goo blog サービス終了のお知らせ 

の中の人の個人雑記

のにお前らはFFか

負け負けの負け~

2018年07月02日 03時04分56秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
「ジャンプ!! 鳳牙!!!」「ファルシオン」「ファルシオン」

 ……ぐぬぬ。
 マムクートデッキも組みたかったのだが、持ってるデッキのリーダーが竜属性ばかりってのもなぁ。



「絆フェイズ スキップ」 にやり
「絆フェイズ スキップ」 にやり

 ……ぐぬぬ。
 ティアマトとアルフォンスがなぁ。




 今日は休みだから今からデッキ調整頑張ろう。
 戦国のメインデッキの方ももうちょい安定させておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「炎と鋼と想と哀と」

2018年06月28日 13時25分48秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)


スターターデッキ「烈火の剣篇」
ブースターパック「炎と鋼と想(おもい)と哀(あい)と」



 おじさん達にとって、やはり初代無印勢は別格。
 今回はコレクターの方も買いに来られていつもより倍率ドン! さらに倍!!

 11弾、12弾とともに新弾到着。
 →完売。

 追加注文中なので来週までお待ちを。



 新作デッキが間に合わなかったので(自分用がとてもじゃないが剥けなかった)ミネルバデッキ。
 や、カム子デッキ、6Cカム子まだ3枚しか持ってないんよ。

 防御120……命中。防御120……命中。防御120……命中。防御120……命中。
 5Cミネルバでも80+40あるから少々は大丈夫だろう……と油断こいていたら、一気にピンチに。
 120程度では軽々貫いてくるダブルファルシオン怖いわ……

 捲りが良くて3-0。

 参加者5名。次回はもっと増えそうだから、8月から(7月分はもう決定済み)の枠増やしておきます。
 






 同じもの扱ってるから同じ業種と思われがちだけど、言ってみれば本屋と古本屋みたいなものですから……
 むにゃむにゃ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリアー!

2018年06月22日 03時09分41秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
【私信】
14.2.5. レベルアップさせる場合、1番上に重ねるカードにクラスチェンジコストが書いてあるなら、それは“クラスチェンジ”とも呼びます。
14.2.5.1. クラスチェンジさせた場合、戦場にユニットとして配置されているこのカードに、このターンの終了まで、クラスチェンジの“カードの情報”を追加します。
14.2.5.2. クラスチェンジさせた場合、そのカードはクラスチェンジボーナスが1回分誘発状態になります。
14.2.5.3. 「13.4.1.2.」において、上に重ねるカードにクラスチェンジコストが書いてある場合、それはクラスチェンジとして扱わなければなりません。(クラスチェンジボーナスを誘発させないことはできません)


>Q.『花開く才能 アメリア』の『強くなりたい!』の効果で、『アメリア』の上に『戦場の花 アメリア』を重ねてレベルアップした場合、クラスチェンジボーナスでカードを1枚引くことはできますか?

>A.はい、できます。 その場合、『戦場の花 アメリア』は『そろそろ一人前?』の効果でクラスチェンジコストを得ているため、クラスチェンジした扱いになります。



 公式ページ全カード一覧でキャラ名あたりで検索。
 イラストの下に「このカードに関するQ&A」(よくある質問)ってのが置いてあるので、そこを要チェック。
 問題が発生しそうな箇所について、安定の解説が入っています。
 なんて初心者に優しいサイトなんだ……


 それにしても最近のプレイヤーの増えっぷり売れっぷり。

 品切れの弾は今日の補充になります。
 先行入力しておいて助かったの巻。
【追記】
 11弾&12弾は秒で売り切れました。
 また再補充かけておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てるはずなのに 必殺一撃 残るライフに あせるリライブ

2018年06月16日 04時08分29秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 大会で敗北してから、FE0熱が再上昇。

 負けた自分が言うのもなんだけど、非常に接戦で、逆転、逆転、逆転に次ぐ逆転で最高に面白かった。
 FE0プレイした事ないお客様達まで観戦応援してくれてたもんなぁ。





 メインデッキを今更ながら、赤青飛行か赤白飛行に無理矢理変更。
 や、ミネルバさん、初めてFC版やった時から大好きなんですよ。ハーディンの次くらい。
 キャラゲーとしてこういうデッキの組み方を楽しめるのもいいよね。



