木村聖子

倶知安町議会議員3期目

第2回定例会終了

2019年06月23日 | 議会活動

令和元年6月10日開会した第2回定例会は、6月20日の審議にて終了しました。

今定例会では、①2つの特別委員会の設置、②議員推薦の監査委員の同意案件などもありました。

その他、③請願が1件厚生文教常任委員会に付託。経済建設常任委員会に付託されていた陳情1件の継続審査など可決されました。

以下詳細・・・            (写真は終了後に撮影したもの)

①特別委員会は各5名
 ・広報特別委員会:委員長 原田芳男、小川不朽、作井繁樹、田中義人、波方真如
 ・自衛隊駐屯地特別委員会:委員長 門田 淳、森下義照、森 禎樹、佐藤英俊、鈴木保昭

 ※議会活性化(前期名称)特別委員会は、設置検討していましたが、名称と設置可否の意見があったため、今定例での設置は見送られました。

②議会推薦監査委員:会派間調整が整わず保留になっていた監査委員は森下議員に決まりました。
この件については意見が割れて、<色々な議員が行うべきだ、多選は好ましい状況といはいえない、多選は関係ない、むしろ経験があった方が良い>など、議会総意として町長に推薦をすることができませんでしたが、なんとか前に進めることができました。
[監査委員は、町長推薦の代表監査委員と議会推薦の監査委員の2名体制で行っています]

③請願1号:放課後児童クラブの小学3年生まで拡充を求める⇒厚生文教常任委員会に付託

 陳情1号:新幹線建設に係る宅地造成事業等の工事について(経済建設常任委員会で審査中)
 6月10日に付託され、6月11日に陳情者にお越し頂き、陳情内容の詳細を聴取。
 6月13日に現地調査を行いました。6月17日にも委員会を開催。
 6月定例会ではまとまらず、引き続き審査を行っています。


■今回の一般質問は、全15名(議長除く)42件になりました。

ということで、一般質問の時間も当然長くなりました。
質問要領というのは、議員必携という本に一応定められており、例えば以下のようなことは避けるべきとうたわれております。

「お願いごと」、「自分が頼まれた狭義的なこと」、「通告内容に関係のない挨拶等」、「(調べれば)あとで聞けば事足りること」などなど。。。

議員必携には【高所大所から物事を考える】とあります。

通告に関係のない挨拶等で時間を割いたり、アピールなど度が過ぎないよう、私自身も常々心にとめています。
私は、定例会終了後の議会運営委員会にて「一般質問の仕方について、再度議員必携を読み直して欲しい」と意見させて頂きました。

私もまだまだ未熟ではありますが、一般質問の質を上げて、より良い行財政につながるような質問、活動をしていきたいと思います。

◎ちょこっと報告◎

6月22日土:旭ヶ丘遊歩道散策しながら、修繕個所をみてきました。  
 
(下)6月21日金:ひらふ無電柱化工事(サンスポ付近)をみてきました。


  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山山開き、半月湖湖水開き

2019年06月16日 | 議会活動

6月15日(土) 倶知安観光協会の主催で山開き、湖水開きが慰霊と安全祈願を兼ねておこないました。


朝八時から準備をして、金剛力鍋を来た方に振る舞い、大忙し。
半月湖散策も行っていたので追いかけるのにほぼトレイルラン状態でした。

昨年の台風で崩落した遊歩道は先日、北海道や森林吸収プロジェクトなど官民協働で人力で補修された為、絶望的だった半月湖行きが出来るようになりました。

まだまだ地盤が悪いので、雨上がりなど危険なときは避けて下さい。

明日から一般質問が始まります。
改選後の初めての一般質問のせいか、15名で40件以上あるようです。

私の出番は、明日6月17日午後2時くらいになるかと思われます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花植え活動

2019年06月12日 | 地域活動

先週の土曜日(6月8日)は、所属する互輪町内会の花壇整備とボランティ活動である羊蹄ハイツの花壇整備がありました。

朝8:45集合して羊蹄ハイツへ。町内会ボランティア部

午後1時から町内会の花壇整備

 

