愛犬耳袋

 コーギー犬・アーサーとの生活と喜怒哀楽

モテモテ妹

2006年09月04日 | 仔猫

妹猫がモテモテである。といっても相手は兄と犬なんだが。
兄猫にとっては対等にじゃれあえる相手なので、必要として当然なのだが、後ろからだきついたり、抱き合って妹の懐の頭を埋めて眠る姿などを見ていると、あまりのラブラブぶりにそれ以上の愛情を(勝手に)感じてしまう。
愛犬も妹猫が好きである。兄猫は結構積極的にじゃれてくれるので、気が済むまで遊んでいたりするのだが、妹猫は飽きっぽくてクールな一面があるので、いつも愛犬が満足する前にスルリと逃げられてしまう。そこがたまらないらしく、一方的に妄執を募らせている。
たまに追いつめることが出来たらもう大変。妹猫の受難である。




兄にも犬にも追いかけられ、モテる女としてお疲れ気味の妹猫であるが、犬が別室に去り、兄も寝てしまうと、伸び伸びと一人で遊んでいる。結構愛嬌のある顔をしていたりするんだな。これが。



今日は久々に動画もアップ。
トイレしてる妹猫↓
http://mooom.jp/setsu_cat/movies/movie/694KVNpvm/
あれだけ持ち上げといて、おとしめてしまってゴメン。

そして、カメラに近寄る兄猫↓
http://mooom.jp/setsu_cat/movies/movie/694KWIOat/
撮影者が動揺してしまっているので、手ぶれ注意。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああもうかわいいっ! (つるりん)
2006-09-04 22:59:31
はじめまして、つるりんと申します。



8月頭に保護した仔猫と2週間ほど一緒に暮らした上で、里親さんに引き渡した経験があります。



生後2ヶ月の三毛猫で、もう食っちゃいたいぐらい可愛くて、別れた後でしばし号泣。

やっと立ち直りつつあるような、ますます淋しくなってるような昨今です。



そんなこんなで「仔猫の里親」なんていうキーワードで検索してたどり着いたのがこちらのblogでした。



うちの子(じゃないけど)も保護した時、ちょうど同じぐらいの大きさで、そうそう、こんな感じだったぁ、いやんもう可愛いーと独り言を言いながら拝見しました。



仔猫ちゃんたち、里親さんが決まったんですね。しかも2匹一緒に飼ってもらえるようでよかったですね(^^)。



一緒にいられる日々、大切にしてくださいね。



また遊びにまいります。
ありがとうございます (setsu_cats)
2006-09-05 23:49:58
コメントありがとうございます。

別れは切ないですよね。

幸か不幸か、今はまだ無事里親さんの手に渡すことにてんてこ舞いの状態です。

仔猫は動きが早いし、犬と遊んでいても体格差が気になったりと、病気や怪我をさせないかで日々頭が一杯です。

せっかくずっと一緒にいられることになった2匹のため、里親さんのため、今しばらく、頑張って育てたいと思います。