仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

~民話の里を巡って~村田町姥ヶ懐(うばがふところ)地区パート2

2015年03月25日 | 観光情報

 前回に引き続き、「姥ヶ懐(うばがふところ)民話の里」の紹介です。
 まずは「旧八巻家住宅」と「夫婦水車」です。「姥の黒松」が祀られている広場から続く坂道を上ると立派なかやぶき屋根の家と水車が見えます。

   

 
 「旧八巻家住宅」は江戸後期から末期にかけて建てられたもので、町の指定文化財となっており、無料で中を見学できます。
 「夫婦水車」は木製水車としてはかつて日本一のサイズを誇った立派な水車です。現在は故障中ですが、以前はこれを利用して隣接した蕎麦屋で使うためのそば粉をひいていたそうです。
 
 最後に紹介するのは「姥の手掛石」です。坂道を下り、県道25号線の向こう側へまっすぐ進むとすぐ左手側に鳥居があります。その鳥居をくぐると、しめ縄と柵に囲まれたそれを見ることができます。

   

  その昔、京都で悪事を繰り返していた鬼を、源氏の武将「渡辺綱」(わたなべのつな)が腕を切り落として鬼を追い払いました。その後、「渡辺綱」は切り落とした腕を持って全国を旅して姥ヶ懐にやってきました。「渡辺綱」は鬼の腕を箱に納め、ここに居を構えました。
 ある日、「渡辺綱」のもとに伯母が現れ、どうしても鬼の腕を見せて欲しいとせがまれ、渋々、「渡辺綱」が箱のふたを開けると、伯母は鬼に姿を変え、腕を奪って逃げ出しました。「渡辺綱」が急いで追いかけたところ、鬼が焦って小川を越えようとして滑って転んでしまいました。
 その際に、手をついた跡が残った石がこの「姥の手掛石」と言われています。
 このように、様々な伝説や歴史に触れることができる「民話の里」ですが、これ以外に散策路も整備されており、夏場にはホタルも見ることができます。
 みなさんも是非、「民話の里」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

農業農村整備部 K.A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定販売!!じいちゃんの雁月(がんづき)

2015年03月19日 | イベント・まつり情報

川崎町産のソバ粉100%・米粉100%を使った2種類の雁月の販売を行います

ふるさと村の「釜房の家」の中のかまどでつくった,作りたてのがんづきです。

川崎町の「おとこの料理教室」で腕を磨いたじいちゃん達で,このがんづき販売のために,何度も試行錯誤を繰り返して当日を迎えています。

茅葺き屋根の釜房の家でいろりを囲みながら,熱っ熱の雁月を頬張るなんて,至福のひとときです

私も2月の販売時に駆け込みましたが13時でラスト1個でした。みなさまお早めにお越しください

【日時】3月21日(土)11:00~13:00

【場所】みちのく杜の湖畔公園 南地区ふるさと村「釜房の家」

【数量】100個限定

【価格】1個(150円) 4個(500円)

 

(林業振興部 E.K)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのパッケージ

2015年03月11日 | 仙南の畜産業

先日、自宅近所のスーパーで買い物をしていたときのこと。牛乳売り場で懐かしいパッケージを見つけました。

それがこれ!

白石市に本社工場のある山田乳業(株)さんの山田牛乳です

宮城県内の学校給食では牛乳が提供されていますが,私が通っていた小学校では当時、この山田牛乳が提供されていました。

さらに、もしやと思い探してみると・・・

これまた懐かしいヨーグルトを発見!同じく山田乳業(株)さんのフレンドヨーグルト。

まさか、小学校時代に味わったものがこんな身近にあったとは気づきませんでした。これらに懐かしさを覚える人、けっこういるんではないでしょうか

ちなみに現在でも県内の小中学校の一部では山田乳業(株)さんの牛乳が提供されています。

 

