木村聖子

倶知安町議会議員3期目

民意

2021年11月01日 | 日記
衆議院選挙が終わりました
政権選択などのフレーズが踊りましたが終わってみると自民党単独過半数、与党絶対安定多数を獲得。野党連合は逆に議席を減らし、政権選択とは程遠い結果となりました。
ここで私が注目したいのは、自民党の大物議員が落選した選挙区が幾つかみられました。必ずしも経験値と信頼度は比例しない、また立民の辻元氏は与党の批判ばかりで聞き飽きた印象。議員は民意に真摯に向き合い、政策を着実に実行していくものだと確信。

一方躍進したのは維新。
大阪府の吉村知事のコロナ対策における強い危機意識と府民を守ろうとする姿に、今回の飛躍があるのだと感じました。
政治は生き物だと思います。世の中が変化してるのだから国民が置かれる状況も変化していきます。

世の中に目を配る、声を拾う

国民の生命と財産を守る

ありきたりですがこれに尽きる。

追伸
10/30倶知安パークゴルフ協会の最終コンペ
順位後ろから3番目をちょうだいしました(笑)
天気が良く最高のアウトドアびとなりました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 核のゴミ問題 | トップ | 〜を変える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事