goo blog サービス終了のお知らせ 

せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#622 ギャラリーガールズ PART.1

2016-02-16 12:12:09 | ギャラリーガールズ from N.K.
さて。

またも、新しいシリーズをお届けします❗️


タイトルどおり、
ギャラリーに来ていた女性の方から

なんと、N.K委員長自らカメラマンになって

撮影してくださいました


もちろん、女性の方からの撮影
並びにアップの許可をいただいてます!
(委員長談)


では、さっそく。


ギャラリーNo.1

2人組のお姉さん



ギャラリーNo.2

ODAのマネジャーさん
ということにしておきましょう



ギャラリーNo.3

これまた2人組のお姉さん


ギャラリーNo.4

カップルバージョンで


さあ、次回作に期待しましょう


委員長、お待ちしてまーす

#621 メモリアルゴールレポート

2016-02-16 07:07:07 | 2016年大会 -S.F.C.2016-

さて。
今大会もメモリアルゴール賞を設定

とりあえず、大会のどこかで達成するでろうゴール。

それが、大会通算3,000点目のゴール



これが一般か?


小学生か?



はたまたミックスか?


ということで、どこで達成するか?

当初、主催者の予想では
初日の終盤か2日目の前半か?
というふうに考えていましたが


その結果、一般の部
予選リーグの終盤に生まれました❗️


その大会通算3,000点目のゴールを決めたのが

ODAの中嶋選手です!



そのゴールシーンは…

ODAの予選リーグ、最後の試合


前半1点ビハインドで迎えた
ODAのコーナーキック

コーナーからグラウンダーで来たボールに
中嶋選手がダイレクトで合わせたシュートが決まり
これが、大会通算3000点目のメモリアルゴール


おみごとでしたね

ちなみに2年前の大会で、同じくODAの横井選手が
大会通算2000点目のゴールを記録しました。

ODAには、メモリアルゴールと縁があるようです


ということで、記念撮影を

トレーディングカードっぽくしてみました

ちょっと、背景がイマイチでしたね。。。




おまけ。

下の写真で、ちゃっかり写り込んだ右側の男。

せきかわの守護神カツくん。


彼こそが、このメモリアルゴールを
決められたゴールキーパーでした


カツくん、ナイスアシストです