花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

植物園へ♪

2019-02-24 18:59:47 | 旅行

2019.2.24 (日) 晴れ

今日は、植物園の入場料が無料の日で、アザレア展も

今日が最後なので、天気も良かったし、見に行ってきた。

ネットで、「館内が工事中なので、物の場所からの入場になります」と

書いてあったので、何処から入るのかな?と思っていったら、入り口の前には、もう、

行列ができていたが、いつ行ってもこういうことはなかったので、

行列の前に出ていたお知らせを見たら、先着20名様に、

お花をプレゼントということで、並んでいたみたい。

私は、大分並んでいたし、お花もいらなかったので、今日の入り口を探していってみたら

係りの方がいて「9:30まで待ってください」と言われ待って、「行列で来てましたね!」というと

「いつも、こんなに並ぶことはなくて、せいぜい、5~6人くらいなんですけどね」とのこと。

展示会場に入ったら、咲き終わった花柄を、取っている方画、どこかで見た顔だな?と

思ったら、私が昔、働いていた親会社のHさんだった。

前に行った時は、始まったばかりで、名札がついていなかったが、

今日は名札もついていた。私たちのほかにも、家族連れなど、見学方がたくさんいて、

写真を写している方たちも多かった。

天気も良かったので、そばの、園芸店やカムリにも、回ってみたが

カムリでは、駐車場が一杯で、空きを待っている方たちも。

私も、また、福寿草を2ポット買ってきたが、2つあるレジが、

お花を購入する人たちが一杯で、行列ができていた。

春になって、お花の種類も増えて来て、購入する人多くなってきたのね~!

 

家に帰って、外で、鳥が騒いでいたので、夫が見たら「狸みたいなのがいる」と

いうので見に行ったが、もう姿が見えなかった。狸でも野菜食べるのかな?

それとも、見たのは狸ではなく、ハクビシン?

 

園芸店の花

この花を見ていたら、また福寿草がほしくなり、買ってしまった(^^♪

こちらの園芸店で、前は、手ごろな値段の福寿草があったのに、

今日見たら、高くて手が出なかった(-_-)

翁草

エリカ コットンピース

シャミソニス

ホワイトブライト

ジャノメエリカ

スズランエリカ

植物園で咲いていた花

もう雪柳が満開 Hさんが「始まったときには、まだつぼみだったのに、

暖かくて咲いたんですね」と言っていた。

このほかにも、たくさんあったが、一部だけアップしてみた

スカイラーク

スーベニール・ド・サン・ジョセ

スターライト

ソルティータ

セレナーデ

ニコレット・インガー

フライドヘルム・シャレル

プロフェッサー・サケミ

ベルティナ

ヘルムト・ホーゲル

家のガーデンシクラメンが咲いてきた

暖かかったので、家の福寿草も咲いてきた

今日の空

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに外が白く | トップ | プリムラ植え替え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事