女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

エアメールが届きました。

2007-05-16 18:37:25 | こころ
GWの始まりに、アメリカのフロリダに転勤してしまったTさんから
かと思いきや

仙台のKさんから
「転勤が決まったら最後にご挨拶も兼ねて、治療していただくつもりだたのですが、辞令から2週間で引っ越さなければならず米沢まで行く事が出来ませんでした。」等々

 辞令から、2週間だなんて、そんでもってシンガポール海外ですか!

「マーライオンは世界三大ガッカリ名所の一つらしいですが
(あとの二つはどこでしたっけ?)そんなにガッカリすることも
ありませんでした。」

よかったですね。家の両親は、ガッカリ組だったと思いますよ。

「こちらは国土が狭く人口が密集しているので建物が高層なのですが
今住んでいる部屋19階なのに部屋の中にヤモリが出没しました。
ゴミも分別もなく捨て放題ですし、スーパーでは必要以上に
分けてレジ袋に入れてくれますし、環境問題はどうした?
って感じです。」

ひぇー!未だにそんなところがあるんですね。
この前、横浜だったかで、「外国人のゴミの出し方が悪い」じゃなくて
「7ヶ国語だったかで、ゴミの出し方を書いて、しっかり、分別してもらった」なんて所もあったようでしたよ。(確か(?_?))


「こちらはタバコにはうるさくて、主人もシンガポールに行ったら
喫煙しないといけない?と覚悟を決め、私はこれで主人も
タバコとはおさらばだと喜んでいましたら、
全くそんなことはなくさすがに喫煙所で吸っている人が
多いですけど歩きタバコしている人もいますし
ただ単にお掃除をしてくれる人がいるので吸殻が観光地などでは
見当たりませんけど吸っている人多いです。
その代わり一箱900円ぐらいします。
主人も高いのでやめたい気持ちはあるようですがなかなか・・・
なようです。」


高いですね。日本もそのくらいの値段になれば、喫煙者の半分は止めるかも
たばこの煙が嫌いな私は、大賛成ですけどね。


確か、シンガポールは、ガム持っているだけで、罰金か逮捕されますよね。?
よく、タバコの代わりにガム咬む人いますけど、それを出来ないとちょっとツライですかね。


「こちらは、常夏で毎日暑いです。」

雪国育ちの私には、うらやましい限りです。

また、帰ってたときには、お立ち寄りくださいネ。
ご主人お気に入りの米沢ラーメンも待ってまーす。

では、お元気で!

長女の修学旅行

2007-05-15 18:42:49 | 子育て
先週、9.10.11日と東京に修学旅行に行ってた長女とゆっくり話が出来たのは、土曜に一緒にお風呂に入ったときでした。

「とっても、楽しかった。」と話してくれて、母としては、「ホッ。」としました。
いつも、学校でどこかに行く時は、「行きたくない。」とか、
寝坊して、なき騒ぎ、結局、休む事が多かったからです。


今回は、ほとんど自由行動で、時間の配分がうまく行かなかったケースも多々あったようでしたが、それも、勉強の一つと言うことで。

その中、10日に見学に行った毎日新聞さん、お世話になりました。
子供達は、朝日・読売に断わられましたが、毎日さんが快く引き受けてくださり、
そこで、1時間半は、かかるだろうと、時間を取ったそうです。

しかし、2時間びっちり、説明してもらい、
「環境の部屋」と言う所が作られて初めての見学者と言う事で、写真を取られたそうです。

それが、10日の夕刊と、昨日14日の朝刊に載ったのだそうです。
(まだ、見てませんけどね。)
雨嵐でとんでもない格好で撮られたとか。(笑)
いい思い出になるといいな。


それから、ディズニーランドのパレードが中止になったことも
忘れられないだろう。

長女の学年は、小6の松島の修学旅行でも台風に遭っている。
新しい傘が、一瞬で、折れて、帰ってきたのだ。

長女「誰か、雨女か、雨男いるのかなぁ。」

私「雨嵐男か、台風女だろ。」と!(^^)!


今朝は、ぶどうの肩もぎ

2007-05-14 12:06:00 | 環境
先週、ぶどうのジベ処理を手伝ってました。

11日、金曜日の朝仕事は、手がかじかみました。(ブルブルッ)
何年も手伝って、暑すぎて、ハウス酔いをしたことはありますが、
ジベ付けで手が凍えたのは、初めてです。

そして、ぶどうの枝が、こんなにチンチクリンなのも初めてです。

霜でやられて、葉っぱが、ショリショリに枯れたのと
ハウスを開け忘れて、焼けてクタッって、しおれたのは見たことあります。

芽が出たばかりのときに、高温障害にあったのではないかと両親は話してました。
この異常気候のため、今年のうちのぶどうは、この時点で、もう、良い物は採れないでしょう。

でも、手間隙と、消毒、肥料は、例年と同じように、いやそれ以上かかります。
お百姓さんなんて、そんなものです。

明日か、明後日からは、田植えが始まります。
身体が、ボロボロになりそう。!(^^)!

GWの不思議

2007-05-12 17:27:12 | こころ
1週間前になりますが、
GWは、家族で、富山のいつものキャンプ場にに行ってたんです。
行く時は、自分で運転していたにも関わらず、途中の道の駅で、おえ~。

キャンプ場についても、私は車酔いで、ほとんど寝てました。

でも、今回は、帰りに浜辺の空き缶を拾おうと決めていたのです
が、最終日、トイレの帰りに5個拾ったきり、また、浜辺に行く事はありませんでした。

帰り際に、「空きカン5個しか拾えなくてごめんね。」気持ち悪いながら、心の中で言いました。するとどこからか、「空き缶5個も拾ってくれて、ありがとう。」と返事が聞こえたのです。

キャンプ場なのか、海なのか、地球なの解りませんでしたが
自問自答の答えでなかったのだけは、確かです。
こんなの初めて、不思議!(^^)!








今日は内容なくて、ごめんなさい。

臭い物には、「ありがとう」

2007-05-11 10:43:55 | 不思議
「臭い物には蓋」と言う言葉がある。

ぬかずけやクサヤなど、密閉できる物なら良いのだが、

うちで、一番困っているのが
タイムスリップしてきた、おばあちゃん

うちのおばあちゃん、大正生まれの90歳
昨年、腕の骨折で、入院してから、かなり痴呆が進んできている。
一般的にいうボケである。

そして、うちで介護されている方は、お解りかと思いますが、
加齢臭とも違う、なんともいえないくさい臭いが、部屋一面にするんですよね。

消毒しても、ファ○リーズやリセッ○などの消臭剤
竹炭に木炭いろいろやっても、臭いが取れないんです。



そこで、思いついたのが、「水からの伝言」
ごはんに「バカ」と「ありがとう」の言葉を張ると
腐り方が違うと言う事。

試しにおばあちゃんの部屋4方に「ありがとう」と書いた紙を貼ったんです。
すると、臭いがしなくなりました。


本当に不思議なんですが
それから、両親の加齢臭のする部屋にも貼りました。

やはり、臭いが消えたんです。

今度は、汗臭い子供の部屋に貼ろうかと思ってます。(^・^)

今度は、マヨネーズ

2007-05-10 12:05:56 | 環境
バイオエタノールのため、
この前、100%果汁が、値上がりしたばかりなのに(長女が嘆いていた)
今度は、マヨネーズか。

食べ物がどんどん値上がるだけだと、いいけど、
食料が、減っていくということにもなる。

環境に良いんだから、エコをお金で買っていると思えば
良いことだとコメンテーターが言っていた。

確かに、豊富な食料を捨てている日本人にとっては一理ある。

でも、昨日、あるメルマガで
「日本では一部メディアしか伝えていない6年間続くオーストラリアで干ばつの状況は、
相当悲惨なもののようです。現在オーストラリアの多くの地域では、住民はシャワーを
浴びることが許されておらず、わずかコップ一杯の水で身体を拭くような状態がここ数
カ月続いています。自宅での自動車の洗車や庭への水撒きなども制限されており、たと
えば公園から水を盗むと邦貨にして20万円余りの罰金が課せられます。
 ある地域で2006年11月の1ヶ月間で降雨量がわずか1ミリという地域もあった
程です。オーストラリアではすでに多くの農家が干ばつで「崩壊状態」にあり、4日に
ひとりの割合で農民が自殺するという危機的状況にあります。
 たとえば最近発表された2007年度の大麦や小麦の収穫は前年度比で61%減、ト
ウモロコシに至っては91%減という衝撃的なものとなりました。オーストラリア全体
のGDP成長率も3.5%の予測から2.5%に下方修正されました。農業に関する生産高
も前年比で35%もダウンし、経済的には邦貨にして5600億円もの損出となってい
ます。

