goo blog サービス終了のお知らせ 

45才からの英語独学日記

親父English learnerです。子育ても終盤に入りました。これからは次のステージへ向かって前進!

タイマー学習法で目標達成

2014-07-31 18:04:31 | 樂習ツール


今日で7月が終わってしまうので、慌てて投稿です(笑)
今月はDS「もっと英語漬け」パーフェクトでした!

毎朝出勤前にやることを日課にしたのが良かったみたいです。

無理せず日々一問。時間的には右側にあるiPodタイマーで5分~10分ってところです。
他に何もできない日があっても、これだけはやっていました。

「タイマー学習法」と僕が勝手に名付けてみましたが、なかなかオススメですよ!
とにかく学習時間を確保することが絶対条件だと思うんです。

毎日何をするかは大切だと思いますが、無理な条件だと疲れてしまうので、「とにかくこれだけの時間をやった」という達成感は自信に繋がると思います。

「タイマー学習法」は、集中力を養い、質の高い学習になります。そして学習時間が必然的に増えます。
ぜひお試しを!

「もっと英語漬け」でディクテーション学習

2014-04-25 16:53:04 | 樂習ツール
昨日は夜にヨーガッレッスンがあったので、一日中プログラムのことばかり考えていて英語は手つかずでした。
レッスンから帰ってDS「もっと英語漬け」を10分ほどやっただけ

ところでDSでの「もっと英語漬け」学習はディクテーション学習になるわけですが、以前よりも聞き取りができるようになってきた感じです。
一度回答した問題は復習せずに先へ先へ進んでしまいますが、日常会話がたくさん盛り込まれていて内容も面白いので楽しいのです。

学習記録もしっかりと残るので、一カ月以上やらなかった時も一目瞭然です。しかも久しぶりにスタートするといきなり「やる気あるの!?」と英語で怒られてしまいます。

学習を終えた時のスタンプを押す音が気持ち良いのではまりますよ




いつも持ち歩きたい英英辞書

2014-02-04 16:28:13 | 樂習ツール
天気予報通り雪になりました。

昨日までに薪を多めに準備しておいて正解でした。我が家はいまどき電気や灯油にはほとんど頼らない原始的なシステムで暖を取っているので、悪天候を予想しながらいつも動いています。

おかげで体はけっこう使います。休日を薪の準備に費やすことも多く冬の期間はとにかく忙しいです。
毎日なんだか疲れて夜は居眠りばかり。もっと時間が欲しいです。


さて、最近気に入っている英英辞典を紹介します。
大きなロングマン英英辞典も持っていますが、コンパクトで手に持った感触が好きです。




お出かけ時には、プリンアウトした海外サイトの記事とこの辞書を持ち歩きます。
英英辞典のメリットは単語のイメージが定着しやすいことでしょうか。英和辞典は素早く意味を調べるのには手っ取り早いのですが、日本語と英語ではイメージに差があるので単語によってはなかなか使えるようにならないような気がします。

良く知っている単語でも英英辞典で調べてみると面白いです。とてもシンプルな易しい表現で説明されるので、会話時に言葉が出てこない時の言い換え表現を学ぶこともできます。といってもまだまだそんな機会はありませんけどね(笑)

一日10分の「もっと英語漬け」

2014-01-29 15:44:00 | 樂習ツール


有言実行と言うことで、昨夜はDSの「もっと英語漬け」を再開しました。

久々に電源を入れたら、Look, are you really up for studying English? 「おまえ、英語学習やる気あるのか?」って叱られました
こういう設定もなかなか面白いですね。

「英語漬け」は「もっと~」の方が格段にバージョンアップして楽しくなりました。
記録を見たら、11月からやっていませんでした。これではいつになってもクリアできません。

1月という一年のスタート時期を逃してはなりません。一日10分の英語漬け、再スタートします!

久しぶりに「英語漬け」でも

2014-01-28 18:19:03 | 樂習ツール
コーヒー豆を煎ったりフレンチプレスで丁寧に淹れる時間は今の僕にとって最上の時間です。
どんなに忙しくても手間をかけてコーヒーを飲む。これは本当に極上のひと時です

しかし。。。
英語学習の時間はどうなってるのでしょうか(笑)
実は焙煎やら淹れる時間、後片づけにだいぶ時間を取られています。最近やたらにキッチンに立つようになりました(笑)

しかしこのままでは、当分英語学習時間を取れそうにありません

毎日コンスタントに学習時間を設けられるように工夫しなくては思っています。
そうだ。久しぶりにDS版「もっと英語漬け」をやろうかな。

気分転換に良いかもしれません。毎日10分でもやってみよう!