全国の施設や家庭に、夜間の電灯を消してCO2削減を推進しようという環境省の呼びかけで、ライトダウンキャンペーンが始まりました!(6/20~7/7)
昨日は一足早く、宇都宮でも街中にある、オリオンスクェアで、恒例「キャンドル雷都とちぎ」が開催されました! http://atnd.org/events/5310
午後8時から、オリオン通りや会場内の照明を消し、色とりどりのキャンドルが灯され、辺りは幻想的な雰囲気に・・・
そんな素敵な環境で、ベリーダンス マルジャーナ http://marujarna-mona.com/
の仲間達とスタジオ参加して来ました~
只今、変身中・・・
準備はOKですか?
は~い♪
この衣装で会場まで歩いて行くと、途中沢山の人達が気さくに話しかけてくれました!
昨日は、ワールドカップ
観戦が色々なお店で企画されていたようで、青のTシャツを着た人も見かけましたね~!
私の衣装もタイムリーでした
私達生徒は2曲披露。



Samaa先生は、今回はいつもと違った雰囲気で、可愛い少女のよう
相変わらず、おみ足が美しかった

MONA先生とKEIKO先生は、Wイシスウィングで会場を沸かせていました
心配されていた雨も避けてくれたようで・・・
皆、万年の笑みで終わることが出来ました!
皆さんお疲れ様でした~
やっぱり野外で躍るって気持ちぃ~
次は8月の宮まつりかな
そのハイテンションのまま、通っているスポーツジムのスタジオでの
観戦イベントに合流!
美味しいお酒飲みながら・・・
ベリーダンスが終わった安心感で、ちょっと飲みすぎました・・・
結果は惜敗でしたが、次が期待できるような動きだったと思います!
頑張れ!日本
今回躍ってる時の写真は、Samaa先生の旦那様が撮ってくれました。
感謝致しま~す
マルジャーナのブログにも沢山の写真が載せられていますよ!
http://marujarna.blog129.fc2.com/
私も同じタイプの一眼デジカメがようやく手に入りました!

今迄はバタバタしていて、眺めてニンマリ・・・ですが、そろそろこれで撮り始めようかな~
昨日は一足早く、宇都宮でも街中にある、オリオンスクェアで、恒例「キャンドル雷都とちぎ」が開催されました! http://atnd.org/events/5310
午後8時から、オリオン通りや会場内の照明を消し、色とりどりのキャンドルが灯され、辺りは幻想的な雰囲気に・・・

そんな素敵な環境で、ベリーダンス マルジャーナ http://marujarna-mona.com/
の仲間達とスタジオ参加して来ました~


準備はOKですか?

この衣装で会場まで歩いて行くと、途中沢山の人達が気さくに話しかけてくれました!
昨日は、ワールドカップ

私の衣装もタイムリーでした

私達生徒は2曲披露。






Samaa先生は、今回はいつもと違った雰囲気で、可愛い少女のよう

相変わらず、おみ足が美しかった


MONA先生とKEIKO先生は、Wイシスウィングで会場を沸かせていました

心配されていた雨も避けてくれたようで・・・
皆、万年の笑みで終わることが出来ました!
皆さんお疲れ様でした~

やっぱり野外で躍るって気持ちぃ~

次は8月の宮まつりかな

そのハイテンションのまま、通っているスポーツジムのスタジオでの

美味しいお酒飲みながら・・・

ベリーダンスが終わった安心感で、ちょっと飲みすぎました・・・

結果は惜敗でしたが、次が期待できるような動きだったと思います!
頑張れ!日本

今回躍ってる時の写真は、Samaa先生の旦那様が撮ってくれました。
感謝致しま~す

マルジャーナのブログにも沢山の写真が載せられていますよ!

私も同じタイプの一眼デジカメがようやく手に入りました!

今迄はバタバタしていて、眺めてニンマリ・・・ですが、そろそろこれで撮り始めようかな~
