森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

天然鰻と鷲家

2011-08-12 13:10:14 | リキズアイ

青木湖は白馬村に隣接する湖で、非常に水が綺麗な山上湖。

水の透明度は国内トップクラスです。

その青木湖で釣った天然の鰻。

臭みや雑味等は一切感じず、極上な味でした。

食後は、しばらく口数が減った。

美味しさのの余韻に浸っていました。

今回は素人の僕達ではどうしようもないので、ユータにさばいて貰い、白焼きにして来て貰いました。

Ca3i1498

素晴らしい脂で、さっぱりとした白ワインと合わせたくなる味に感じた。

天然鰻、ここまで美味しいとなると、釣りに行く回数が増えそうです。

これを食せる幸せ、キチンと感じます。

素晴らしかったです。

自然に感謝、青木湖に感謝、ユータに感謝です。

御馳走様でした。

キモはヤッチャンが焼いて食べてた。

Ca3i1499

夏バテ防止に最高でしょうね。

有難い話です。

 

八方にOPENしたトッキーさんの店に顔を出してきました。

屋号は鷲家。

いろんな知った顔が集まっていました。

THCこと栂池ハッピークラブのタイマ君が豪遊してました。

Ca3i1501

いわゆる女はべらして飲んでる図ってヤツです。

先日の試合で9回満塁サヨナラヒットを打ったそうで、プロ野球選手気どりの呑みだったようです。

なんかムカつく写真ですが、おめでとさん。

スキーのデモのトシヤ(釣りバカ)には鰻釣った自慢を散々した。

奥にはオビちゃんが居たり、韓国人の女の子3人が居たり、マイコが居たりで楽しかったです。

昨夜は前進的な悩み相談をしてきたセイジ&いつものジュン。

Ca3i1503

内容は未だオフレコとの事でしたが、セイジ頑張れよ。

素敵な店でした。

トッキーさん、開店おめでとうです。

Ca3i1502

ブログランキング

 

先程、三宅島の「くさや」が届きました。

今夜、山神で焼いてみます。

近所から苦情が来るかどうかのテストですってのは冗談ですが、実際どのくらい匂うのでしょう。

興味津津。

明日のブログネタは「くさや」で決まり。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (のりこ)
2011-08-12 13:54:37
どうしてハゲに訂正線いれなくなったの?


ゆーたって鰻さばけるんだねぇ
返信する
まぁハゲでもいっかなって。。 (りき)
2011-08-13 11:01:47
まぁハゲでもいっかなって。。
返信する

コメントを投稿