goo blog サービス終了のお知らせ 

45才からの英語独学日記

親父English learnerです。子育ても終盤に入りました。これからは次のステージへ向かって前進!

All You Need Is Kill

2014-07-17 14:35:42 | 映画で学習
All You Need Is Kill (集英社スーパーダッシュ文庫)
集英社


先月、映画「All You Need Is Kill」の試写会がペアで当たって、息子と妻二人が観てきました。
けっこう面白かったようです。息子はトム・クルーズファンなので、最近の映画ではかなりの高評価だと言っていました。

僕も一人で観てこようかな。そんなに面白かったと聞くとぜひ観てみたいですね。
原作が日本で生まれているというのも興味深いですね。
「死ぬこと」を繰り返して強くなる、というテーマが東洋的と言うか、輪廻転生という宗教的概念についリンクさせてしまいますけど

ところで、今日ちょうど英検2級の「でる順パス単」を勉強していたら、偶然にも、all A do is do(Aがすることは~だけである)という熟語が出てきました。なるほど、「All You Need Is Kill」は熟語が使われていたのかと。

つまり直訳すると「あなたが必要なことは死ぬことだけです」ということになりますね。
うーん、理解できますね。

これは絶対覚えましたね!(笑)

息抜きに映画で英語学習

2014-07-15 17:28:24 | 映画で学習
トップガン スペシャル・エディション [DVD]


息子が大好きな映画「トップ・ガン」。実は僕もミリタリー系とかアクション系は大好きなんです。
もしかして影響させてしまったのかな。

小学生の低学年の時から、飛行機のシュミレーションやシューティングゲームを一緒にやってました。悪い父親ですね
僕自身、子供のころからパイロットになりたいと思っていて、10数年位までは本気でライセンス取ろうかななんて思ったほどなんです。

トム・クルーズ演じる天才パイロットのドッグファイト、空中戦は何度見てもワクワクします。
相棒やライバルとの会話、女性を口説く言い回し。緊張感走るエアフォース用語など英語学習者にとって、やはり大好きな映画なら何度観ても飽きません。

ナチュラルな英語を習得するには映画は最強の教材です。
観るたびに会話の内容が分かってきて実に楽しいです!