仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

冬を彩るイルミネーション♪

2016年12月28日 | 観光情報

 

2016年も残すところあとわずかとなりました 

年末年始、実家へ帰省される方、また地元宮城に戻ってこられる方もいらっしゃるかと思いますが、

もし電車に乗る機会があればぜひ注目していただきたいのが、大河原駅前のイルミネーション♪

 

 

 

現在、駅前広場は「おばんなりスター★大河原☆」と題して、かわいらしいイルミネーションが施されています。

桜色のLEDを使って、夜桜をイメージしているそうです

 

 

町の観光PRキャラクター「さくらっきー」のイルミネーションも!

駅に降り立つ人たちを、あたたかく迎えてくれているようですね

平成29年1月15日(日曜日)まで開催中ですので、ぜひお立ち寄りください

 

今年一年、本ブログに訪問していただいた皆様、たいへんありがとうございました。

来年はもう少し更新頻度を上げて、より旬な情報をお届けできるよう努めてまいりますので、

引き続きご覧いただけますと幸いです

 

こちらもご覧ください 

事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

地方振興部 A.H

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業生産法人エコファーム蔵王株式会社が「平成28年度豊かなむらづくり全国表彰事業」で農林水産大臣賞を受賞しました!

2016年12月19日 | 仙南の農業

 

 農林水産省が公益財団法人日本農林漁業振興会との共催により毎年実施している

「豊かな村づくり全国表彰事業」は,農林漁業を基盤とした豊かな地域社会づくりに寄与する集団や組織を表彰する事業です。

 平成28年度は,11月17日に東北ブロックの表彰式が仙台で開催されました。

 

 宮城県が推薦した農業生産法人エコファーム蔵王株式会社(蔵王町)は,

この地域に耕作放棄地は出さない」という目標に向かって規模拡大や米のブランド化に取り組み,

さらに地域の交流拠点にもなっている直売所「産直市場みんな野」を運営している点で高い評価を受け,農林水産大臣賞を受賞しました。

 

 

 

今後も,豊かな活力ある地域を次世代に引き継ぐ活動の継続,発展に期待しています。

 

受賞内容の詳細は,コチラ(東北農政局のホームページ)をご覧ください。

 

 

農業農村整備部 K.M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆甫で援農!大根掘りボランティア

2016年12月16日 | 仙南の農業

 

12月11日、丸森町の筆甫(ひっぽ)地区で、農村集落の支援活動として、大根掘りの援農ボランティアが行われました

筆甫地区の特産品「へそ大根」を作るために、9月に種をまいた大根の収穫&運搬&水洗い作業です。

当日はボランティアの方々が20名ほど集まり、地区の方々と一緒に作業を行いました。

 

午前中はみんなで大根掘り!

今年は生育状況があまり良くなかったため、例年より小さな大根が多いとのことでしたが、

それでも大変な重労働でした・・・・!中腰の作業が続くため、次第に足腰がつらくなってきます。

そして、掘るのがなかなか難しい。気をつけないと、土の中でポキっと折れてしまいます。

ですが、参加者の皆さん同士協力しあって、楽しみながら大根を掘り進めていきました

 

今回は3面の畑から収穫しましたが、軽トラック2台が数往復してもまだまだ乗せきれないほど、

たくさんの大根を収穫することができました

中にはこんな↓変わった大根たちも・・・。

おもしろい形の大根に、参加者の皆さんもびっくりしていました

 

この後、午後から洗い作業を行いました。これがまた大変・・・

みんなで用水路に並び、流れてくる大根を1つ1つゴシゴシ洗います。

この日は午後から日差しが少なくなり、冷たい風に雪も降りつけるような寒さ

ゴム手袋をしているとはいえ、水に直接触れる部分は手の感覚がなくなっていきます。

流れてくる大量の大根・・・そして目の前にも膨大な量の大根・・・若干、気が遠くなりました・・・

 

それでも、地道に作業を続け、ほとんどの大根を洗い終えることができました。

洗い終わって白くきれいになった大根を見たとき、頑張って良かった!という気持ちと同時に、

こんな大変な作業を、農家の方々は毎日やっているんだ、という尊敬の念も湧いてきました。

 

農業体験ではなく「援農」ということで行った今回のボランティア。

いろいろなことを考えさせられた一日となりました

 

さて、今回収穫した大根は、地域の方々の手で加工され、「へそ大根」になるとのこと!

できあがったへそ大根は直売所などで販売されますので、ぜひ、みなさんも食べてみてくださいね

 

こちらもご覧ください 

事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

地方振興部 A.H

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ねぎまつり開催

2016年12月07日 | 仙南の農業

平成28年11月9日(土),角田市の農事組合法人舘島田生産組合主催による「第1回ねぎまつり」が開催されました。

このイベントは,今年から同生産組合が収益性向上のため導入した長ねぎについて,その生産への取り組みの紹介や長ねぎの消費拡大などを目的に開催されたものです。

早朝7時30分からスタートした「ねぎ詰め放題」コーナーには,当初の予想を超える多くの方々が来場されました。参加者は,詰め放題の袋(1枚1,000円)を買って長ねぎほ場に入り,自分で抜いた長ねぎを袋いっぱいに詰めて楽しんでいました。「大変お得だと思う」,「長ねぎの収穫は初めて」,「楽しかった」,「来年も参加したい」という感想が聞かれるなど大変好評で,用意された袋は2時間ほどで完売となりました。

また,ほ場近くの直売所に設けられた「ねぎ試食コーナー」では,新鮮なねぎを炭火で焼き,味噌をつけて試食していただきました。「甘い」,「柔らかい」,「ねぎの味を実感した」など,ねぎ本来の美味しさを感じていただいたようです。

初めて開催した「ねぎまつり」が大変好評であったことから, 主催した生産組合や関係機関からは,来年はぜひ今年以上の規模で開催したいとの意見が出されました。

今回のイベントは,参加者の満足そうな様子が生産者の意欲向上につながったようです。

 

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班  E.I 

       TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙南地域のおすすめお土産情報その2 ~大河原町の「うめ輝らり」~

2016年12月02日 | 地域のお土産もの

 

仙南地域で昔からお菓子作りがさかんに行われているところといえば、大河原町。歴史ある菓子店が数多くあります。

今回ご紹介するのは、大河原町内の「蔵王の昔飴本舗」さんで製造されている「うめ輝らり」(うめきらり)

大河原商業高校商業研究グループの生徒たちがプロデュースした商品であり、2008年から販売されているのですが、

今年11月に中身とパッケージがリニューアルされました

 

リニューアル前の飴は透明感のあるべっこう色でしたが、新製品には白色が入って2色使いになり、可愛らしさがアップ

町内産の梅を使った無着色・無香料の飴となっていて、「みやぎ蔵王三十六景 地域の逸品」にも登録されています。

食べると酸っぱさと甘さがちょうど良い ついつい、何個も食べてしまう味です

皆さんも大河原町に来た際はぜひ、お土産にいかがでしょうか?

 

こちらもご覧ください 

事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

地方振興部 A.H

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする