シーズン ノート

シーズンノートは
新潟市のハーブ愛好家たちの集う場所です。 定期的にハーブ講座などを開催しています♪

11月のプラス🍂ハーブノート

2021年11月13日 | お知らせ

11月のプラス・ハーブノートの講座は「北イタリア:ほっこり料理」

講師は 横山しのぶ先生です

横山先生は JHSハーブインストラクター

      イタリア料理/食文化(文脈)研究家・Cucina,soffio di felicit a 主宰 でいらしゃいます(^^♪

イタリア料理⁉ 自分で作るの? 本当⁉

大丈夫❣ 横山先生の楽しいお話を聞きながら、いつの間にかあっという間に作れちゃうんですよぉー

見れば立派な出来映えにびっくり‼

お楽しみに~(>◡<)。✧♡

 

プラス・ハーブノートの講座はおかげさまでいつも大人気💖

今回も残席わずかとなりました。

ご興味のある方はお早めにご予約お待ちしています。

 

日時   11月19日(金) 10:00~13:00

会場   黒埼地区公民館  新潟市西区鳥原917(niigata.lg.jp)

        3階 調理室

会費   3000円

持ち物  エプロン・手拭きタオル・布巾・台布巾・筆記用具

★お出かけ前に体温のチェックとマスクの着用をおねがいします。

 

申込方法

 *プラス・ハーブノート スタッフ大平 090-6251-7097

 *メール  plus.harbnote2021@gmail.com

 *Face book ページ

      プラス・ハーブノート(@plus.harbnote)

 *プラス・ハーブノート チラシQRコード

 *ハーブランド  シーズン(西区)

 *ハーブスクールAROMAMA阿賀野(amebaownd.com)

 *燦燦カフェ(sansan-cafe.com)

 *アトリエ karamomo(西区)

     などでも担当スタッフがお話伺います。

 

感染対策にしっかり取り組み、皆様のご参加をお待ちしております💖

 


2021年度最初はスパイスカレー❣

2021年04月08日 | お知らせ

記事は

プラスハーブノートに移動しました!


プラスハーブノートへ

いらしてください


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2021年度 プラスハーブノート 

最初の講座は

スパイスをふんだんに使った、超盛りだくさんな

スパイスカレー講座です

 

講師は

JHS上級ハーブインストラクター

SCAスパイスクッキングアドバイザー

角田 康子 先生

いつもニコニコ笑顔あふれる素敵な先生です

メニューは超盛りだくさん

チキンカレー

オクラのカレー

トマトのライタ

クスンプリ

ホタテと切り干し大根のスパイス炒め

食べるふりかけ

サラダ

想像するだけでお腹がすいてきました

 

日時  4月16日(金)10:00~13:00

会場  黒埼地区公民館 新潟市西区 (niigata.lg.jp) 

   3F調理室 (新潟市西区鳥原909-1)

会費  3,000円

エプロン・手拭きタオル、マスク、筆記用具をお持ちください。

 

申込方法

・プラス・ハーブノートスタッフ大平

 090-6251-7097

・メール plus.herbnote2021@gmail.com

 (プラス・ハーブノート)

・Facebookページ 

 プラス・ハーブノート(@plus.herbnote)

・ブログ プラス🌿ハーブノート (goo.ne.jp)

・プラスハーブノートチラシQRコード

 からも申し込めます

・ハーブランドシーズン(西区)

 ハーブスクールAROMAMA阿賀野 (amebaownd.com)

  燦燦カフェ (sansan-cafe.com)

 アトリエkaramomo(西区)

でも担当スタッフがお話伺います

 

スパイスカレーを食べて、免疫力アップ

していきましょう

感染対策はしっかり取り組んでいきます

皆さまのご参加をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


よろしくお願いします。

2021年03月22日 | お知らせ
お久しぶりです
2021年が明けて
あっという間に3月も過ぎようとしています。
早いです!年々早く感じます!!
 
相変わらず、肌寒い日の多い新潟ですが
春らしい日も増えてきましたね
 
梅の花が咲いて
桜の花が咲いて
新緑の時期になると、ハーブたちも
待ってましたと元気になってくる季節がやってきます
 


今年、シーズンノートは
活動して10年を迎えました
 
10年は長いようであっという間です。
でも、様々な出来事を積み重ねた
10年だったと思います
 
沢山の講座やイベントに
多くの方に参加して頂いて
沢山の出会いがありました。
 
ハーブランドシーズンでハーブを学び
その魅力にすっかりはまり!
ハーブインストラクターの資格を取得して
それぞれのハーバルライフ
仲間と共に作ったシーズンノートですが
 
10年を節目に
シーズンノートはステップアップします
 
2021年4月より
プラスハーブノート
に名称が変わります。
 
それと共に、ブログもお引越し!
新しいブログを作成中です!
出来上がり次第、アップします!
 
でも、内容は大きく変わりません。
スタッフも変わりません。
でも、シーズンノートは卒業します
 
それぞれの思いをプラスして
プラスハーブノートにステップアップです
 
そして、今年の講座やイベントも
決まっています!
 
感染症対策もしながら
楽しい時間を作りたいと思います
 
シーズンノートありがとう!
そして
プラスハーブノートをよろしくお願いします
 
 
 
 
 
 
 

今年ラストはクリスマス🎄☕🍴

2020年11月18日 | お知らせ

巷は、ハロウィン🎃が終わったら、すぐクリスマスの準備🎄✨

冬❄️もじわじわやってくる気配。

あっという間ですね。。。

 

今年度最後の講座はクリスマスパーティーにぴったりなメニュー☕️

「クリスマス🎄アフタヌーンティー☕」です。

 

是非、美味しくて美しく可愛い料理を教えていただいて、

おうちでクリスマス🎄ティーパーティーを楽しんでください。

 

 

今回この教えていただく先生は、

JHS中級インストラクターでもある野菜ソムリエプロ、

美bi・菜sai・果caの原早苗先生です👏

 

去年夏に引き続き、今回教えていただくのは2回目になります。

 

メニューは、「クリスマスアフタヌーンティー」と題して、

 

・紅茶&レモンスコーン

・具だくさんサンドイッチ

・ミニバンスのピンチョスバーガー

・ミックスベリーのトライフル

・ルレクチェのクラフティ

紅茶やハーブティーをお出しします💗

 

 

会場は下記のとおり黒埼の黒埼市民会館になります。

《日時》
12月2日(水) 10:00~13:00
 
《場所》
黒埼市民会館 3F調理室
(新潟市西区鳥原909-1)
 
《参加費》
  3,000円 

 ☘️エプロン・手拭きタオル、マスク、筆記用具をお持ちください。
 

 

ご予約・お問い合わせ

  ・シーズンノートスタッフ大平

    090-6251-7097

  ・ハーブランドシーズン

    025-239-3288

  ・Facebookページ:シーズンノート

        (@seasonnote)

    ・ブログ

   http//blog.goo.ne.jp//seasonnote

   ・ハーブ講座チラシのQRコードより

    (シーズンノートスタッフ大平)

     

           アトリエ karamomo(カラモモ)(西区)

           燦燦カフェ(西蒲区)

                こちらでも担当スタッフがお話を伺います

 

         お申し込みお待ちしています✨