Architect of Music in goo

トラックバックやコメントは、本家サイトにお願いします。【本家サイト】http://sei.lovely.to/

取り急ぎ手ぶらだけれど、良いお年を~♪

2006-12-31 18:56:35 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: 取り急ぎ手ぶらだけれど、良いお年を~♪
Link: http://sei.lovely.to/archives/002728.html

----

そんなわけで、2006年最後のご挨拶は終わってしまったはずなのですが。

今年は関西方面出張のため、実家で過ごす久しぶりの年末年始ということになりました。実家のPCなので、便利なものは何一つ入っていません。そんななか、取り急ぎ手ぶらだけれど、良いお年になりますように、ということで今年最後のKANさん関係のエントリを実家から投下です。
▼ニッチャメンの我道行願~我が道を行きたい。 またゲストに…
http://blog.goo.ne.jp/niccyamenxgn/e/4523f1fe4f85589350f1836faa66aabc

▼FM FUJI -Radical League-
http://radical.fmfuji.co.jp/wed/index.html
丁半コロコロの西尾さんがKANさんのファンなのは有名なお話ですが、12月27日のFM FUJI -Radical League-のゲストにKANさんが出演されました。そのときの模様がブログ等に掲載されていました。

当サイトの掲示板にりえさんからも情報をいただきましたとおり(その節はありがとうございましたm(_ _)m)、KANさんのこれまでのビデオのDVD化について、西尾さんから是非作って欲しいという懇願があり、KANさんも前向きに検討中であるとおっしゃったそうです♪

2006年の重大ニュースは先日書きました通りですが、2007年の重大ニュースの一つに、この【KANさんのDVD化】が取り上げられるように、本当に心から願っています。

今までに、KANさんのDVD化を心から願ったエントリ集(笑)はこちら。
▼過去のライブのDVD化
http://sei.lovely.to/archives/002458.html

▼KANコンサートDVDをサラウンドシステムで
http://sei.lovely.to/archives/002462.html

▼KANコンサートDVDをサラウンドシステムで2
http://sei.lovely.to/archives/002533.html
それにしても、ラジカルリーグの最後にある年賀状っぽい「いのししんかんせん」。これはひょっとして、携帯”着うた”サイト『レコード会社直営サウンド』内「お年玉企画」にてプレゼントされるという、KANさん直筆の手の込んだサイン色紙...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



Architect of Musicの重大ニュース2006

2006-12-30 10:34:31 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: Architect of Musicの重大ニュース2006
Link: http://sei.lovely.to/archives/002727.html

----

日頃よりお世話になっております。

2006年もあと何回か目覚まし時計の音を聴けば、終わります。いや、ひょっとしたら目覚まし時計に気付かずに予定時刻より遅く起きる毎日で、1回も聴かないで2006年が終わるかもしれません。こればっかりは神のみぞ知る、ってとこです。んなわきゃないだろ、というツッコミを受けるか受けないかのタイミングでうまくかわし、当サイトの2006年を振りかぶって第1球投げました低めボール。

たくさんいろんなことがありすぎて、正直10コに絞るとか、ましてやその中で順位なんてつけることは僕には到底不可能なので、時系列でもなく、思いついた順に羅列という形で順位を決めずに、苦渋の決断で10個、Squeezeしてみました。あくまで個人的な見解なので、ね。まず、参考までに、2005年の年末振りかぶりと2006年の年始の豆腐を。
2005年の振りかぶりと2006年の豆腐
▼金曜コラムNo.033「2005年を振りかぶって」/トラックバック・コメント絶賛募集中
http://sei.lovely.to/archives/000831.html

▼年跨ぎのご挨拶
http://sei.lovely.to/archives/000835.html
そうでしたね、年跨ぎで某巨大掲示板で叩かれ、2006年の決意として、今までとスタイルを変えないまま、皆さまとの交流をさらに深めていきたい、と宣言したんでしたね。後ほど述べますが、ある程度その課題は達成したのかな、と感じています。
その1・KANさんシングル・アルバム久々発表
▼30th Single『カレーライス』/KAN
http://sei.lovely.to/archives/000802.html

▼14th Album『遥かなるまわり道の向こうで』/KAN
http://sei.lovely.to/archives/002537.html

▼31st Single『世界でいちばん好きな人』/KAN
http://sei.lovely.to/archives/002660.html
やはり、最初に来るべきはこれだと思います。KANさんが5年ぶりぶりぶりに新婦を発表・・・じゃなくて、新譜を発表。シングルにアルバム。そしてアルバムからのシングルカット。あの発表されたときの、そして開封するときの、さらに聴いたときのそれ...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



少し遅れたクリスマスプレゼント

2006-12-27 10:00:08 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: 少し遅れたクリスマスプレゼント
Link: http://sei.lovely.to/archives/002726.html

----

少し発売日からは遅れましたが、LuckyRaccoon第20号とLuckyRaccoonNight vol.1(ラッキーラクーンナイト vol.1)新デザインTシャツがついに届きました。

『LuckyRaccoonNight vol.1』新デザインTシャツ posted from フォト蔵

やっぱりパイロットとスチュワーデスのクレジットがないと、プレミア感が出ませんからね(^^)。予約開始からあまり期間が経たないうちに予約定数終了したのを見て、ホッとしました。早めに予約しといて良かったわ~

LuckyRaccoonはKANさんと桜井和寿さんの対談。双方がお互いの音楽性を信頼しあっているのがよくわかる対談で、練習風景などの写真も良かったです。

そして、KANさんの弾き語りツアー第4弾となる『弾き語りばったり#5~スプリングハニカム~』のKIR(北青山イメージ再開発・KANオフィシャルサイトの有料コンテンツ)会員先行予約の抽選結果が届きました。奥さんと僕で計4公演申し込み、3公演当選。東京2daysと、仙台です。なぜ仙台なのかというと、金曜日だから旅行もできるよね、ということと、公演会場の名前が微妙に魅力的だったので(ぉぃ)。結果、仙台は抽選なしで確定のようでした。大阪も申し込みましたが今回もはずれちゃいましたので、自動的に3月~4月の大阪帰省もなくなりました(^^ゞ

今回も激しいチケット争奪戦になりそうです。ただ、東京と大阪で追加公演が予定されていますので、まだまだ今までよりはチャンスはありますよ~、というところで。

もう一つ嬉しいことが。今月下旬あたりから、tvk(テレビ神奈川)が見られるようになったのです。つまり、大阪在住時代から大ファンのABC『探偵!ナイトスクープ』が見られる!!というわけで昨日から、視聴者返り咲きです~(^^)やっぱりおもろいわ~、ナイトスクープ。...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



だけど Why~♪(from 恋する気持ち/KAN)

2006-12-26 02:47:01 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: だけど Why~♪(from 恋する気持ち/KAN)
Link: http://sei.lovely.to/archives/002724.html

----

脳の下の~左奥が痛ぁ~ぁい♪

いやはや「♪」なんてつけてる場合じゃなくて。しかもよく読んだら「肺」じゃなくて「脳」ですからね。穏やかじゃないですね(^^ゞ。

極めて、端的な表現をすれば、肩こりの影響だと思われます。連鎖的に後頭部の左下部分が凝るのです。今日は残業してても集中力がなくなってきたので21時まわる前に会社を出ちゃいました(^^ゞ

ほんと、土曜日のイベントの最中が体調がトップの状態だったと再認識するくらい、あれからまた下降線で。また咳が止まらない日々に戻りました(涙)

いつまで苦しめてくれるんだ、この咳は。

というわけで、相変わらずレスが滞っていて申し訳ありませんが、通勤時に携帯からとか、徐々に返して行きたいと思います。ごめんなさいm(_ _)m...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



ハッピーKANマニア

2006-12-24 18:12:53 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: ハッピーKANマニア
Link: http://sei.lovely.to/archives/002723.html

----

この1週間、まともに記事が書けなくてすみませんでした。先週発症した風邪は、まだ咳だけは残っているものの、ほぼ治っています。ご心配をおかけしました。

記事があまり書けなかった理由はもう一つありまして。昨日、六本木にあるサテンドールというお店で、新婦がKANさんファンの友人であるカップルの結婚披露パーティーが開催されました。そこで、新婦の『KANマニア』の友人として有志を募って演奏参加させていただきました。そのための準備として楽譜を作ったりスタジオに練習しに行ったりと、昨日に向けた諸々の事柄を優先したかったというのと、練習したことをあまり詳しく書くと、新郎新婦へのネタバレが懸念されるため、できるだけ身を潜めていたかったというのもあります(^^)。

「結婚披露パーティー」というよりは「結婚記念ライブ」と呼んだほうがふさわしい、とにかく音楽にどっぷりと浸れる時空間で、気持ちが良かったのです。美味しい料理に一番近いテーブルだったのも良かったです(笑)。

新郎新婦が出会った場所でもあるゴスペルグループのライブや新郎のピアノとボーカルに新婦がデュエットしたりと、楽しい企画が目白押しで、お祝いするこちら側も幸せな気分になれました(^^)。呼んでいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて、我々『KANマニア』なグループは、そんな数々の企画のなかの一端として、新郎新婦への抱えきれないお祝いの気持ちをKANさんの楽曲を演奏することで届けることにしました(^^)。僕はピアノを弾かせてもらうことになっていましたが、最初はキーボードと聞いていたのが実際は生ピアノだったのも、幸せな気分になれた理由の一つです(^^)

01.何の変哲もないLove Song/木村和
シゲキくんがボーカル、つたやさんがベース、僕はピアノでの演奏。イメージはミスチル桜井さんが今年夏にap bank fes '06で歌った感じの静かな前奏がある入り方で(笑)。しかし、転調してから大事なところで思いっきりピアノ間違えてしまって申し訳ありませんでした(汗)。その前の部分までの息合わせが上手くいってたもんだから、安心しちゃってたんです、油断しました(^^ゞ。最後はなんとなく立ち直れたのが不幸中の幸いでした。この時点で新婦を泣かせていたので、ノルマはクリアしていたかと(^^)。許してくださいごめんなさい。...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



弾き語りばったり#5の追加公演計画中

2006-12-19 23:10:56 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: 弾き語りばったり#5の追加公演計画中
Link: http://sei.lovely.to/archives/002722.html

----

僕が風邪ひいて寝込んでいる間に、KANさんの弾き語りライブ『弾き語りばったり #5 ~スプリングハニカム~』のKIR(有料会員サイト)優先予約受付期間が終了しましたが、そんな折、大阪と東京で追加公演を検討していることが、KANさんのオフィシャルサイトで発表になっています。

「追加公演」・・・あぁ。なんと懐かしい響きなんでしょう(^^)。

えと、今日はやっと自宅のPCに触ってはいますが、まだ本調子じゃないので、今日はこのへんで失礼します。あとで年末のラジオ出演の件だけはKANLENDARに更新しておきます。

つきましては、いろいろ溜め込んでいるブログのネタとか、長らくお待たせしております皆さんからのコメントのレス等々は、さらにもうちょっとお待ち下さい。すみません。...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



熱は無事に下がりました

2006-12-19 07:58:41 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: 熱は無事に下がりました
Link: http://sei.lovely.to/archives/002721.html

----

長らくブログ更新を休んでおりますが、無事、日曜日には熱も下がりきり、日曜出勤もできたし、夜も練習に無事行けましたし、今日も研修に無事行けました。

しかしまだ、完治とまではいかず、薬で風邪の症状を抑えていないと辛い感じです。日曜日歌ったときはまだなんとか声は出せたのに、今日は、声がガラガラで鼻歌さえつらい(^^ゞ

毎日PCでブログ更新するまでは気力が復活できていない現状で、申し訳ありませんm(_ _)m。今日のこの日記も、相変わらず携帯からの更新です。

水曜日にもう一度練習があるため、明日1日で完治しなくてはなりません。なんとか頑張りますー。

あ、たしか19日ってKANさんの来年のツアー『弾き語りばったり#5~スプリングハニカム~』のKIR限定先行予約の受付最終日だったような。予約し忘れはありませんか~?今一度ご確認を~...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



PVを流して欲しい大作戦!

