マジック ザ ギャザリング

清酒!!酒嚢飯袋のマジック ザ ギャザリングに関するブログ

デュエルデッキ「ジェイス vs. ヴラスカ」

2014-03-02 13:48:50 | デッキ紹介
こんばんは


今回は、3月14日に発売される新デュエルデッキ「ジェイス vs. ヴラスカ」をご紹介したいと思います

プレインズウォーカー以外の注目カードはなんなのか

それではさっそく行きましょう



デュエルデッキ「ジェイス vs. ヴラスカ」
ジェイスデッキ



クリーチャー20枚

2枚…クロヴの霧(CSP)
1枚…時間人形(M13)
1枚…ジェイスの幻(M13)
1枚…幻影の熊(M12)
1枚…霊気の想像体(ZEN)
1枚…都市内の急使(RTR)
1枚…夢で忍び寄るもの(TSP)
1枚…霊気の達人(M12)
1枚…マーフォークの道探し(ZEN)
1枚…海門の神官(ROE)
1枚…秘密を盗む者(RTR)
1枚…古術師(M14)
1枚…幻影のドラゴン(M12)
1枚…永劫の年代史家(PLC)
1枚…影武者(PLC)
1枚…力線の幻影(GTC)
1枚…裂け目翼の雲間を泳ぐもの(TSP)
1枚…ジェイスの精神追い(M14)
1枚…遍歴のカゲロウ獣(TSP)

スペル16枚

1枚…思考を築く者、ジェイス(RTR)

2枚…思考掃き(DKA)
1枚…外出恐怖症(GTC)
1枚…乱動への突入(ZEN)
1枚…記憶の欠落(7ED)
1枚…禁制(INV)
1枚…差し戻し(RAV)
1枚…閉所恐怖症(M14)
1枚…支配魔法(4ED)
1枚…捕海(THS)
1枚…命令の光(MIR)
1枚…召喚士の破滅(ZEN)
1枚…未来予知(ONS)
1枚…ジェイスの創意(M11)
1枚…呪文ねじり(M13)

土地24枚

21枚…島

2枚…ハリマーの深み(WWK)
1枚…戦慄の彫像(WWK)



サイドボード 枚

無し







デュエルデッキ「ジェイス vs. ヴラスカ」
ヴラスカデッキ



クリーチャー24枚

2枚…門を這う蔦(RTR)
1枚…鼓動の追跡者(WWK)
1枚…影小道に住人(GTC)
1枚…死の頭巾のコブラ(NPH)
1枚…朽ちゆくヒル(ARB)
1枚…ラバー・ボア(ZEN)
1枚…酒場の詐欺師(RTR)
1枚…殴打蔦の葛(RAV)
1枚…第6管区のワイト(GTC)
1枚…オーランのバイパー(CSP)
1枚…オラン=リーフの出家蜘蛛(ZEN)
1枚…サディストの穴開け魔道士(RAV)
1枚…石板通りの悪漢(GTC)
1枚…落とし悶え(SHM)
1枚…石載りのクロコダイル(RTR)
1枚…死体の交易商人(AVR)
1枚…ただれ皮の猪(ISD)
1枚…街道筋の強盗(10E)
1枚…カビのシャンブラー(ZEN)
1枚…ネクラタル(10E)
1枚…荒野の収穫者(THS)
1枚…酸のスライム(M13)
1枚…よだれ垂らしのグルーディオン(RAV)

スペル12枚

1枚…見えざる者、ヴラスカ(RTR)

2枚…悲劇的な過ち(DKA)
1枚…惑乱の雲(INV)
1枚…湿地での被災(ZEN)
1枚…夜の囁き(5DN)
1枚…貴重な発見(RTR)
1枚…力の消耗(APC)
1枚…最後の口づけ(ROE)
1枚…刺し傷(RTR)
1枚…地下世界の人脈(RTR)
1枚…忌まわしい光景(GTC)


土地24枚

11枚…沼
9枚…森

2枚…汚れた森(TOR)
1枚…ゴルガリのギルド門(DGM)
1枚…ならず者の道(RTR)



サイドボード 枚

無し




さぁ、それでは中身を見ていてきましょう

まずは、ジェイスデッキ

ジェイスデッキはイリュージョンクリーチャーを中心に構成されています。
1マナ域では「ジェイスの幻」「幻影の熊」のクリーチャーが登場

  


そして、それに続くのがイリュージョンクリーチャー分のパワー/タフネスを持つことになる「クロヴの霧」



最後の最後にも当然イリュージョンクリーチャーが待ち受けます


  

  



そして、ジェイスを象徴するかのような豪華打ち消し呪文達

有名カードが目白押しです

  

  

なんといっても「差し戻し」は高額カードの1枚
シングル価格では1,900円ぐらいする事もあるので「差し戻し」と「思考を築く者、ジェイス」だけでも元は取れてるような感じがしますね。





次は、ヴラスカデッキ


ヴラスカデッキは癖のあるクリーチャー達が満載

「鼓動の追跡者」は攻撃するだけで1点のライフを失わせ「死の頭巾のコブラ」は状況に応じて到達・接死の能力を持つことができます。

  


また、「サディストの穴開け魔道士」が墓地に置かれれば各プレイヤーは手札を1枚捨てる事を強要します。
そして、それがクリーチャーカードであれば「第6管区のワイト」が強化される相乗効果を生み出します。

  


「ネクラタル」「酸のスライム」など愛好家の多いカードも収録されています

  


スペルの部分では「血の署名」よりもマナ拘束の緩い「夜の囁き」や、現在のスタンダード世界でも使われている「地下世界の人脈」が収録されています


  






どちらも強力なカードが満載

「ジェイス」と「ヴラスカ」はどちらが勝利を収めるのか

楽しいデュエルが待っていそうですね



デュエルデッキ「ジェイス vs. ヴラスカ」
3月14日(金)発売予定
税込1,890円



最後に新規イラストで掲載されるカード達を載せておきますね


  

  

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