みなさん、こんにちは!
高校時代、前の席のちょっといいな
と思ってた男子のお弁当の中に春巻きと唐揚げが入ってて、
「おいしそう~」って言ったら、「あぶらもん好きなんだね」って言われたもやしっ子主婦、さくらさこです。
あぶらもん好きな女子って・・・イメージ最悪じゃんっ

さて、本日は誰もが大好き、ポテトチップスのご紹介です
みなさん、ポテチといえば、どのメーカーのポテトチップスが好きですか?
わたしはダントツ
『コイケヤ』です。
それもね~、黄色いパッケージの「のり塩」が超好き
あれ以外はもはや「ニセモノじゃね??」と思うくらい、のり塩が好きですね(笑)
それにしても、コイケヤってすごいですよね
定番のポテチはもちろんのこと、カラムーチョ、スコーン、ポリンキー、ドンタコスetc....おいしいお菓子がた~くさん。
わたしは主婦になってから、食品メーカーの商品開発の仕事に就けたらよかったのになぁ~
なんて、
ちょくちょく思ってますよ。
ところで、「KOIKEYA PRIDE POTATO」とは??

KOIKEYA PRIDE POTATOはまるで料理を作るように、ポテトチップスづくりにこだわっていた創業時代の情熱を胸に、
日本産のじゃがいもを100%使用し、理想のおいしさを追求したポテトチップスです。
「創業時代の情熱を胸に」って、なんだかすごいですね

もーう我慢できなくてね、まず「のり塩」から爆食いですけど


もちろん、「コンソメ」や「うす塩」も安定のおいしさです



みなさんは何味が一番好きですか?
わたしは今回、意外にもコンソメにはまってしまいました。う~ん、おいしかったぁ~

このプライドポテトは、『うま味調味料・香料 無添加』という点がポイントなんですよ
定番三品において
より一層本格的な味わいを追い求めた結果、本物素材だけで味付けしたポテトチップスなんです
そして、素材、皮の剥き方、洗い方、揚げ方、厚さ、油の種類、仕上げなどひとつひとつに妥協を許さないこだわりの逸品
これは食べるっきゃないでしょ
実際食べてみると・・・
しょっぱすぎないっていうか、素材(いも)のおいしさが活きてるっていうか、なんかそんな感じ。
うん、素朴な感じです。
でも、一回こういう本格的なものを食べてしまうと・・・・ねぇ
ほかのポテチが、さぁ・・・
今回、とにかくものすごい勢いで一気食いしちゃったから、スーパー行ってまた買い込んで来よぉっと



湖池屋モニプラファンサイト参加中


高校時代、前の席のちょっといいな

「おいしそう~」って言ったら、「あぶらもん好きなんだね」って言われたもやしっ子主婦、さくらさこです。
あぶらもん好きな女子って・・・イメージ最悪じゃんっ


さて、本日は誰もが大好き、ポテトチップスのご紹介です

みなさん、ポテチといえば、どのメーカーのポテトチップスが好きですか?
わたしはダントツ

それもね~、黄色いパッケージの「のり塩」が超好き

あれ以外はもはや「ニセモノじゃね??」と思うくらい、のり塩が好きですね(笑)
それにしても、コイケヤってすごいですよね

定番のポテチはもちろんのこと、カラムーチョ、スコーン、ポリンキー、ドンタコスetc....おいしいお菓子がた~くさん。
わたしは主婦になってから、食品メーカーの商品開発の仕事に就けたらよかったのになぁ~

ちょくちょく思ってますよ。


KOIKEYA PRIDE POTATOはまるで料理を作るように、ポテトチップスづくりにこだわっていた創業時代の情熱を胸に、
日本産のじゃがいもを100%使用し、理想のおいしさを追求したポテトチップスです。
「創業時代の情熱を胸に」って、なんだかすごいですね


もーう我慢できなくてね、まず「のり塩」から爆食いですけど



もちろん、「コンソメ」や「うす塩」も安定のおいしさです




みなさんは何味が一番好きですか?
わたしは今回、意外にもコンソメにはまってしまいました。う~ん、おいしかったぁ~


このプライドポテトは、『うま味調味料・香料 無添加』という点がポイントなんですよ

定番三品において
より一層本格的な味わいを追い求めた結果、本物素材だけで味付けしたポテトチップスなんです

そして、素材、皮の剥き方、洗い方、揚げ方、厚さ、油の種類、仕上げなどひとつひとつに妥協を許さないこだわりの逸品

これは食べるっきゃないでしょ

実際食べてみると・・・
しょっぱすぎないっていうか、素材(いも)のおいしさが活きてるっていうか、なんかそんな感じ。
うん、素朴な感じです。
でも、一回こういう本格的なものを食べてしまうと・・・・ねぇ


今回、とにかくものすごい勢いで一気食いしちゃったから、スーパー行ってまた買い込んで来よぉっと




湖池屋モニプラファンサイト参加中

