goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

稲に穂が

2018-07-27 16:08:40 | 日記

2018.7.27 (金) 晴れ

今日も1日暑かった。予報では明日から曇りになるという予報だが少しは

涼しくなるかしら? 夕方テレビの予報を見たら変わったのかまた明日も

暑くなるとのこと。テレビの予報を見ていていつも思うのだが民放の予報と

NHKの予報違っていることがよくあるが私だけ思ってるのかもしれないが

民放の予報よりNHkの予報のほうが当たるような気がする。

 

出かける前に畑の野菜を見てきたがスイカは大分蔓が枯れてきたところも。

まだスイカがなっているがチャンと食べられるようになるまでもつかしら?

数を数えてみたらマダーボールが11個黄色いスイカが4個なっている。

黄色いスイカは同じ木のはずなのになぜか1個だけ黄色くならず緑のまま。

そのうち黄色くなるのかしら。それにしても収穫時期の見分け方が

よくわからないがいつごろ収獲すればいいのかしら?

最初の1個はよく熟さないうちにカラスの餌になってしまったので

このままならせておいても又食べられてしまうような気がするが

今のところまだ見つけられてはいないが大丈夫かな?

ゴミ捨て場のそばに残っているスイカは元気であちこちに蔓を

伸ばしている。通路まで伸びて来そう。毎年スイカは途中で

枯れてしまうので来年は植えないつもりだったが今種から育てたスイカが

元気に育っているがうまく食べられるようにまで育ったらまた種を取って

種から育てようかな? 買い物に行く途中で見た田んぼが青々としているが

よく見てみるもう穂が出ているものも。

 

ねむの花が咲いている

車のガラス越しに移したらちょっとしらっ茶けてしまった(-_-)

百日紅

ヒルガオ

穂が出始めた稲

家のアナベルの花は茶色くなったので切ってしまったがこちらの

お宅のアナベルは綺麗な緑に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2018-07-27 07:51:37 | 夕日・空・月

2018.7.26 (木) 晴れ

夕方主人がまた「夕日を見に行く」というので早めに

夕食を食べ後片付けをして見に行ってきた。着く前に見えていた夕日は

遠くから綺麗に見えていたが海についてみたらにじんでいた。

それでもだんだん沈んで来たら太陽の形が丸く見えて綺麗だった。

家にいると蒸し暑かったが海は涼しかった~!

でも体がべとべとするような? 夕日が沈んで帰ろうと信号で止まったので後ろを見たら

夕焼けがきれいに見えてUターン。

家にけるときに主人が「瞼が痛くてしみるので医者にいきたい」というが7:00過ぎていて

病院はもう終わっている時間なので夜間診療に行くことにして

一旦家に帰り保健証をもってそのまま夜間診療に。

汗をかいて汚れた手で目をこすったので黴菌が入ったのかな?とのこと。

私たちのほかにも夜間診療に来ている方がいて「熱中症みたいです」という方もいたとのこと。

薬をもらって家に帰ったら9:00過ぎていた。

 

へんな雲  骨みたい

夕日

太陽がにじんでいる

舟も見えた

太陽がだんだん丸く見えて

月もきれいに見えていた

夕焼け

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする