こんにちは
公式ページに次々と「モダンマスターズ2015」のカードが公開されていますね

いち早く「引き裂かれし永劫、エムラクール」が公開されたことにより、エルドラージ祭りが来る!と、噂されていた通りの内容
発売がますます待ち遠しくなってきました
そんなカードから今回は何枚かご紹介です
まずは、マジック20年の歴史の中で最強の座に君臨するこのカードから

「引き裂かれし永劫、エムラクール」
言わずと知れた「エルドラージ覚醒」で登場した最強クリーチャー
書いてあることがいちいち強く、”江村様”とプレイヤーから祭り上げられているクリーチャー
酒嚢飯袋では直樹選手の「変身デッキ」をはじめ友亮選手の「12POST」でも活躍
最強クリーチャーと呼ばれているがもちろん、対処法がないわけではないので注意
プロテクション(有色の呪文)は”呪文”に対するプロテクション。
「忘却の輪」などの戦場に出た時に誘発する効果は受けるし、「地下牢の霊」の手にかかればずっとタップ状態。

接死のクリーチャーにブロックされればもちろん死ぬ。
だから、相手の戦場に出たからと言って諦めてはいけない。
…滅殺6とかは…見て見ぬふりだ!

「夜明けの宝冠」
「未来予知」から新イラストとなって再録
ダブルシンボルながらこの性能は何たることか
1ターン目「羽ばたき飛行機械」+「天上の鎧」
2ターン目これ。はい、5/7、飛行、先制攻撃、警戒、絆魂の出来上がり。なにこれ、モダンじゃなくてレガシー級。
1マナのエンチャントの数だけ組み合わせは自由
多色ランド投入でさらに幅は広がる一方

「苦花」
ついに「苦花」までもが再録
モーニングタイドより満を持して登場
一時はモダンで禁止カードに指定されていたカードだが、昨年解除
毎ターン1点のロスと引き換えに飛行クリーチャーが登場するなんてぶっ飛んでいる、飛行だけに。
ぷぷぷっ

「刻まれた勇者」 「刻まれた大怪物」

「刻まれた巫女」
刻まれた三人衆がそろって登場
やはり強さはプロテクション(すべての色)を持つ勇者がずば抜けている。
新たなるファイレクシアで「刻まれた大怪物」になってしまった巫女様…
ゼンディカーに戻った後はファイレクシア軍に立ち向かってくれないかな…

「エルドラージの寺院」 「ウギンの目」
さぁ、プレイヤーのみなさん
ウィザーズは完全にエルドラージ推しですよ(笑)
エルドラージデッキを組んでモダン大会へ
「モダンマスターズ2015」の発売は5月22日(金)です




公式ページに次々と「モダンマスターズ2015」のカードが公開されていますね


いち早く「引き裂かれし永劫、エムラクール」が公開されたことにより、エルドラージ祭りが来る!と、噂されていた通りの内容

発売がますます待ち遠しくなってきました

そんなカードから今回は何枚かご紹介です

まずは、マジック20年の歴史の中で最強の座に君臨するこのカードから


「引き裂かれし永劫、エムラクール」
言わずと知れた「エルドラージ覚醒」で登場した最強クリーチャー

書いてあることがいちいち強く、”江村様”とプレイヤーから祭り上げられているクリーチャー

酒嚢飯袋では直樹選手の「変身デッキ」をはじめ友亮選手の「12POST」でも活躍

最強クリーチャーと呼ばれているがもちろん、対処法がないわけではないので注意

プロテクション(有色の呪文)は”呪文”に対するプロテクション。
「忘却の輪」などの戦場に出た時に誘発する効果は受けるし、「地下牢の霊」の手にかかればずっとタップ状態。


接死のクリーチャーにブロックされればもちろん死ぬ。
だから、相手の戦場に出たからと言って諦めてはいけない。
…滅殺6とかは…見て見ぬふりだ!

「夜明けの宝冠」
「未来予知」から新イラストとなって再録

ダブルシンボルながらこの性能は何たることか

1ターン目「羽ばたき飛行機械」+「天上の鎧」
2ターン目これ。はい、5/7、飛行、先制攻撃、警戒、絆魂の出来上がり。なにこれ、モダンじゃなくてレガシー級。
1マナのエンチャントの数だけ組み合わせは自由



「苦花」
ついに「苦花」までもが再録

モーニングタイドより満を持して登場

一時はモダンで禁止カードに指定されていたカードだが、昨年解除

毎ターン1点のロスと引き換えに飛行クリーチャーが登場するなんてぶっ飛んでいる、飛行だけに。
ぷぷぷっ



「刻まれた勇者」 「刻まれた大怪物」

「刻まれた巫女」
刻まれた三人衆がそろって登場

やはり強さはプロテクション(すべての色)を持つ勇者がずば抜けている。
新たなるファイレクシアで「刻まれた大怪物」になってしまった巫女様…
ゼンディカーに戻った後はファイレクシア軍に立ち向かってくれないかな…


「エルドラージの寺院」 「ウギンの目」
さぁ、プレイヤーのみなさん

ウィザーズは完全にエルドラージ推しですよ(笑)
エルドラージデッキを組んでモダン大会へ

「モダンマスターズ2015」の発売は5月22日(金)です





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます