仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

船岡駅前の赤い機関車

2016年07月25日 | 仙南の地域振興

毎日仙台から大河原に通勤しているのですが,その途上,船岡駅前に気になる物件がありました。駅のホームの隣に,交流用の赤い機関車と客車が「停車」しているのです。
東北本線から機関車が牽引する客車列車が消えて久しく,貨物列車も新型機関車となった今では,相当気になる存在。ついに近づいてみることにしました。

 

船岡駅前の公園の奥,金網で厳重に仕切られた中に,その機関車はありました。機関車には「ED71 37」とあります。昭和36年の製造で,昭和40年代,東北本線が電化された際に投入された機関車です。
機関車といっしょに保存されている客車は,オハ61。戦後間もなく,木造の客車を鋼体化して製造されたものです。

東北新幹線開業前,東北本線を特急「ひばり」や急行「まつしま」が疾走していた頃,船岡駅にはこのような列車がのんびりと発着していたのでしょう。

船岡にお越しの際は,仙南の地域輸送に活躍した機関車を眺めながら,昭和の鉄道風景を思い浮かべてみてはいかがでしょうか?(U)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ヶ宿町「くらし研究所」に行ってきました

2016年07月22日 | 仙南の地域振興

 

七ヶ宿町に今年開設された「七ヶ宿くらし研究所」に行ってきました!

 

 

この施設は、築100年の茅葺き古民家を改修したものです

七ヶ宿町の移住・交流の拠点として、田舎暮らし体験や地域間の交流を目的としています。

自然豊かな風景に、赤い屋根が遠くからでも良く見えます 

 

昔ながらの造りを残した内装もとても素敵でした。

中に入って上を見上げると・・・茅葺きと柱は改修前のままです。

 

 

囲炉裏のある広い部屋は、木の温かみを感じられます。

 

 

台所には薪ストーブとかまどもありました!

ここで郷土料理を作り、皆で味わうイベントも開催していくようです

 

 

七ヶ宿町では、この「くらし研究所」での交流をとおして、町の知恵や文化を

若者や子どもたちにも伝えながら、新しいコミュニティづくりを目指しているそうです。

 

新しい中にも、100年の歴史が伝わってくるような「くらし研究所」。

多くの方々に訪れていただき、町の良さを味わっていただければと思います!

今後、各種イベントも開催予定ですので、仙南にお越しの際はぜひお立ち寄りください

 

七ヶ宿くらし研究所

時間 9時~17時まで(水曜定休)

住所 七ヶ宿町字田中道下39-2

電話 0224-26-6933

 

こちらもご覧ください

事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

地方振興部 A.H

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県南エリアのご当地キャラクター紹介その2☆

2016年07月12日 | 観光情報

 

7月も3週目に入りましたね 

先週から始まった「県南ご当地キャラクターを探せ!2016」ですが、もう挑戦された方はいらっしゃいますか?

ご当地キャラから出された「ナゾ」を解いてキーワードを集める体験型ゲームなのですが、

このナゾがなかなか難しい・・・。(筆者は一問も解けませんでした)

 

わからない!ヒントがほしい!そんなときは、「ヒント提供店」に足を運んでみてください

店舗の場所はリーフレットに記載しています 

ぜひ全エリアをクリアして、豪華賞品への切符をつかんでくださいね

 

さて、今回も引き続き、県南のご当地キャラクターを紹介します

 

どの市町のキャラクターでしょうか? 左側から1体ずつ紹介していきます!

 

白石市の「ポチ武者こじゅーろう」です

白石城主の片倉小十郎公がモデルとなっていて,ピカピカ光る前立てと,白くてふわふわのしっぽが特徴です

 

 

蔵王町の「ざおうさま」です

蔵王山麓をモチーフにしていて,杖には蔵王町の「梨」が実っているそうです

 

七ヶ宿町の「源流ポッチョン」です

「みやぎの水瓶」と言われる七ヶ宿町の,「水の精」をイメージしているそうです

 

どのキャラクターも,市町の特徴が詰まっていて,とても可愛らしいですね

「県南ご当地キャラクターを探せ!」に挑戦していただく際には,

ぜひ各市町の特徴的な場所を巡って,自然・食・文化なども味わっていただければ幸いです

 

こちらもご覧ください

事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

地方振興部 A.H

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県南エリアのご当地キャラクター紹介その1☆

2016年07月02日 | 観光情報

 

7月1日(金曜日)から、県南エリアでは

ナゾ解き発見ゲーム『県南ご当地キャラクターを探せ!』を実施中です

 

この企画は、県南のご当地キャラクターから出されたナゾの招待状を解いて、

キャラクターの居場所を探し当てるというもの

今回から、この企画にあわせて、県南のご当地キャラクターを紹介したいと思います

その1ではこちらの3体をご紹介

 

 

まず一番左側のキャラクターは・・・

角田市スタンプ会のキャラクター「ガブリくん」

阿武隈川に住んでいたという、泳ぎの下手な「ワニ」をイメージして生まれたキャラクターで、

商売繁盛の神様として角田市に暮らしているそうです

角田市内の様々なイベントで活躍中ですよ~ 元気いっぱいの動きが特徴です

 

次のキャラクターは・・・

 

柴田町の花のまち柴田イメージキャラクター「はなみちゃん」

花の妖精と柚子の妖精の間に生まれ、妖精としての力量を試すために

桜と柚子で有名な柴田町にやってきたそうです

船岡城址公園の観光物産交流館「さくらの里」では、はなみちゃんグッズも販売中

 

そして今回最後のキャラクターは・・・

丸森町商工会キャラクター「しょこ丸」です

丸森町の杉、うぐいす、町花のやまゆり、町を流れる阿武隈川をイメージしていて、

町を元気に応援しているそうです 

商工会の創立50周年を記念して生まれたキャラクターです

 

残るキャラクターのご紹介はまた来週

特別企画「県南ご当地キャラクターを探せ!」にもぜひ参加してくださいね

 

 

こちらもご覧ください

事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html

みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen

 

地方振興部 A.H

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でつくろう「ずんだおはぎ」開催のお知らせ

2016年07月01日 | イベント・まつり情報

 

 

農業振興部 YC

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする