sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

今期最終レッスン 向ヶ丘遊園にて  2023/09/29

2023年09月29日 22時39分00秒 | 講習会
季節外れの暑さが
復活した週末。

涼しくなったと思ったら
また少し戻りましたね。

今朝、家の前の道で
日傘をさそうとしたら、
あれ??

こんなところに
彼岸花です




ツツジの植え込みの中から
顔を出して、

どうやってここに来たのか?
花粉で子孫を増やすタイプなのかしら?


ど根性お彼岸花ですね。
なんか、元気をもらいました笑



さてさて、
昨日は、向ヶ丘遊園でレッスンが
あり、
今期の最終レッスンでした。





上2点は同じ作り方のバッグですが、
底の形が左は正方形⬜︎、右が円◯

ショルダートートバッグです。


底は正方形のバッグ

マグネット2組ついてます。
両方とめると、こんな感じに。

持ち手にショルダーがつきます。


こちらは円底


マリメッコ のお馬


ショルダーがつくと
こんな感じです。

このバッグはいろんな形にかわるので、
使っておられる生徒さんから
お得感があるバッグだといわれました🤭

そして、左下はオーガンジーエコバッグ


折り畳んで、小さくポケットに
おさまり、とても軽いです。


とてもおいしそうな
ビタミンカラーで
この夏重宝したとお聞きしました。
良かったです


そして、右下は口金バッグですが、
口金を入れないで使われるそうです。





鋲も打ちました。

ファスナー口のトートバッグと
なりました。

このモノトーンの生地も
マリメッコ です。
珍しいコーティング生地。
木更津で入手したものが
もう最後になりました。

撥水生地で美しく完成です

こちらを完成された生徒さんは、
前回体調を崩されてお休みになり、
5ヶ月ぶりぐらいにいらしてくださいました。

お元気になられて良かったです


9月も終わろうとしてますが、
今年の夏は暑すぎましたね。


レッスンに通っていただいている
皆さんは、
わたしのレッスンスタートが
2011年なので、


(向ヶ丘遊園のクラフトハートトーカイ の
店頭にてスタートしており、
店舗閉店により、少しお教室場所を
引越しましたが、)

長い方は、
10年近くのお付き合い頂いています

ご縁あって

私が、よちよち歩きのなりたての
ソーイング講師のころから

楽しみに通っていただいてますので、
皆さんから逆に
育てていただいているようなものです。

みなさんこの向ヶ丘遊園近辺の方々が
多い中、
遠方に引っ越されても
電車で(新宿経由で)通ってくださる
生徒さんもおられます。

あと、元東急セミナーBEの生徒さんや、
元産経学園の生徒さんは、もっと
遠方の方もおられます。

いろんな
お話を伺えたレッスンでした。 

さあ、もうすぐ10月。
来期も気を引き締めて

皆さんのためにもまた 常に新しい
バッグづくりを考案して、

精進して、
頑張って参ります‼️

ご訪問ありがとうございました。











9月ラストweekレッスン🧵

2023年09月27日 22時44分00秒 | 講習会
今週に入ってようやく
涼しい日が出てきました。
気付けば9月の最終週ですから
涼しくなってくるのが
遅すぎる今年です。

さて、今週は月曜日に自由が丘にて
レッスンがありましたが、
完成作品はありませんでした。
ご紹介作品がないので、、

自由が丘駅前の工事が始まった
様子をご紹介です。


こちらが我が、産経学園の入ったビル。


自由が丘は駅ビルが発達した
駅前でなく、商店街や、わりと
こじんまりとした商店があちこちに
点在する街なのです。

そこへ
駅前大規模なビルが建つようです。




古き良き、商店街も生きた街なので
このままの感じであってほしいものです。


ついでに過去の自由が丘のようす。。。
ビル入り口に写真が展示されてます。


①昭和29年
エプロン姿で颯爽と
駅前を歩いている婦人

②昭和30年
堂々とロータリーに車を横付け
できた時代
クラッシックな車


③昭和59年


そして、現在です。
④令和2年
モノクロ写真は雰囲気ありますね〜〜

ビル入り口の写真パネル展示、
まじまじと見させてもらいました
貴重な記録写真ですね。



さてさて、水曜日。
今日もレッスンがありました。

本日は新百合ヶ丘パンドラハウス(手芸店)
にてのレッスン

前回ご紹介できなかった
フラップバッグと
3名様皆さまが完成された作品を
ご紹介です♪



上の2点がフラップバッグ(先月完成
したもの左)

そして、久しぶりに
キャラメルボストンバッグ(左下)

右下は、フリルエコバッグです。

フラップバッグは、今月出た
CRA-SEW秋号に載せてます。
左上はサイズが大きいもの。



スマホショルダーとして、
CRA-SEWに載せてます。





こちらのバッグは、
私の1冊目の著作本に載せてます。






横から見ると側面が
キャラメルを包んだような形
なので、キャラメルバッグ。


あと、フリルエコバッグは、
2冊目の著作本に載せてます。



紐を絞ると、フリルになります。




テープにチロリアンリボンを使いました。
元気な色合いでまとまりました

皆さん、とてもイキイキと
楽しんで作品を
仕上げられました

いよいよ
秋の夜長を楽しめる季節。

もう来週は、新期です。

落ち着いて、頑張ってまいりたいと
思います

ご訪問ありがとうございました。












入院する義父へ(入院用バッグ🛍️) 2023/09/23

2023年09月23日 20時52分00秒 | 日記
今週は、レッスンがなく
来週に3日も連続します。

今週は、来週の下準備をしていました。

そうしましたら、

突然、わたしの義父がペースメーカーの
手術(心臓)を来週早々にすることになりまして、

家族が心配するなか
わたしがせめてできること。

あわてて、病院用バッグを作ることに
しました。


左側のが父用に。
ベッドの脇に置いて使いやすい仕様の
バッグ。


ナイロン製で撥水バッグです。

右は、お留守番の母用に
スマホホルダーです。


リバティプリント。
タナローンに接着芯つけてます。
(裏地はナイロン)

左のバッグは、病院で使うと
こんな感じです。

昨年、ひじを骨折して入院した時に
活躍したバッグ。(これはわたし用)

手術すると、ベッド🛌の上で
切り傷が痛みますからなかなか体が
動かせません。

それで、テレビのリモコンやら、
メガネ👓やらを ベッドのどこかに置いて、
すぐ落としたり、どこかにやってしまいます。(ナースコールでお世話になりがち)

ベッドのパイプに
持ち手がとめられるようにホック式になってます。

文庫本やスマホなど
ポケットに差し込んですぐ取り出しやすく
してます。

こちらの作品は、
本に載せてます!




実は、
母も今年2月の大腿骨骨折の手術、そして
リハビリ入院してます。その時は、
作って送れなかったんです💦

今回は、スマホを常に肌身に装着しておけるスマホホルダーを作って送りました。

本日届いて、とてもとても
喜ばれてましたが、

病院用バッグの存在が、
わたしの入院の時もあれば便利だっただろうな。。。と。

おっしゃられてましたドキドキ💧


入院した人ならわかる、
ベッド生活は、ベッドまわりに物を
置きたくてもいっぱいになるんですよね。

すぐ、下に落としちゃうし。

とりあえず、手の届くベッド脇に
入れておく
物入れ的な感じで使えます。

昨日、5時にあわてて発送する前に
写真だけ忘れずに撮れて良かったです


雨降りで、ベランダ撮影できず
室内で暗い写真ですが
記録が大事です。


母用は作らない予定でしたが、
なぜこのスマホポーチを作ることにしたか
というと。。。

主人がね、母親用に買って帰ってきたんですよ。これ、送っといてと渡されました。

わたしが作ってあげたのになぁ と思って
ちょうどいい機会ですし、
市販サイズで作ってみました。

購入されたピンク色のスマホショルダー。
合皮なので、防水で普段には
ちょうどいいです。
これは、送る前に写真撮り忘れました

ネットでさがしてみたら
ありました。




全くこのバッグ!

この形とサイズで作りました。
 
幅150×奥15×高200mと書いてありましたが、

幅15cmでなく、わたしは確か17cmで
仕上げました。

2つあったらきっと使い分けられるし
いいかなと思います。


というとで、

突然の入院は驚きでした。

なんとか元気になっていただきたいなと
願います🙏

今日は涼しい秋の日でした。

ご訪問ありがとうございました。

軽井沢2日目(銀座・雲場池) 2023/09/18

2023年09月18日 23時53分00秒 | 旅行
この連休は、日本全国的に
暑かったようですね。

軽井沢は、夜は20℃ぐらいになり
少し肌寒い感じもしますが、
いつも滞在する盆休みあたりと
同じ気温帯でした。

お昼間は半袖で過ごして、
別荘にはクーラーなんて
全くいらない温度です。

冬に来たことが無いんですが
いつかチャレンジしてみたい。
(クーラーが無いと無理ですね。雪が降るでしょうし。)


さて、軽井沢の最終日は
旧軽井沢銀座の通りへ。

いつも行くミカドコーヒー店さん。



モカソフトを求めて
並ぶ列は店内奥へと
つづいてますが、
私達はいつも上の2階喫茶テラスへ。



このモカソフトが
大好きです😍

テラスから人通りを眺めるのが
ルーティンです。

ふと向かいを見るとピンクの
ピーターラビットのキャラクターショップが出来てます



きゃーなんてかわいい😍

小さい頃、文房具にピーターラビット
グッズを使ってたわたし。

私が小学生だったか、中学生だったか?!
このお店のターゲットはどの年代なんだろ?

あんまりかわいいので
触っちゃってます笑








店内で、ピーターラビット(小さいぬいぐるみ)購入しました


この子連れて帰りました


そして壁面で撮影です♪







ピーターラビットと記念撮影✌️📷

ピーターラビットが誕生して130周年
なんだそうで、軽井沢店は、7月オープンして、その他、京都の二寧坂にも
今年9月オープンしたそうです。

軽井沢銀座では、毎年新しい店舗の
入れ替わりが激しいのですが、

サプライズのお店でした。

そして 坂の上へぶらぶら。

このあと
ジャムを買ったり

いつもは、沢屋さんですが
気分を変えて、
小林ジャム屋さんにて購入。

そして、

浅野屋のパン屋さんにも。


軽井沢のこのパン屋さんも
とてもおいしです🥐

最近、自由が丘や新宿駅なかにも
進出されてます。

パンは、高くなってきてますから
たくさんは買わなくなりましたけど。

なんと今年90周年のパン屋さんで、
こちらが本店です。

このあと、銀座を後にして、


帰路に着く前に
雲場池へ。





必ず毎年来ます。
この雲場亭でランチ🍽️



数年前コロナ禍になる前あたりから
こちらのオーナーが代替わりされ、

昔のメニューが好きでした。

パスタ好きなので、パスタメニューが
なくなってちょっとガッカリですが、

サンドイッチの冷製スープ付き
ランチおいしかったです。


8月に来れなかった分
夏休みリベンジをしにやってきたような。

ほんと気温もそんな感じで
夏の軽井沢をギリギリ駆け込みで
味わえて良かったなと思います。

帰路🚗は、
関越道が少し渋滞しましたが、
無事に帰ってまいりました。

さあ、ゆっくりと
休ませてもらいましたので、
明日から、頑張ります💪

ご訪問ありがとうございました。










軽井沢へ🚗   2023/09/18

2023年09月18日 01時41分00秒 | 日記
金曜日の晩に🚗出て、
軽井沢に行ってきました。

川崎市から約3時間。
ノンストップで、
軽井沢インター直前の
サービスエリアで休憩。


すごい霧でした。
ミストが降ってました。

インター出てしばらく
とろとろ運転で無事に到着。

別荘について、すぐ
布団を敷いて寝まして、

朝起きたら、いいお天気でした☀️

土曜日は、朝から軽井沢駅前の
プリンスショッピングプラザ
アウトレットへ




お昼は
焼肉ランチ



昼食後、NIKEで
はじめたばかりのフィットネス用の
ものを買ったあと

どんどん天気も
怪しくなってきました。




スタバで一服
バニラクリームフラペチーノ
バニラシェイクのような味で
美味しかったです
😋


アウトレットの庭園スペースには、
こんなテント⛺️を張った
イベントがなされてましたが、



しっかり、このイスに座って
休憩。

このあと中軽井沢の方へ
カフェをめざしました🚗


途中、豪雨🌩️


中軽井沢の駅がとても
オシャレで、駅駐車場に停めて
雨宿りしました。


この駅はなんと、
町の図書館も併設された駅に
なってました‼️

2階窓より


りっぱな図書館になっていて

自習コーナーもあります。

なんてすてきなスペース


駅で待ち合わせも、時間つぶしも
できますね。
美術書なども置いてありましたし、
最近の文庫本もいっぱいありました

こんな駅が近所にあったら
きっとわたしは読書少女📖
になってただろうなと
妄想なんかして。

そうすると1時間ぐらいで
雨がやみ、この目の前のお蕎麦屋さんへ

天ぷらそばとけんちん汁。
おいしかった

夜の駅も
キレイ✨



改札口




1時間に1本か2本ぐらいの
少ない本数でした。

しなの鉄道🚃の駅舎
中軽井沢駅は何かに似てます。

勝手ながら、フランス🇫🇷
オルセー美術館に似てるような?!





(オルセー美術館の写真お借り
してきました。)

ガラスの窓に時計が掛けられた
設計が似てるだけ?!

オルセー美術館は、
パリ万博の際、駅としてホテルを兼ねて
作られたのがもと。
その駅舎だった建物が、
1986年に美術館として生まれ変わったもの
です。

建築家さんに直接聞けませんが、

少なくともきっと意識はされてるのかなと
想像しました。

軽井沢の晴れと雨の一日目でした。

軽井沢編 明日に続きます。

ご訪問ありがとうございました。