 っていうか、未だにマケドニア白騎士団の各コストでの投入枚数に悩んでるのはどうにかしたい。
 赤白にすれば3Cをちょいと増量できるんだろうけど。

 うーむ。

(4時間経過)

 うーむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麗しき歌姫 リアーネ」の店頭での交換対応は4/21(土)~5/31(木)

2018年04月19日 14時41分59秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
「麗しき歌姫 リアーネ」の交換対応につきまして(公式)


>第12弾ブースターパック「荒れ狂う破濤」に収録しております「麗しき歌姫 リアーネ」のカードのテキストに記載漏れがありました。
>詳細は「内容変更のあったカードにつきまして」をご参照ください。
>お客様ならびに関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。
>つきましては、下記の方法にて、テキストを修正したカードとの交換対応をいたします。
>ご面倒をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

店頭での交換対応
 期間:4/21(土)~5/31(木)

 当店でも交換対応受け付けておりますので、発送が面倒な方は是非。


郵送での交換対応
 5/7(月)~9/30(日)



 テキスト不備に対して、公式からこんなに丁寧な対応されてしまったら、こちらとしても店頭交換引き受けないわけにはいかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしを そのつるぎで すきなようにして・・

2018年04月13日 15時19分33秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 キツネさんとの決勝戦。
 まぁ、入っていないだろうけど、一応保険かけておくか。
「ナバール、セーバーあたりが出てきて、キルソード系使われたら困るしなぁ……(ちらちらっ)」
 全く反応なし。
 大丈夫、入っていないな。

 ラストターンに全く見えていなかったナバールが突然登場。
 まじかー。
 キルソードを当然使用。


やつらは うでがいいから
へたすると
いっぱつで くびがとぶぜ


…これは…もう助からない…ね…
みんな…今まで…ありが……




 せいぎさん戦でも対策として前衛一体も呼んでもらえなかったし、そろそろ忍者デッキに持ち替えたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FE0 第12弾 荒れ狂う破濤(はとう)発売中

2018年03月22日 20時01分30秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 第12弾 荒れ狂う破濤






収録タイトル
「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」(ニンテンドーゲームキューブ)
「ファイアーエムブレム 暁の女神」(Wii)
「ファイアーエムブレム 覚醒」(ニンテンドー3DS)
「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」(スーパーファミコン)

 収録カードリスト


2018年 春のサイファキャンペーン! 豪華ポストカードセットプレゼントもやっていますので是非。




 うーむ、今回は尖ったカード多めで、既存の所持デッキに入るカードがなかった。
 ここらでもう一個、新デッキ組もうかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブースターパック第10弾「クロスローズ」 発売中

2017年09月21日 14時45分07秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 ブースターパック第10弾「クロスローズ」 

『ファイアーエムブレム トラキア776』『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』『ファイアーエムブレム ヒーローズ』のキャラクターが登場!

 やー、待ちに待った「ヒーローズ」の登場。
 ここからFE界に入られた方も多いと思います。暗夜の血族や十二魔将のお客様も是非。
 


「サイファの秋がやってきた! 特製ステッカープレゼントキャンペーン」

 TCGファイアーエムブレム0(サイファ)』のブースターパックを8パックお買い上げごとに、ここでしか入手できない『特製ステッカー』を1枚プレゼントします!
 シャララトでは下の方のステッカーが配布されますのでお早めに~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絆で戦うトレーディングカードゲーム

2017年07月25日 15時29分17秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 福岡での「GO!GO!夏ツアー」の開催にあわせて、金曜日の夜、FE0のスタッフさんが来店されました。
 っていうか、サイファの動画で有名な北西さん。

 素敵なお土産までいただいちゃって。



 今、カードショップが最も重視している「信用」について色々とお話してもらえて嬉しかったです。
 こちらの要望も直接届けられましたし。
 っていうか、こっちの思ってる事は既に大概試されていたり「なんでやらないんだろ?」というプランには色々と版権上の理由があったりしてたのですね。
 いやー、素人が色々語っちゃってお恥ずかしい。

 安心して布教できるというのはありがたいことです。


 本来は時間いっぱいサイファの事を語らないといけないのでしょうけど、インテリジェントシステムズさんには子供の頃から面白いゲームをいっぱい遊ばさせていただいておりまして。
 そっちの方も語りたくて私自身がいっぱいいっぱいに。ささっ(・_ 三 _・)きゃー!
 前もって言ってくださっていればFE0プレイヤー集めておいたのにー。

 あ、せいぎさん用にアルヴィスイラストの名刺をいただいておきました。
 カミユで頼むべきだったかと思ったが、時すでに遅し。



 9月21日発売の第10弾はヒーローズからも参戦ということで。
 アルフォンス、シャロン、アンナは当然出るんだろうけど、残りの枠はどうなるんだろ? そこを聞いておけよと。
 花嫁とかうさ耳とか水着とかなのかな?



 前も貼ったけど。
 エマとシェイドのサイファ教室(公式)
 こういうのって自分の理解スピードとペースで読めるからありがたいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのTCGファイアーエムブレム0

2016年06月08日 14時06分42秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 エマとシェイドのサイファ教室公式
 ↑をチェックしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全軍、ゆるりと進撃せよ…

2016年01月07日 16時13分25秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 サイファの大会に久々に参加&優勝。
 やはりアズールは強かった。
 これも私とアズールさんの愛のパワーですね。とか言うと殴られそうなのでやめておこう。

 毎回ギリギリの勝負になるから、勝っても負けても、面白い。
 都会だと参加者凄いみたいですが、こっちだとまだまだ風味。
 システム面白いし、イラストも良いしでもっと流行ってもいいと思うのですが。


 FE0の強くなる骨は
「常に最悪の状況も考えつつ動く」
 他のTCGもそうじゃないかと言われそうですが、FE0は特に。



【私信】
 ルガールに謝るのなら、ラクドスにも謝っておいてください。

 核実験が成功したのも、これも常日頃、パチンコ屋に資金を提供されている方達のおかげですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

In the Blue Sky

2015年10月02日 16時23分20秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 や、アズールデッキで検索して来られる方が結構いらっしゃいますけど、以前あげたデッキは発売日当日にパック剥いて出たカードだけでちゃちゃっと組んだデッキですから参考にしない方がマジでいいですよ。
 調整してないどころか、カードも全然足りてなかったし。

 今は二色アズールを試してみてるとこだけど、どうも青単の方が強かったり。
 でも、流石にそろそろ同じデッキにも飽きてきたので、どうにか多色化したいなぁ。

 カザハナ&ツバキも組んでみたいデス。この二人、好きなんよ。
 絆に触れるカードとか入れてデッキ圧縮を上手く回していきたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TCGファイアーエムブレム0(サイファ) 9/19 新商品

2015年09月19日 12時42分03秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
「ブースターパック「光と闇の神焔」」「スターターデッキ「白夜篇」」「スターターデッキ「暗夜篇」」
 絶賛発売中。
 こちらも大量入荷してます。

 白夜篇しかまだプレイしてないので白夜でデッキ組みたいのですが、カムイ(女)とジョーカーが暗夜側なんだよなぁ。
 混合で組もうかとも思ったけど、暗夜側のカムイ(女)ちと怖いので、アクアみたいに白夜版も出してもらえるように要望だしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕、頑張っちゃうよ…?

2015年06月25日 15時50分00秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
 初めてのTCGファイアーエムブレム0(サイファ)公認ショップ大会。


 大会参加者は5名。
 まぁ、発売日当日だし、田舎の小さいカードショップでの旗揚げとしてはそこそこかと。
 女性の方も結構買いに来られたけど、大会参加はちょっとハードル高めっぽい。どうにかハードル下げられるといいなぁ。


 使用デッキ。

「軍の中で一番、夜中に出歩いている」アズールさんが大好きなのでリーダーは「花咲く笑顔 アズール」

 リーダーのアズールをフルで活躍させる為にアズール8枚とグレゴ4枚以外は全員支援力高めな女性で構築。
「花の似合う男 アズール」の「運命の出会い」の効果で支援力を常に+30~+40狙っていく方向で。
 更に自ターン中に敵を撃破していると「太陽」の効果で更に戦闘力+20。
 少々の攻撃では通さない超アズールさんに。
 支援力高めなかわりに戦闘力低めな長射程女性陣は後列に配置して、前衛はアズール単騎(あと時々グレゴ)という男気仕様。

 アズールの長所としてコスト2で勇者にクラスチェンジできるので序盤の攻防が非常に楽。


「花咲く笑顔 アズール」の攻撃時パンプ要員として入れた「秘めた憧憬 セレナ」
 その「秘めた憧憬 セレナ」のパンプ要員として入れた「若き天才騎士 ティアモ」の「天空の運び手」が計算してたより強かったのが嬉しい誤算。
 いや、味方移動でのヒット&アウェイ強いわーと今更。

 アズールさんは敵側の倒しやすい周囲のユニットを狙っていく為に相手のハンドを削りやすく、相手リーダーに攻撃を通さなければオーブによる手札も増えず。
 こちらはアズールに攻撃が集中しやすいので仲間を守りやすく、アズールに攻撃がヒットした場合は手札が増えるので「物陰の闇使い サーリャ」「二つの心を持つ弓兵 ノワール」が比較的暴れやすいのがいい感じ。

 終盤は絆カードをぴったり5枚に調整して「おてんばマムクート ノノ」「追憶の神竜族 チキ」も戦闘力60にして総攻撃。



 アズール強すぎじゃね? とか言いながら決勝戦。

 相手のNさんがこちらと同様に前衛はマルス単騎に。
 …え?
 バカな!? このデッキの弱点を知ってるって言うのか!?
 調子にのってデッキの動きを晒しすぎた感。

「太陽」の発動条件が敵撃破なので前衛に相手の弱いユニットがいない場合、相手のリーダーを撃破しないといけないのですが、こうなるとデフォ戦闘力の60が痛い。
「太陽」が一度でも発動しなかったら次の返しのターンに死が見えるw 止まると死んでしまう鮫のような状態。
 その為の必殺攻撃用のアズール4枚4枚投入なんだけど、全然ひかないワナ。

 膠着した状況で神速回避により太陽不発にされ、一気にオーブが3枚削られる。
 やばいか……と思ったらオーブで引いたのがノワール、ノノ、チキの戦闘力60セット。
 返しのターンで全部展開。
 支援ルキナの英雄の紋章+ノワールの必殺攻撃で無事勝利。

 

 終わったあと、腕をみたら鳥肌がやばかったとですw


 もちろん優勝の追加パックはNさんに献上。
 プロモパックはなんと1パックに2枚入っておりました。おお!?
 普通に「1パック2枚封入」って書いてあったワナ。

 ということで、ミネルバ出してジェイガンをトレードで入手!
 ……残り3枚!




 面白いのでどうにかもっと流行らせたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TCGファイアーエムブレム0(サイファ)本日発売

2015年06月25日 03時09分03秒 | ファイアーエムブレム0(サイファ)
TCGファイアーエムブレム0(サイファ) スターターデッキ「暗黒戦争篇」
TCGファイアーエムブレム0(サイファ) スターターデッキ「覚醒篇」
TCGファイアーエムブレム0(サイファ) ブースターパック「英雄たちの戦刃」

 本日発売。

 詳細は「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(公式)」で。


ファイアーエムブレム0(サイファ) 紹介映像





 今、二人でスターター同士で対戦してたんだけど、予想を遥かに上回る面白さでした。
 流石、某廃人様が太鼓判押すだけはあった。

「勝った!」
 最後の一撃と思ったら、神速回避使われたり。
 命中85%回避された時の冷や汗感w

 能力の原作再現性とか原作ファンも満足。
 これは流行ってほしいところ。






 体験版用のデッキを製作したら、光の剣勢力デッキは女性キャラが3名7枚しか入らなかったワナ。
 いや、最初はペガサスナイト三姉妹とか入れてたんだけど「勇者オグマと愉快なサジマジバーツ」の速攻エンジン組み込んだり、カインアベルの攻撃の紋章ズを追加したりで気がついたら……
 強い男に 入れこみすぎて デッキの戦士は ガチムチばかり。
 ……うむぅ……まぁ……気に入ってくれるに違いない。


 それにしてもデッキ構築が難しい。戦闘力と支援力のバランスが……
 逆に言うと自由度が高いので自由に好きなキャラのみで組んでも問題ないレベルだけど。
 せっかくだから真面目に勝ちたい。


 ということで発売日当日に公認ショップ大会開催。夜19:00~開催です。
 ルールとか詳しくお教えいたしますので、興味のある方は是非。
 ご来店お待ちしております。


 プロモの王欣太さんのジェイガン出て欲しいなぁ。
 1/6と結構確率厳しいので、みんな参加して私とトレードするといいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする