ここのところ、つまらぬお話や際どい決済、ストレスいっぱいの日々を送っていたのですが、今夜は久しぶりに楽しい一献となりました。
今から36年も前に勤めていたN不動産(野村でしょ・・・とか言わないのよ)の同期がいよいよ定年を迎えるに当たり、同期会の下打ち合わせ会を行いました。
同期の中では、関連会社の社長から会長になったのもいれば、課長のままでいる奴もいて、まさに多種多彩。
今夜は思いっきり笑い、そして帰りのタクシーの中では、不覚にも、同期の熱き友情に涙がこぼれました。
貧乏で不肖なカゴ屋の心の支えであったくれた同期は、定年を迎え、桜の散るがごとく長き勤務を終える潔き仲間でした。
一事に秀でている者はそのぶん一事に劣っている・・・・と聞いたことがあるけれど、少なくとも不肖の同期は、何一つ劣っているものがない素晴らしき仲間であったと思います。
多用だ多忙だと言いながら、ようやく浅田文学の二冊を読み終えました。
本当に面白かったです。
要所要所でバカ笑いし、ポロポロ泣いて、最近では珍しいぐらい感情を揺さぶる傑作だったと感じました。
心を打つ言葉や言い回し、まさに浅田文学の真骨頂であったと思われます。
その一説に・・・
武家は百姓に養われる卑しき身分と心得よ。
いかなるときもおのれの利得を考えてはならぬ。
偉ぶるな。頭を下げよ。常に他人の立場を斟酌し、迷惑をかけるな。
そして、恥を知れ。
この一説、「武家」を『タクシー会社の社長』として「百姓」を『社員』としたらどうなんだろう・・・・・。
また、『政治家』と『民意』と置き換えて、恥を知る先生方っているのだろうか?
来年還暦を迎えるジジイは、今さら良い評価を受けよう・・・なんて思わないけれど、自分の立ち位置をしっかり見据えず、まわりの人を傷つける人間のなんと多い事か。
自嘲し反省する事は、不肖・関澤のライフワークなのかも。
(今回はかなり固いね・・・・とか、茶化さないのでね)
今夜(昨夜になっちゃったけど・・・)は、東京ドーム・巨人VS阪神戦に行ってきました。しかもエキサイトシート
お世話になっているラジオ日本さんからの「ご招待」だったのですが、図々しさは誰にも負けない貧乏・カゴ屋、遠慮なくご相伴に預かりました。
試合は8対1のワンサイドゲーム。
イヤ~ッ!!今年の巨人は強いわ
阪神戦は、阪神応援団の迫力の凄さも楽しめるので、結構、観戦する機会を多くとっているのですが、今年は阪神だけじゃなくて、他の球団も敵わない感じだね。
ところで、今回は修学旅行の中学生達が沢山来ていたみたいで、きっとイイ思い出になるんだろうな・・・なんて、中学の時に肺炎を起こし修学旅行に行けなかった不肖はついつい、ほろ苦い思い出を噛みしめていましたわ
一年ってホントに早い!
今年もタクシー部で労働組合から春闘要求と付帯要求を受け取りました。
要は、今年の春闘開始・・・・当然、団体交渉を受けなければなりません。
第一回目は代表取締役としてご挨拶をしたり、要求内容の趣旨説明を受けるので(勇んで・・・・?)テーブルに付いてきました。
ウチの組合は当然、企業内組合だけれど、上部団体に加盟しているれっきとした従業員を代表する労働組合。会社としてはそれなりに尊重しています。
今回も言い争うこともなく穏やかに一回目の交渉が終了しました。
(ま、ホッとしたよね)
そして、既に過日の事になってしまいましたが、ラジオの収録がありました。
ゲストは参議院議員・松村祥史さん。
今回で二回目の出演ですが、前回は所属されている自由民主党が野党の頃。
今回は与党議員としてお話を伺いました。
話題は多岐にわたる・・・・と、ディレクターとカゴ屋の予想が大きく外れ、主たる話題はアベノミクスと、放送予定日が憲法記念日なので憲法改正論議。かなり興味深くお聞きしました。
それにしても、国会議員って大変。なにせ、我が国・日本全体を考えているだもんね。
(深川のちっぽけなカゴ屋を営んでいるのと大違いだわ・・・・・なんて言ってるのは何方かしら?)
今回は自民党の議員がゲストという事で「かよちゃん」こと山本香代子さんにアシスタントをお願いしました。
政治家って、笑顔が勝負。ホント、いい顔してるんだな、この方たち
いつの間にかブログを書くのをサボっていたら一週間以上が過ぎてしまいました。
春の交通安全運動が始まり(昨日で終わったけど)、銀行との打ち合わせ、本当に久しぶりに、富岡八幡宮神輿連合総代会二部会のメンバーが中心となっているゴルフコンペに参加したりして、あれよあれよと言う間に早や一週間。
ま、多用だわね。
昨日は第二の母校・都の西北に、指導教授へご挨拶にお邪魔しました。
海法研究所の所属で大学院を修了させて頂いたのですが、間もなく還暦の貧乏カゴ屋の探究心未だ冷めやらず、指導教授に思いのたけをお話して、教授からも応援して頂けるようで、これからも、ず~とお勉強だわ
ところで、前の方でチョロっと書いたように、概ね十数年ぶりにゴルフコンペに参加して来ました。
27名中堂々の第5位
「同伴競技者に恵まれて・・・・」なんて、優勝スピーチを考えていたんだけれど、世の中そんなに甘くは無いわ
でも、本当に楽しかったです
(文武両道かい?・・・・・なんて、皮肉ってるのは何方かしら?)
先日、都の西北から修士論文の返却を受けました。
役に立たない学術論文はいらないよ・・・・という事ではなく、当初から副本の一部は本人に戻ってくる事になっていたのです。
海賊対処法によるソマリアの海賊に対する裁判も地裁レベルでは判決が出て、今は高等裁判所に控訴されている継続事案。
確かに結審していない以上、これからも様々な議論があるはずだし、不肖の論文も完結しているわけではないけれど、改めて読み返すと、やはり駄文で理論構成も稀薄だわね。
生涯の研究テーマにしようと考え、早稲田大学の刑法の教授であるK先生にもメールでお尋ねしたりしたけれど、現状では、これからかなりの努力が必要みたい。
(どうせヒマなんだから努力したら・・・・なんて、鋭い指摘をされるのは何方かしら?)
昨日の叙勲お祝い会で、たまたま隣の席になったF氏、富岡八幡宮神輿総代連合会の幹事総代でもある同氏は、なんと!ゴルフハンディがオフィシャルで8だって
大学院を修了して、これからゴルフを再開しようと考えている不肖・関澤は、最近のゴルフ事情が分からないので、早速いろいろお聞きしました。
最近のゴルフはロングアイアンとかは使わないらしい。
不肖「僕はアイアンの3番をバッグに入れているんですよ」
F氏「エッ!? アイアイの3番? そんなの使っている人今居ないだろ」
不肖「あら!? そうなんですか?」
・・・・なんて会話がありました。
先日のブログでも書いたのですが、不肖は昔のクラブを今でも後生大事に使っているの。
なにせ、シャフトはチョイと錆の出たスティールだし、ウッドはようやく木製のやつを金属製に変えたぐらいだもん(さすがに糸巻ボールは最近のスリーピースとか言うのに変えたけど)、ゴルフに対しては浦島太郎状態の貧乏・カゴ屋、もうビックリだわ