながら
モヤモヤモヤモヤモヤ…
こんなの嫌だ…
なんとも後味の悪い怖さ

昔みた
「推定無罪」という映画を
思い出しました…
ハリソンフォード主演…
ラストが衝撃的で面白かったなぁ~


ゴーンガール

怖いと言っても
「羊たちの沈黙」のような
立ち上がれないような怖さでは
無いので大丈夫σ(^_^;)

面白かったです
オススメです!