この日の昼、いよいよ工事が始まった庁舎建設工事を、セブンイレブンのコーヒーを飲みながら眺めていました。
こちらは令和3年3月末に工事終了予定です。

駐車場は、北側になります。
お車や自転車で来町される方は北側の裏玄関をご利用ください。(正面玄関も利用できます)
  ※じゃがりん号の乗降場所は北側玄関に変わっています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年第2回定例会が開会

2019年06月10日 | 議会活動

2019年6月10日(月) 第2回定例会が開会されました。20日までの期間です。

本日は、行政報告、教育行政報告をはじめ、補正予算・契約締結・報告などの議案審議です。

<主な補正予算>
①繰越金 712万円増
②低所得者・子育て世帯向けプレミアム商品券事業 883万円(100%国事業)消費税10%対策として、国が独自に行うもの。500円単位で2万円まで購入可能。(実質25000円分)

<陳情書>
旧胆振線宅地造成に関わる陳情、第1号が所管である経済建設常任委員会に付託されました。
木村が担当なので即日委員会を開催し、陳情者を参考人招致し、事情を伺うことに決めました(6月11日開催)。

■一般質問 6月17日~19日

今回は、第1会派である清流クラブが1番手。私は会派代表なので4名中の最後になります。
17日月曜日の午後になるかと思います。  9:30波方⇒森⇒作井⇒13:30?木村

「町長公約の実効について」1件6項目にわたり、現在内容を煮詰めております。


そのほか、定例会前の経済建設常任委員会の内容

◆旧胆振線宅地造成 抽選
先日、38区画中27区画が抽選により決定したと委員会にて報告がありました。
抽選に参加したのは30世帯でしたが、希望区画の重複等があったのでしょうか初回は27区画となり、残り11区画については、あらためて移転対象者向けに希望を募る方向ということでした。

木村意見:すぐに一般公募するのではなく、目処がたつまで移転対象者を優先することを意見しました。

また、移転対象者の方の動向を追跡調査する必要がある旨の意見が他の委員からも意見ありました。

◆西3丁目通り・倶登山橋架け替え工事 入札不調
新幹線に伴う架け替え工事を来年3月までの工期を予定していたもの(鉄道運輸機構)
併せて、歩道もなく狭くカーブしている道路改良も兼ねています。(歩道追加するのは町持ち出し)
この道路(橋の架け替え)の改良がされると、今よりはるかに安全になるので、予定通りに工事が行われることは重要です。
不調の最大の原因は、工期(人手の確保)の折り合いが合わずだそうです。

木村:本日、あらためて担当課に足を運んで、事情を聞くととともに次の入札(落札)に向けて準備するよう課長・参事に話してきました。

河川工事は水量の関係から工事時期が限られるということで、なかなか厳しい面もあるようです。


さて、議会の様々な役付け(ポジション)がありますが、監査委員はいまだ決定していません。
今定例会で議員推薦した方を町長が同意案件として議題にあげることになっています。
まだ詳しいことはお伝えできませんが、どちらにしても最終日の審議となります。

その他、特別委員会を現在3つ、各5名枠で設置することが先の議会運営委員会で決まりました。
配置については、各会派ごとに希望調整しています。

①自衛隊駐屯地特別委員会(要望活動が主)
②議会広報特別委員会 (議会広報の編集)
③議会活性化特別委員会(議会活性化に関する事項)

私は、清流クラブとして議会活性化特別委員会で提出することとなりました。
最終結果は最終日となりそうです。

 



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通水式と町内会女性部

2019年06月02日 | 日記


5月30日(木)
経済建設常任委員会の所管である農業には欠かせない水路への通水、土地改良区さんが開催した、安全通水式に出席しました。
2期目なので今年で5回目の出席。
今年、天候が安定して豊穣の秋をむかえることを祈念しました。

 
夕方は、町内会女性部役員の集まりがありました。
夏祭り準備など町内会活動はこれからが本番。毎年女性部も大活躍。
楽しく、地域の活性化を図るためにもコミュニケーションは大切です🎵

毎年、趣向を変え、町内の飲食店を利用しながら、ワイワイと活動内容を話し合います。
今回は、町内会員でもあるL’ocandaさんにて。(ちなみに飲んでいるのはノンアルコールビールですよ(^_^))

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする