goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

裏の奥様から茄子をもらう

2019-07-17 19:27:31 | 蓮・睡蓮

2019.7.17 (水) 曇り

日中、草を取っていても、暑くて汗が流れるので、朝少し早く起きて

草を取った。憂さ取りを終えてから洗濯物を、外に干してみたが

空模様がおかしいので、中に干すことに。

お昼近くになってだんだん晴れて暑くなってきた。外に干したままにしておけばよかった~。

鳥小屋の周りも、少し取っていたら、裏の奥様から「ナス食べる?」と

茄子をもらった。

家では作っていないし、夫が好きなのでうれしかった(^^♪

 

今日も又、蓮の花を見に、長池公園へ。

ここには白の蓮とピンクの蓮の2色が咲くのだが、今年は、

池の周りは、葉も元気で大きく育って咲いているが、真ん中の方は

蓮の葉の元気がなく、葉の色も、悪く大きさも小さい。病気かな?

 

白蓮の花

別の場所で稲と一緒に咲いている蓮

オステオペルマムが咲いてきた

外に置いてある、ゼラニュームが咲いている

朝日

切り戻したマ-ガレットに花が

裏の奥様からいただいたナス

早速、半分は漬けて、残りは揚げ浸しに

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリーが一杯(^^♪

2019-07-17 15:41:02 | 日記

2019.7.17 (水) 曇りのち晴れ

最近、朝の内は曇っていたり、小雨が降ったりしても、午后になると晴れて

来るが、朝から晴れていることがあまりないので、梅干しが干せない(-_-)

従妹に聞いたら「どうしても干さなくてもいいみたい。去年、実家の

梅干しは干さなかった」ということだった。

干すのは9月頃まで大丈夫ということなので、もう少し天気が良くなる日を待って

干さなくては。

 

買い物に、市内へ出かける途中、山の中には、野生のブラックベリーが

たくさん熟してきている。今まで気が付かなかった場所にも

ブラックベリーの木が一杯生えている。実が熟しているが、まだ花が咲いているものも。

 

出先で見た芙蓉

花が葉に隠れてしまった

 実際はもっと黒に近かったのに(-_-)

ブラックベリー

個のブラックベリーは白花の実

手の届く場所に沢山なっている

ピンクの花のブラックベリー

ブラックべリーの花

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする