こんにちは
蒸して残暑が厳しい日が続きウンザリしています。

しかし、よく食欲がなくなり夏バテをしたとこの時期耳にしますが、
自分は経験がないので毎日きちんと食べています。

皆さんは、夏バテしていませんか?
さて、この前のブログに書き始めた旅のつづきします。
お客様には申し訳ありませんが店を二日間休む事にしました。

コバと相談し暑いので霧ヶ峰高原のあと松本城見よう

ん~松本城散策するなら善光寺まで行こう

ん~善光寺行くなら戸隠まで行ってそばも食べなきゃ


ん~山も良いが海の幸も食べたいし暑いので海で泳ぎたい

ん~関越で新潟県まで行き日本海で泳ぎ海の幸も食べよう

ん~そうだ

かおりんが帰省するので便乗しよう

…待てよ…
ん~お邪魔かも…

ん~…でもせっかくだから少し話しておいて行ちゃおう

…ってことで新潟は上越に。長野は戸隠神社に善光寺散策決定
という事で、新潟上越まで前乗りするため10日22時頃出発しました。

八王子ICから圏央道、関越道、北陸道を通り上越IC前の米山PAまで
4時間ちょっとで(午前2時過ぎに)到着

途中SAに寄ったものの、惹かれる食事がなかったので米山PAで仮眠を摂る前に
軽く食事でございます。
夏休み中ということで思っていたより人がいて、しかも家族連れの多さに驚きです。

そんな中、24時間営業の軽食コーナーにて美味しそうなそばを発見

雪国舞茸天ぷらそば


と浜海苔そば


それぞれ頼み、いただきました。

浜海苔は、香りがとてもよかったですね。

天ぷらの舞茸は油との相性がよく香りがいいので美味しくいただきました。
腹ごしらえをした後は、明日のハードスケジュール

のために
ナベ号にて暫しの仮眠…
おやすみなさい…

…つづく