今年度最初で、平成最後の講座は
「ハーブ&フラワー ワイヤーハーブハンガー」
講師は
JHS上級インストラクターで
花と緑のアドバイザーの
信田 信子先生




完成はこんな形です
外枠、内枠、吊るす用と
3㎜、2㎜、1.5㎜、1㎜と太さの違う
ワイヤーをニッパーを使いながら
伸ばしたり、ねじったり、丸めたり、曲げたりして
皆で協力しあいながら、わいわいと仕上げていきます

ハンガーを吊るすS字フックもワイヤーで作りました

皆で作るのはとっても楽しい~






そして、毎回楽しみなシーズンのランチ



今日のメインはレモン風味爽やかなエスニック料理
ラープムー!で盛り上がり、
信田先生から、スペイン家庭料理のアリオリソースの
作り方を伝授して頂いたりと
ハーブ談議で楽しいひと時でした~



我が家の縁側にさっそく吊るしてみましたよ


キッチンやリビングに吊るすと、とってもおしゃれで
ハーブも簡単にドライにできる
ワイヤーハーブハンガー は
とっても優れものです

またひとつ、ワクワクが増えました

信田先生
ありがとうございました



シーズンノートのメンバーでもある渡辺深雪さんが
愛犬と一緒に過ごせるステキなカフェをオープン
しました~

GLAD GARDEN CAFE
(JR越後赤塚駅近く 国際情報大学すぐそば)




ビンテージエアストリームをリメイクした
店内はとってもおしゃれで、ゆったりと
落ち着けます

ぜひ、お立ち寄りくださいませ


5月のシーズンノートは
5月28日(火)開催予定です
三条のお花屋さん パレットリズ
の

高橋千香子さんを講師にお招きして
フラワーアレンジメントの予定です

皆さまの参加をお待ちしております

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます