2020.1.9 (木) 曇り
今日は夫の診察が終わってから、久しぶりに母のところに顔を出してきたが
ついたおt期には寝ていたが、少し待っていたら目を開けて、あちこち見まわして
何か言っているがわからなかった(-_-)
施設の方が「昨日は元気にしたと上を行ったり来たりしてました。
ちゃんとご飯も食べてるし元気ですよ」」とのこと。
顔色も良かったし、ちゃんと食べてるようなら大丈夫ね!
しばらく返事はないが、話をしてから帰ってきた。
帰りに、夫が40年近く使っていた時計がとうとうダメになり買い替えることにして時計店へ。
ついでに、湿度計と温度計のついた置時計も買ってきた。
今日は青空も
今年買ったシクラメンはだめにしてしまったが、家で冬越した
ガーデンシクラメンが咲き始めてきた。
家では手をかけず、夏場、外に放っておいたほうがちゃんと育つみたい
つぼみが沢山ついている
母の施設からかの帰りに、近くに桜がたくさん植えてある場所があるので
見に行ってきた
白のさざんかはもう終わりごろだが、この色のさざんかはあちこちのお宅の庭で見かける
園芸店に行ったとき、新春福箱セールをやっていた
多肉植物
ロンギベス マッソニア
見た目は可愛いがなかなかうまく育てられない、ヒボタン
寒さには特に弱いみたい