2006-12-10 12:12:01 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: PVを流して欲しい大作戦!
Link: http://sei.lovely.to/archives/002716.html

----

KANさんのニューリカットシングル『世界でいちばん好きな人』は、オリコンウィークリーでは初登場56位でした(そういえば前作『カレーライス』は何位だったんだろ)。

そして、昨日のTBS系列・カウントダウンTV(CDTV)では初登場29位に入り、CDTV放送期間中(『東京に来い』以降)における過去最高位を獲得しました。先日ミスチル桜井和寿さんがRED RIBBON LIVEにシークレットゲストとして登場して歌った効果もあったのでしょうか?嬉しい限りです(^^)

しかし、フルコーラスオンエアされると期待されていたMUSIC ON! TV(M-ON! TV)・M-ON! Countdown 100では、残念ながら100位以内にも入らず。どうやらリクエストしないと、上位には入らない模様。これは皆さんで是非ともリクエストしまくり大作戦を敢行する必要がありそうです!

以下のリンク先にてアーティスト検索で【KAN】と記入して送信ボタンをポチッとな。15アーティストくらい候補が出てくるので【KAN】を選択して送信ボタンをポチッとな。次に楽曲を決定するのですが、ここには残念ながら『CLOSE TO ME』しかないので、「その他」に『世界でいちばん好きな人』と入力してお名前とメッセージを記入した上で送信ボタンをポチッとな。です。これでリクエスト完了!
▼MUSIC ON! TV - リクエスト
https://www.m-on.jp/mrequest/index.html
たとえランキングには入らないとしても、一度はフルコーラスオンエアして欲しいですよね(^^)

皆さんのご協力をよろしくお願いしますm(__)m。サイトやブログを運営されていたりする皆様は、是非とも呼びかけていただけると嬉しいです。...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



気になる限定Tシャツ

2006-12-08 09:51:15 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: 気になる限定Tシャツ
Link: http://sei.lovely.to/archives/002713.html

----

相変わらず今週は携帯電話からの更新ばったりですみません。

ミスチルさんファンやKANさんファンから見れば、ある意味伝説のライブとなった『ラッキーラクーンナイトVol.1』(LRN1)。

Zeppの会場で販売されていたグッズのなかにTシャツがあったんですが、KAN+桜井和寿の名前が入っているだけで『パイロットとスチュワーデス』(2人が組んだユニット名)とは記されていなかったのが惜しいね!って奥さんと言っていたんです。

で、LuckyRaccoonのサイトによると、LRN1の模様をレポートしまくるLuckyRaccoon Vol.20(LR20)の発売(12/25)に合わせるように、新デザインのTシャツが発売されるのだそうです。しかも。

『パイロットとスチュワーデス』の名前もシークレットゲストの名前も、全部入り!!

いかん、これは買いですね♪ただし、数量限定(^^ゞ

【KANメモ】

・今日KANさん関連で書籍が2タイトル発売されます。ただし今日は忘年会のためチェックできない予定。

・KANオフィシャルサイトにも書いてあるのにだれもあまり言及していないレコ直のお年玉企画【やや手の込んだサイン入り色紙】。やや手の込んでいるのは、サインなのか?色紙なのか?(笑)

・やっと『弾き語りばったり#5』のKIR優先予約応募終了。東京2days、大阪土曜+αにエントリ。相変わらずかなり応募が多いらしいです。当たるかなあ・・・。...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/



38歳→50歳

2006-12-07 09:38:25 | Weblog

▼記事全文・写真・リンク先は、下記BLOGで確認することができます。
Architect of Music: 38歳→50歳
Link: http://sei.lovely.to/archives/002712.html

----

いろいろなことに追われながらも、今日はKANLENDARだけは更新しました。あと、KANさんが出演したAAAライブ2006の模様がBARKSのサイトに写真とともに上がっていました。写真レポートのなかでもKANさん部分をピックアップして下に書いてみます♪後半はかなり寄ってます。

▼題してKAN in AAA Live 2006
http://www.barks.jp/feature/?id=1000028606&p=17
http://www.barks.jp/feature/?id=1000028606&p=18
http://www.barks.jp/feature/?id=1000028606&p=19

レポート本文も上記リンクから行けます。

ちなみに、このエントリのタイトルは、時間がないなかちょっとだけプレイしたWii Sportsの体力測定の結果。ミッション形式のボウリング、ホームラン競争形式の野球、そして50球リターンするテニスの3種目の結果から体力年齢で評価されます。昨日は38歳、今日は50歳(^^ゞ。明日は62歳か?(笑)

とにかくここんとこ心地よい筋肉痛気味です(^^)...


--
Powered by Movable Type
Version 3.01D-ja
http://www.movabletype.jp/