世界的な通信社ロイターは、今年4月次のようなニュースを世界中に配信しました。」と


本格的な食糧難が来るのかと思ったのだが

今朝、ジベ処理を手伝っているとき、父が
「東京の地下で、田んぼ作ってるから、日本の米間に合うようになるハ。」
私も、地下で、米栽培をしてることは知っていた。

「日照時間とか、関係ないんが?うまぐねーべした」と聞くと

「今、品種改良して、年に3.4回取れるようになっと。そしたら、田んぼいらねしハ。
ぶどうも割り合わねし、誰も作らなくなっこで。この時期、1パック350円で、売ってんも。安いごでー。」

「うまくて、天気関係なくて、いつでも、同じ量とれれば、宇宙ステーションでも、作れるようになるんだべな。」

かなり、科学は進んでいると思った。

この夢みたいな話は、温暖化で地球が滅亡をたどる前に実現されるのだろうか。


修学旅行の朝に

2007-05-09 19:09:18 | 子育て
今日から、長女が修学旅行に行った。
今朝、5時起きして、隣の部屋でなにやら「ジョリ、ジョリ、ジージー」聞こえる。

5時半になり、40分には家を出て駅まで送って行かなければと声をかけると
(~o~)「つるつる~」と手足の脱毛をしていたのだ。(笑)

制服を着て、身だしなみを整えるより、ムダ毛処理の方が時間がかかっていた。
この子は、とっても、毛深いのだ。(かわいそうにおもえるほどに)

生まれて、髪の毛も豊富にあったのだが、顔にも産毛がいっぱいあった。
私は、気にしてなかったのだが、先生が「この産毛、そのうち取れるから」と言われて気にしだした。

「取れる」と言われて、14年、いまだに毛深い。(^_^.)
まっ、仕方ないか。


2泊3日の東京だが、行ってすぐに3ヶ日間の自由行動のようだ。
泊まるホテルは、品川プリンスと東京ベイホテル、ディズニーランドが丸見えだ。
昔とは、違うねぇ。

今夜は、浅草演芸で寄席を選択している。

さて、スイカも持たした事だし、どうなるかな。

チューリップ

2007-05-08 10:40:44 | 環境
このところ、菜の花とチューリップが道路沿いを賑わせている
今朝、思い出したようにいつもと違うチューリップ畑の道を通った。

カーブのところ一面にチューリップが咲いているはず、だったが
あれれ、花がすべて摘んである。

あの赤い山積みにされているのは、チューリップの花びらではなか。

一歩遅かったようだ。花びらの色合いや新鮮度からみると今朝摘まれたのではなかろうか。
せっかく遠回りしたのに、残念!

でも、来年の球根のことを考えると、まだ、もったいないくらいの時に花を摘んでしまわなければならないのは知っている。しかたないか(-_-;)

もう、一日早く来ていればよかったなぁ。


たい肥の中から

2007-05-07 12:02:13 | 環境
Eさんは、毎年、トラック一台分のたい肥を買って、畑の肥やしとしているそうです。
家でも、たい肥を田んぼや畑に入れるととてもいい土が出来ると父母は言ってます。

Eさんは、花を植えるのが大好きで、このたい肥をお花畑にも入れたそうです。
そして、不思議なことが、今まで80年も草むしりをしているEさんが、見たこともない
草をこのところ見るのだそうです。

「たぶん、アメリカからでも飛んで来たんだべ。はっはっはっ!」

牛の糞から、種が出るのだろうとのこと
牛は、この辺の草以外いろんな外国の餌を混ぜて食べているから
その餌に、種も混ざって、糞に出てきているのだろうと
アメリカのとうきびなどには、いろんな物が混ざってそう!


「この辺の草や山の雑草は、対外解る。」と

こんなところからも、生態系が崩れてきているのかな。