山田乳業(株)さんの創業はなんと明治17年!!創業以来白石市に本社工場を構え、主に仙南地域の生乳を使った商品の製造・販売を行っています。

じつは、この山田乳業(株)さん、近年では『フロム蔵王(from ZAO)』ブランドも立ち上げて,ヨーグルトやアイスクリームなどを製造・販売しています。

皆さんにはこれらのほうが馴染み深いかもしれません

        

 

ちなみに、多くの『フロム蔵王』製品が大河原地方振興事務所で定めている『みやぎ蔵王三十六景 地域の逸品』に推奨されています。

※みやぎ蔵王三十六景 地域の逸品について詳しくはコチラ

ぜひ皆さんもお試し下さい。

 

畜産振興部 M・K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙南ひなめぐりver.2

2015年03月09日 | イベント・まつり情報


丸森町の齋理屋敷では,3月29日(日曜日)まで
「齋理の雛まつり」が開催されています

 

「江戸時代の貴重な京保雛や古今雛を展示しています。」と館長さんが,
詳しい解説をしてくれました。


他にもつるし雛や,丸森ならではのシルク細工もなどもあり,
とっても豪華で華やかでした

 

お昼ご飯は,齋理屋敷の大正ロマン喫茶(売店2階)で,
美味しくて,春らしい雛ちらしをいただきました

 


続いて訪れた,角田市歴史郷土館では,3月15日(日曜日)まで,


「特別企画展 雛人形」が開催されています

伊達政宗公の次女・牟宇姫(むうひめ)が角田へ嫁入りした際に
持参したとされる雛人形をはじめ,
さまざまな雛人形や雛飾り,
また,父・政宗や兄・秀宗,忠宗,宗高が牟宇姫に宛てた手紙もが展示されていました

ガイドの方に,「お雛様の着物は,紅花で染めてあったそうで
当時はもっと華やかだったと思います。
伊達家の家紋が道具類にもたくさん付いております。」など教えていただきました。

想像以上に大きくて華やかな雛人形は必見です

貴重な雛人形を見た後は,角田市歴史郷土館の斜め向かいにある,
「菓子処 小田嶋」さんに寄りました~

こちらでは,角田市観光PRキャラクター「ひかりちゃん☆」のサブレや,
宇宙の街ならではの,「未来んロケット」など,
美味しいお菓子がたくさん


角田市歴史郷土館にお立ち寄りの際は,お土産にいかがでしょうか

仙南では,まだまだ雛まつりイベントが開催されております。
是非、「仙南雛めぐり」にお出かけしてみてはいかがでしょうか

<仙南雛めぐりイベント情報>

白石市 白石人形の館「人形の蔵雛まつり」~4月12日まで
角田市 郷土資料館「雛人形展」~3月15日まで
蔵王町 みやぎ蔵王こけし館「こけしびなまつり」~3月22日まで
村田町 村田町歴史みらい館「村田町歴史みらい館20周年記念雛まつり展」~4月5日まで
      村田町歴史みらい館「むらた町家の雛めぐり」  3月21日・22日
丸森町 齋理屋敷「齋理の雛まつり」~3月29日

 

     

                                                   (地方振興部 M.H)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全・安心でおいしい仙南の「たまご」

2015年03月05日 | 仙南の農業

 今回は仙南のおいしいたまごの取り組みについてご紹介します。

 仙南は採卵鶏を飼養している農業者が多い地域で,それぞれ衛生管理の行き届いた環境で安全・安心な卵を生産しています。

 中には,給餌するエサに工夫をこらし,稲作農家と協力して飼料用米を与えている養鶏家や,殺菌や鶏糞の脱臭効果がある竹炭を与えている会社もあり,特色のある卵を生産しています。

 さらに,そのような卵を原料にした,燻製たまごやマヨネーズを販売したり(竹鶏ファーム等),レストランを経営して卵を使ったスイーツや料理を提供する((株)一條の「森の芽吹き たまご舎」等)企業もあり,仙南の「たまご」は多くの人々に親しまれています。 

 この記事を見て気になった方は、ぜひ一度ご賞味ください。

(農業振興部 H.K)

 

↓白石市 竹鶏ファーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする