2020.1.16 (木) 雨一時霰も
今年、デンマークカクタス3鉢は何とか綺麗に咲いてくれたが、
ゴールデンチャームは蕾は付いているが、いつまで待っても咲かない。
ゴールデンチャームのほかにもう一鉢2色混合で植えられた鉢があるが、
これもつぼみは付いているが咲かない(-_-)
このまま咲かずにつぼみのままで終るかな?
シクラメンも、去年からある3鉢の内、一鉢は蕾がたくさんついて花が咲いたが
もう2鉢は、いつまでも葉が出ず、枯れたのかな?と思っていたが
昨年終わりごろに何とか葉が出たが、葉が出ただけでいつまでも葉が
大きくならづ、蕾もつかない(-_-) これもちょっとだけ葉が出ただけで終るのかな?
夫ががほしくて買ったボケだが、手をかけることもなく私が植え替えたりしているが
蕾がついてきた
一鉢だけ花が咲いているシクラメン
蕾が一杯(^^♪
今日は青空が出るときも
葉に隠れて咲いているオステオペルマム
芽は出たがなかなか大きくならない福寿草
蕾は付いているのに蕾のまま開かない、”ゴールデンチャーム”
通りかかったお宅の庭で咲いていたロウバイ
植物園で咲いていた花
名前がわからない(-_-)
昨日、園芸店へ行ったらもうクリスマスローズの花が
園芸店ではプリムラの花が一杯
プリムラ”ブリカント”
薔薇咲きプリムラジュリアン
オステオペルマム
プリムラマラコイデス
プリムラ”夢桜”