goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

Vixen

2019年07月14日 | お気に入り
ずーっと欲しくて
迷いに迷って
先週ついに買ってしまった

ビクセン

本当は違う色が欲しかったのですが
モタモタしてるうちに
売り切れてしまい
えだまめ色に…(⌒-⌒; )

こう言うのに疎い私でも
簡単にピント合わせができて
よく見える!
(まだ自分ちの庭しか見てませんが
そして何よりも軽い〜
おまけに防水!!

本当はこれを下げて
今日はお出かけする予定でしたが
体調を崩し取りやめに…



う〜っ無念

朝から大雨なのだけが救い
(お出かけしてる方ゴメンなさい

とりあえず
このビクセンで
来年シジュカラの巣箱を
観察する予定なので
いーの、いーの

はたして来るのか?



NEW洗濯機

2019年06月21日 | お気に入り
最近のお気に入り


NEW洗濯機!

…と、言っても
購入してから
3ヶ月くらい経つのですが…笑

梅雨入りし
蒸し暑くなってきて
その便利さを実感してます

ドラム型に比べて
見た目は全然オシャレでは
ありませんが
使い勝手が良くて
洗濯が楽しい〜

なにせ…3ヶ月前まで使ってたのが


1998年製造

SUBIとほぼ同じ年齢の
21歳でしたから

何もかもが便利になってるのは
当たり前

また20年お付き合いするのかも(?)
と、思うと
すでに愛着が湧いてしまい
意味もなくあちこち磨いたりしてます
(まだピカピカなのに…笑)



乾燥対策!!

2019年01月24日 | お気に入り
雨が降らないですね〜

山登りをするようになって

「晴れますように〜」

と祈ることが俄然多いのですが
ここ最近は目が覚めると
喉がカラカラ…
時には喉が乾いて夜中に起きるほど
空気も体もカラッカラで
心から雨が恋しくなります…


そこで
思わず買ってしまったものが
コレ


しっとりポット

素焼きで出来たしろくまの
背中に水を注ぐと
ジワジワ染み出してくるという
加湿器

加湿器って部屋が結露して
カビっぽくなるので
好きじゃなかったのですが
コレは結露の心配もなく
電気も使わないエコグッズなので
イイかなぁ〜と

濡れたタオルを干すのと
変わらないっちゃ変わらないのですが
この方がカワイイし!

枕元に置いてみた感想は
正直よくわかりませんが
なんとなく喉のカラカラは
マシなような気が…(^◇^;)


友人に自慢したところ

あっ、それならウチにもある!と

送られてきた画像が


な、なに?コワッ!Σ(゚д゚lll)

スケキヨかと思ったら
プーさんだった!!

せめて目と鼻くらい黒くても…
と、思ったけど
それもコワイ…



やっぱりプーさんは黄色くないと
ダメなことを改めて感じた次第です

散々私にディスられながらも
綺麗に洗って
久しぶりに使ったとのことでした〜



甲州印傳

2018年10月16日 | お気に入り

昨日頂きました〜
可愛らしいトンボの小銭入れ

甲州印伝と言う
山梨に400年以上伝わる
革工芸品なんだそうです

よく見かけるこのトンボ柄
トンボは前にまっすぐ進むので
「勝ち虫」と言われ
縁起物なんだとか…
知らなかった〜

小銭を入れるのは勿体無いので
アクセサリー入れにしようかな〜


証券会社時代からずーっと
お世話になってる先輩

昨日仕事の後
久しぶりに会いました

一緒に先生のお墓まいりをして
そのあとスカイツリーまで
ブラブラ歩いて


鶏の丸焼きランチ

女2人でかぶりつきました〜
ワイルドに思いっきり肉食系ランチ!笑


このトンボの小銭入れと一緒に


ステキなピアスも頂きました

緑の石はアベンチュリンかな?
ゆらゆら揺れてとってもキレイ
こういうの大好き



まだ新人社員だった頃
先輩の綺麗な指輪を見て

イイなぁ〜くださいよ〜!!

って、よくおねだりして
色々もらったなぁ


30年近くたった今も
変わってない…私

(⌒-⌒; )



ニベア インシャワー

2018年08月19日 | お気に入り

ニベア インシャワー

お風呂で使うボディクリーム
体に塗った後
サーっと流して終了の簡単ボディケア

冬の寒い時など億劫だった
湯上りのボディケア
これなら温かいお風呂場の中で
出来るので
とっても楽チンで
4〜5年くらい愛用中でした

これからもずーっと使い続けるつもり
だったのですが…

な、なんと!

去年の秋にまさかの製造中止になり
お店の在庫がなくなり次第終了との
ニュースを最近知って愕然!

いつも購入している
駅前のドラックストアには
普通に売っていたので
全然知らなかった〜

改めて色んなお店を覗いてみると

ナイ!

どこにも売ってない!!



どうしよう!!
困るぅ〜

とりあえずいつものお店で
店頭にあった分を全て購入


7個

その後
職場の近くでも見つけたので
買い足して


全部で11個

一年分くらいかなぁ…

これでしばらくは
生きて行けそうです…