goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

Go to eat

2020年10月08日 | お弁当
本日のなめたろう弁当は
ジャガイモとチーズの肉巻き

冷たい雨の中
不機嫌そうに学校へ行きました
(⌒-⌒; )

仕事が休みの私は
のんびりの朝です…ラッキー

朝ごはんは

あんこ&生クリームトッピング
毒です!毒

おはぎの残りのあんこと
フルーツサンドの残りの生クリームの
処理だから…
イヤだけど仕方ない
ウソウソσ(^_^;)


さて、今日はGo to eat 千葉の
プレミアム食事券発売日でした

こう言うことには疎い方なのですが 
昨日、たまたまネットで知り
なんと千葉はLINEで購入できるとのこと!
行列に並んだりしなくても買えるのなら
チャレンジしてみようかな〜
ちょうど仕事も休みだし、雨降りだし

と言うとこで
朝10:00の開始と同時に
スマホ片手に参戦



がっ

予想はしてましたが

繋がらない…





( ̄◇ ̄;)

やっと繋がっても途中でフリーズ
最初からやり直し
そんなことを20分以上繰り返して



ようやく購入できました\(^o^)/
あっ、今はもうすんなり買えるようです(^^;

20000円で25000円分のお食事券

さて、買ってから言うのもなんですが
このGo to eat千葉
今日の今日まで謎だらけ…
何が謎って
肝心の使えるお店が分からないのです

今日10:00〜の発売開始と同時に
加盟店一覧が公開されましたが
そんなものをゆっくり確認してる時間もなく
とりあえず、
家族でたまに利用するお店が
入っているだろう!と
なんの根拠もない予想で購入チャレンジ
無かったら無かったで
普段行かないようなお店に行くのもいいかな〜と

まるで福袋みたいでしたが
あとから加盟店一覧を確認すると
私の予想は的中…
お目当のお店はちゃんと使えました〜
とりあえずホッ

でも、改めて他の市も含めて見ると
加盟店がとっても少ない
これから順次増えるのかも知れませんが
ちょっと期待外れ…

Twitterでも

買ったはイイけど…

加盟店が…少なっ

やっちゃった感… 

などなど、ざわついてました

家族になんて言われるか
わかりませんが…
とりあえず今日の大仕事が終わりました
(⌒-⌒; )



ガーガにも会いに行ったし



ゆずピとのんびり過ごします〜







バターナッツカボチャとカネ恋

2020年10月07日 | お弁当

午前中はお天気でしたが
お昼頃から一気に曇り空の
ここ千葉県です

今日のなめたろう弁当は
フルーツサンド
レンチン唐揚げと何故かオクラσ(^_^;)



先週、無人野菜売り場で見つけました


し

こうしてみるとソーセージみたいですが
これはバターナッツカボチャ

結構大きくて2キロ近くあります
コレで200円

野菜売り場から家まで
肩にかけたり首にかけたりしながら
重たくて
持ち帰り…ホントの話

しばらく飾って眺めてましたが(^_^;)
イイ感じに肌寒くなってきたので



ポタージュスープにしました



トロッ

フルーツサンド用に買った生クリームを
半分入れたので
甘くクリーミーになりました

あと半分残ってます
バターナッツカボチャ
他に何かオススメあるでしょうか?



昨日最終回だったドラマ
おカネの切れ目が恋の始まり

三浦春馬の最後の作品

4話で終了となってしまいましたが
好きなドラマでした

先週までは笑ったり、時々ジーンとしながら
見てましたが
昨日はすごく寂しかったです…
あぁ、これを撮影してる時
もう彼は居なかったんだよね…

共演者たちの台詞が
まるで春馬くん本人に語りかけてるようで
切なくなりました

寂しいけど
いいラストシーンだったと思います


サルヒコ
なんだか春馬くんに見えました
可愛かったな


今にも雨が降ってきそうですが
今日はこれから仕事
何事も起こりませんように…

行ってまいります〜

ツナ缶専用スプーン

2020年10月06日 | お弁当
おはようございます
今日のなめたろう弁当は
大葉でほぼ隠れてますが
鶏レンコンつくね弁当でした


自家製大葉
サイズは大中小取り揃えてます!
本日は小を使用しました〜(o^^o)


先日、フォローしている方のブログで拝見し
目が釘付けに



ツナ缶専用スプーン

こんなものがあったのか

DAISOで売ってると聞いて
すぐに向かいましたが
近場(2軒)では見つからず
職場近くのお店でようやくGETしました


こんな風に油切りするわけですが



この出っ張りのおかげで



底の溝も綺麗に取れます!

いつもフォークでやってましたが
ちょっと残っちゃったりして
ストレスを感じてました
えっ?不器用なだけf^_^;

嬉しくて


友人の分も買ってきました(⌒-⌒; )

メイドインジャパン
100円+消費税
大満足です

教えて頂き
ありがとうございました

イイお天気ですが
今日もバタバタの職場に
行ってまいります〜

リモート娘と2人ごはん

2020年09月24日 | お弁当
台風が千葉直撃かも〜

ドキドキでしたが
予想よりも東に逸れたようで 
小雨と時折り強い風が吹くくらい

ホッ

みなさま大丈夫でしたか?

今日は仕事が休みなので
1人のんびり〜
と、思っていたら
長女SUBIがリモートだそうで在宅
うちの娘…会社のお役にたってるのでしょうか〜


自分だけなら
その辺にあるものを食べて終了ですが
仕方ない
作りましたよ〜お昼ごはん!



塩焼きそば

野菜たっぷり
ベテラン主婦ですから〜
昼間から栄養のバランスを
考えて…

ウソウソ
昨夜の野菜炒めの
使い回しリメイクでございます〜
(⌒-⌒; )
イカゲソを足して
玄関前の大葉をのせて完成
塩焼きそばに大葉goodです

そういえば

久々になめたろう弁当


あっ、最近怠けまくってたワケでも
コンビニのご飯がイイから
作らないで〜
と、拒否られたワケでもありません


定期テストや実習で
半日だけの登校が続き
お弁当ナシの日々でした〜

そして
私のモチベーションが
すっかり下がった頃になって
それも昨夜

あ、明日お弁当…

( ̄◇ ̄;)

一度作らなくなると
かなり面倒くさい

Go to トラベルでさぁ〜
のんびり温泉にでも行ってさぁ〜
上げ膳、据え膳の生活を
したいもんだねぇ〜〜

と、呟くと

なーに言ってんだか
しょっちゅう一人でフラフラ
山とか遊びに行ってるくせに

と、家族みんなから反撃されるのでした
( ̄▽ ̄;)


私の味方はゆずピだけ…(^◇^;)


今日も読んでいただき
ありがとうございました

シソで◯◯を釣る?

2020年09月07日 | お弁当
パラパラ雨が降ってきたり
ピカーッと晴れたと思ったら
突然雷…
朝からそんな天気のここ千葉県です

きょうのなめたろう弁当は
のり弁

HOTTO MOTTOの
のり弁を目指したつもりが
やっぱりあの四角いパックにドカーンと
入ってないと雰囲気が出ないもんですね
(⌒-⌒; )




突然職場の同僚からプレゼント

えっ、ナニ?

シソのを沢山もらったから…
そのお礼とのこと

やだぁ〜〜
かえって高いシソになっちゃうじゃーん

いやいや、美味しいから食べて〜

…と、貰ってしまいましたf^_^;



おっ!食べてみたかったパンダの杏仁豆腐
ご丁寧にフルーツ缶付き!!



美味しい〜

杏仁豆腐大好き(*゚▽゚*)

勝手に生えてきたシソで
杏仁豆腐とミックスナッツとフルーツ缶を
釣ってしまいました(^◇^;)




強風と雨で心配でしたが
池のガーガは元気でした


持ってった餌を食べるだけ食べたら
あとは知らん顔…

ねぇ、アンタ!ちょっと可愛いからって
調子に乗ってるんじゃないの



とりあえず無事でよかったけどさ…