木村聖子

倶知安町議会議員3期目

お見舞い申し上げます

2024年01月02日 | 日記
2024年明けて、皆様に新年のご挨拶をしようと思っていた元旦、
能登の大地震発生により甚大な被害を目の当たりにして元日になんて事だろうと 只々悲しく被災された地域の皆さんが大変な思いで避難されていることに胸が熱くなります
今は何も出来ない私たち、早い救助を祈るばかりです。

そして、今夕
また能登で火災が起きたのかぁと耳でニュースを聞いていたら、JAL機が炎上してるというワードが聞こえた
なんだとー!!
テレビに目をやると、映像では着陸したとおもわれる機体から物凄い炎が。みるみる機体は燃え広がるのをみて、乗客は逃げれたのか
刻々と情報が上書きされ乗客は全員脱出したと聞いてホッとしたのも束の間
衝突した海保機の乗務員が安否不明
この海保機は能登半島に簡易トイレを輸送するはずだったという。

なんという正月なのか、
どうか無事でありますように。
※その後、海保隊員5人亡くなられたと速報ありました。災害対応していた隊員が飛行機事故で亡くなる事案、こんな事は二度と起きてほしくない。
心よりお悔やみ申し上げます。

能登半島地震 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地に対して、今後何かできることをやっていきたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人手確保への道は | トップ | 備えと訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事