シーズン ノート

シーズンノートは
新潟市のハーブ愛好家たちの集う場所です。 定期的にハーブ講座などを開催しています♪

☀️夏野菜とハーブでギリシャ風オリジナル料理☀️

2019年08月31日 | 活動報告
8月のシーズンノートはJHS中級ハーブインストラクター、野菜ソムリエプロ美bi·菜sai·果ka·原早苗先生に『夏野菜とハーブでギリシャ風オリジナル料理』を教わりました(*^^*)💡

メニューは
○ギリシャ風パプリカのライス詰め
○白身魚とジャガイモのレモン蒸し
○夏野菜とチーズのサラダ
○ギリシャヨーグルトのデザート

作る前の材料も鮮やか✨原先生はナチュレ片山の野菜アドバイザーでもあります☺️

野菜の勉強にもなりました✨

白身魚とジャガイモのレモン蒸し🌿
3種類のジャガイモがはいってます(^-^)白身魚の形がキレイに焼けるポイントも教えてもらいましたよ💗

原先生が煮てもってきてくれた桃のコンポート😍キレイなピンク~🎵
みんな質問がとまりません(笑)
他の果物でも代用可能との事なので、お家で作るのが楽しみです♥️

ゼリーにギリシャヨーグルトをのせ、コンポートがのります✨食後はデザートよね~と先生💗先生のお心遣いに感謝‼️サッパリしすぎない味わい✨みんな大満足でしたo(^-^o)(o^-^)o

パプリカに詰めるライスです(^-^)先生がつくったプレミアムなウスターソースがはいっています✨先生は、お料理全てお家にかえっても作れるよう、代用食材を教えてくれます✨

ナイフとフォークで頂きました♥️
なんて素敵なランチ☀️🍴元気になるカラーの食事を食べ、ギリシャ料理と先生の虜になりました(*^^*)🎵

原先生、ありがとうございました♥️
またステキなランチ教えて下さい✨

また参加された皆様ありがとうございました♥️
今回参加できなかった方にお知らせ‼️
本日作ったギリシャ料理、先生の教室があります☺️シーズンノートではありませんが、9月8日新発田にあるハッピーライフクッキングでも食べれるそうですよ♥️

次回シーズンノートは
9月28(土)予定していました、アロマクラフト作り🌿
日にち変更です‼️
10月30日(水)郷土料理後 
『アロマクラフト作り』
13:30~14:30
場所 ハーブランドシーズン
講師は佐藤 晶子先生です(^-^)/

郷土料理の講師は廣瀬 誠子先生

郷土料理にアロマクラフト作り✨
     お楽しみに~♥️







8月はギリシャ🌊🍴~~

2019年08月06日 | お知らせ
8月になり、
いよいよ夏本番🌊になりました❕
今月は夏野菜とハーブでギリシャ風料理を教えて頂きます🌺

教えていただく先生は、
JHS中級インストラクターで野菜ソムリエプロ、美bi・菜sai・果caの原 早苗先生です👏👏👏



今回のメニュー🍴は、、、


☆ギリシャ風パプリカのライス詰め

☆白身魚とジャガイモのレモン蒸し

☆夏野菜とチーズのサラダ

☆ギリシャヨーグルトのデザート


色とりどりの4品を教えていただきます😆😆😆



《日時》
8月29日(木) 10:00~13:00

《場所》
黒埼市民会館 3F調理室
(新潟市西区鳥原909-1)

《参加費》
会員 2,000円 一般 2,500円

エプロン・手拭きタオルをお持ちください。


《予約・お問い合わせ》

🍀ハーブランドシーズン内案内板記入

🍀ハーブランドシーズンに問合せ
    TEL025-239-3288

🍀エルフの庭(西区)
 燦燦カフェ(西蒲区)内の掲示板

🍀シーズンノートスタッフ大平美恵子
 TEL&ショートメール
 090-6251-7097
🍀シーズンノートFBイベントページより

 







こぎん刺し~黙々とちくちくに集中!

2019年08月01日 | 活動報告

7月のシーズンノートはこぎん刺しクラフト

 

完成したフレームとブローチ

ちくちくと頑張った分

とっても愛着がわいてきます

大切にしたいと思います

 

 

 

こぎん刺し に対する画像結果

こぎん刺しは

青森津軽地方で生まれ、現代に

受け継がれている刺繍です

江戸時代後期、津軽の藩政で農民の

着物は麻布に限られていたため

農家の女性達は荒い布目を糸で

埋めて、強度保温性を高める

工夫をしたのが始まりで

美しい幾何学模様が特徴です

 

 

教えてくれたのは

十日町で

『古民家ゲストハウスやまねこ』

をご夫婦で主宰している

山本しのぶ先生

今月のキャレル「新潟の夏の宿」特集

にやまねこさんが掲載されましたよ

 

 

 

まず、好きな色の糸を選び

デザインの型を見ながら

ひと針ひと針、ちくちくと布に

刺していきます

みんな、とっても真剣

いつもは、おしゃべりで賑やかなシーズンノートですが

黙々とちくちくしています

 

 

途中でランチ休憩

 

エルフの庭」 特製

野菜たっぷりマクロビランチ

とっても美味しかった~

エルフの庭のスタッフの皆さま

ごちそうさまでした

 

そして、

山本しのぶ先生

丁寧に教えて頂き

本当にありがとうございました

こぎん刺しの奥深さに

少しでも触れることができて

素敵な体験でした

 

参加された皆さま

貴重な時間を一緒に

共有して頂きまして

ありがとうございました

 

 

次回のシーズンノートは

8月29日(木)

黒崎会館にて

『夏野菜とハーブでギリシャ風料理』

料理講座の予定です

お楽しみに~